「日韓は心臓が一つに繋がってる」「鳥取県は県庁内に勤める韓国人の割合が日本一多い」【鳥取県知事】

  • ニュース全般
  • てんとう虫大量発生
  • 17/10/24 08:51:15

「鳥取と韓国は海に面し向かい合っているだけに様々な記憶も共有しているでしょう。恐らく明らかにDNAも似た面があるんじゃないかと思います。」

平井伸治、鳥取県知事は韓国と日本の関係は兄弟のように進まなければなければならないと強調した。最近、ふさがった韓日関係が一日も早く解けて交流がより一層広がればという気持ちも現わした。平井知事は実際に何年か前、悪口と人種差別スローガンなどを叫ぶ極右派行為や嫌韓デモを規制すべきと日本中央政府に「ヘイトスピーチ(Hate Speech)」の法規制を要求したことがある。これほどになれば、日本国内の知韓派又は親韓派と呼んでも遜色ない平井知事に直接会った。

-安倍晋三総理の次に大きな関心を持たれている政治家に見える。
△韓日関係が疎遠な状況で江原道(カンウォンド)などと交流をずっと継続しているので、そう見えるようだ。感謝する。多様で複雑な国際情勢だが韓国と日本だけは堅固な縁を作るべきだと見ている。昨日今日に成し遂げた関係ではない。数千年の歴史が蓄積され、経済、社会などが密接なことがこれを傍証する。

-鳥取県内に韓国人職員が多いと聞いた。
△鳥取県は日本で最も人口が少ない県だ。ところが反対に県庁内に勤める韓国人の割合は最も多いだろう。韓国との交流が明るい未来を作るのに重要な媒介になると思って採用を増やした。確かに肯定的変化が感知されている。鳥取県を訪れる韓国人観光客の満足度が高く現れているのを見れば分かる。

-最近韓日観客数の不均衡が深刻で憂慮されている。
△日本から韓国へ行く観光客が減少したのは一時的だと見る。長期的な観点では明らかに増えるだろう。言い換えれば両国の交流は深くなるほかないからだ。鳥取県だけ例にあげればエア・ソウルが週3回の増便を検討中で、コリア・エクスプレスがチャーター機就航などで交流を拡大しようとしている。

-鳥取県だけの努力で変わるだろうか。
△これからが重要ではないか。すぐ来年の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、それから東京オリンピックが開かれる。韓国と日本が共に注目されるほかない対外的環境できるということだ。これに伴って両国メディアや国民の交流は増え、全世界の観光客もやはり東アジアに注目することになるだろう。両国が協力すれば印象的なイン・アウトバウンド数値を期待できるだろうと見る。ムン・ジェイン大統領も韓日関係を未来指向的に育てていかなければならないといっているではないか。

-韓国人はなぜ日本を多く訪れていると思うか。
△心臓が一つに繋がっているからではないだろうか(笑)。まず近かったり、両国の感情が似た面が多くてあたかも故郷にきたような暖かい感じを受けている気がする。ドラマや味、音楽など文化的親しみも一役買っただろう。

-鳥取県内に行ってみる所が多いと聞いたが。
△どうして分かったのか(笑)。まず「小さな富士山」と呼ばれる大山がある。万年雪が山の頂上に積もった姿と雲が尾根にかかった風景が本当に美しい。中東やアフリカに行かなくて見ることができる巨大な鳥取砂丘も行くべきで、日本国内でコースが美しいことで噂になったダイセン・ゴルフクラブも指折り数えられる。何より世界的に人気のアニメ「名探偵コナン」の故郷という点も省けない。
(中略:今年の秋冬、鳥取県の見どころは?)

-これから鳥取県の観光はどんな姿を夢見るのか。
△鳥取県だけ限定して考えてはいけないと見る。韓日両国交流の糸口の役割を鳥取県がしなければならない。磁石のN極とS極のように両国がぴったりつくように鳥取県が中枢的役割をしていく。アジアはもちろんで全世界の観光客を誘致できるように韓日両国、特に韓国と鳥取県が力を集めればと思う。

[鳥取=旅行+イ・ジャンフン代表/チャン・ジュヨン記者]

ソース:毎日経済(韓国語) [旅行パイオニア]「韓国と日本は心臓が一つに繋がれています「
http://vip.mk.co.kr/news/view/21/20/1543492.html

--------------------------------------------------

【関連ニュース】

鳥取県庁職員の副知事就任祝う…「民団の仲間たち」 (在日本大韓民国民団)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=23683

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 109
    • 味噌だれください
    • 18/02/09 08:24:45

    在日

    • 2
1件~1件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ