「ゾゾタウン」“送料自由”の平均は96円、都道府県別では近畿2府3県がワーストに

  • ニュース全般
  • 十五夜
  • 17/10/24 15:51:25



 「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」を運営するスタートトゥデイが10月1日に開始した“送料自由”サービスの利用データを公表した。集計期間は10月1日正午~23日午前0時。この期間の平均送料は96円(税込)で、送料0円を選択した注文は全体の43%だった。

 また、都道府県別の平均指定送料も公表。

1位は福島県の111.73円で最下位の47位は奈良県の86.05円。
ワースト5を京都府、滋賀県、兵庫県、大阪府、奈良県と近畿地方が占める結果となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00000030-wwdjapan-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171024-00000030-wwdjapan-000-2-view.jpg

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/26 11:23:31

    自分で設定すると、代引きのときキリのいい数字にできるのはいい

    • 0
    • 120
    • きのこおいしい
    • 17/10/26 11:21:30

    送料300円とかでもいいのな、と思って払ったけど、平均96円…
    しかも、0円が40%以上もいるんだ…
    もっと図々しく生きようと思った

    • 5
    • 17/10/26 11:15:59

    >>116
    そうなの?
    義母(関西ではないけど西の人)が
    「東の人は『これいくらしたん?』なんて訊かんのやろ?
    西の人間は『これいくら?』『ええやろ?○○円なんや』『あら安いー!』っていかに安くモノを買ったかが自慢なんや」
    って言ってたよ
    だから安く買うとかお金にキッチリしてるって言うのは褒め言葉なのでは?

    • 1
    • 17/10/26 11:12:38

    >>43
    私は神奈川県民だけど同じ事、思ったよ。

    • 2
    • 17/10/26 11:09:08

    >>116
    そうそう。送料をキッチリ払った人が文句言うならまだわかるけど、
    もしゾゾタウンで安くorゼロ円設定して通販しておきながら「こんな統計発表するなんて!」とか言ってるなら相当恥ずかしい

    • 5
    • 17/10/26 11:03:48

    >>108 いえ。なかなかお金にしっかりしてるね!っと言う関西への褒め言葉はここではありません。ケチの関西って嫌味だと思います。
    そんな人はさぞかし配送料を高く設定してるんだろうなーと思います。

    • 5
    • 17/10/26 11:00:12

    このランキング発表や送料0円がバッシングされたら、また送料を元に戻すのかな?

    • 3
    • 17/10/26 10:56:15

    まあ、一番トクをしているのは近畿の人じゃなくて離島とか北海道とか沖縄とか送料が高い地域の人だと思うけどね!

    • 10
    • 113
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/26 10:52:43

    関係ないけど、社長この前も高価な絵画買ってたよね。金持ちだなー。

    いくらだっけ?

    • 1
    • 112
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/26 10:51:41

    >>93
    でもこれ、宅配業者に入るわけじゃないんだよね。
    中には宅配業者に払うお金だと思って高額にした人もいるだろうけど。
    高額購入してゼロにした人もいるだろうし、県別平均を出す必要があったのか、なんかよくわからない集計だわ。
    他の記事では「ケチッたのはあの県」みたいな見出しあったし。
    ケチッた、って表現がね。

    • 5
    • 111
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/26 10:49:37

    >>109
    うん。タダでいいよ!って言われたらタダを選ぶ人がほとんどじゃない?
    その後でこういう統計を発表されても別にどうでもいいよね

    • 7
    • 110
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/26 10:47:17

    大阪人だけど、この結果は納得しかない(笑)

    • 2
    • 17/10/26 10:46:44

    ZOZO使ったことないけど、逆に無料も選べるのにお金払う人の理由がわからないんだけど…
    トータル、少しでも安く買いたくないの?
    私ケチかな(笑)

    • 6
    • 17/10/26 10:43:32

    >>102
    「さすが関西」というのは叩いてるの?
    お金に関してシッカリしてるとかそういう意味なのでは

    • 4
    • 107
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/26 10:38:24

    払いたい人が払うシステムはいいと思う
    0円選べるなら払わない
    そのお金を他のことに使う
    でもその分ランキングを公表されても文句はない

    • 3
    • 17/10/26 10:07:04

    >>105
    そういうことじゃないと思うよ・・・笑

    • 5
    • 17/10/26 09:57:01

    >>102それすらケチる関西人

    • 2
    • 17/10/26 09:56:00

    さすが近畿
    やっぱり近畿
    そうか近畿

    • 2
    • 17/10/26 09:54:48

    >>90質は悪くないでしょ

    • 2
    • 17/10/26 09:34:04

    さすが関西とか言ってる人いるけどさー、1位と最下位30円しか変わらないよ!?笑
    これで関西叩きしてる人が面白い

    • 12
    • 17/10/26 09:33:58

    >>99あの、誰も怒ってないよ?(笑)

    • 0
    • 17/10/26 09:31:41

    関西人は変な人とは変わらないスルースキル高いよね

    • 4
    • 17/10/26 09:31:36

    なんで怒ってる(?)人がいるのかわからないけど、送料安くできるなら別にいいじゃん
    私もこういうサービス会ったら0円にするけど

    • 3
    • 17/10/26 09:26:48

    >>90
    そうかな。
    紗栄子は実業家として成功してるよ。
    紗栄子だからゾゾ社長を捨てたのかもね。

    • 2
    • 97
    • 夏終わりなくない
    • 17/10/26 09:25:32

    関西人がイメージ通りすぎて笑った

    • 4
    • 96
    • 戻りカツオ
    • 17/10/26 09:25:23

    >>91
    あなたもわざわざせこいを言うためにレスするところを見ると意地悪ね~(笑)

    • 1
    • 95
    • スポーツの秋
    • 17/10/26 09:24:49

    くだらないトピ

    • 0
    • 17/10/26 09:24:39

    送料自由とかいう設定も馬鹿みたい。

    • 10
    • 17/10/26 09:24:39

    配達業者への善意を確かめたってこと?

    • 2
    • 92

    ぴよぴよ

    • 17/10/26 09:22:34

    >>87
    あはは、こんなランキングくらいで文句言うなんてせこいね~(笑)

    • 3
    • 17/10/26 09:22:33

    >>68
    さえこと付き合ってた時点で…質悪そう

    • 1
    • 89
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/26 09:21:13

    >>85
    同意。せっかく0円でいいよって言ってくれてるんだから有り難く利用させてもらうよ!
    こういうランキング公表されても別にいい(笑)

    • 5
    • 17/10/26 09:21:02

    私は0で買ったわ!

    • 2
    • 87
    • 戻りカツオ
    • 17/10/26 09:19:45

    >>84思わない。500円や1000円の送料なら分かる。でも0円か100円でワースト出すなんてせこい(笑)

    • 5
    • 17/10/26 09:19:03

    アタシのプライドをキズつけたzozotownは悪質!!!!!

    • 2
    • 17/10/26 09:17:48

    ワースト入り県民だけど納得の結果。普段100円でも安い野菜とか探してるのに、わざわざ高値で買う意味がわからない

    • 7
    • 84
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/26 09:17:15

    >>82
    それで客が得してるならよくない?
    実際の順位出したくらいで悪質って(笑)

    • 3
    • 83
    • おセンチな気分
    • 17/10/26 09:15:43

    元々4999円以上は送料無料だよね、ZOZOって
    この統計はそれ以下の金額を購入した人の統計って事?

    • 2
    • 82
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/26 09:13:58

    >>80
    うん。それに100円払うか0円にしてるかでワーストを出すzozotownも悪質。

    • 6
    • 81
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/26 09:13:03

    ワースト5なんら違和感ない結果だねw

    • 5
    • 17/10/26 09:11:27

    トピ主の性格の悪さ滲み出とる。

    • 5
    • 17/10/26 09:11:19

    >>77
    100円がほとんど。

    • 1
    • 78
    • じゃがいも
    • 17/10/26 09:11:04

    半数の人は100円程度払って、半数は0円を選んでるって事かな?

    • 4
    • 77
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/26 09:09:57

    一応半数以上が送料を支払ってるんだね

    • 3
    • 76
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/26 09:07:12

    1位と最下位も30円しか変わらない(笑)

    • 6
    • 17/10/26 09:05:48

    少し前に宅配業者の負担について散々ニュースになってたけど、利用者からすれば、配送業者の都合とか、実際どうでもいいってことだな。

    • 6
    • 17/10/26 09:05:32

    >>73
    ふーん

    • 4
    • 17/10/26 08:57:38

    私はこのサービス利用した事ないんだけど、例え利用していてランキングが公表されたとしてもどうでもいいわ
    感じ悪いとも思わん

    • 5
    • 72
    • モンブラン
    • 17/10/26 08:56:25

    勝手に割引券を配っておいて、割引券使った人の割合を公表するなんて聞いてない!みたいな?

    • 10
1件~50件 (全 121件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ