元旦那に子どもの相談って

  • なんでも
  • もみじまんじゅう
  • 17/10/22 22:21:34

していいよね?
離婚して14年経って、いがみ合って離婚したけど今となっては戦友というか、どうしようもない長男って感じ。
そして息子は高校卒業の年になった。
進路に迷っているけど元旦那と同じ職業に就きたいらしく専門学校どうするか悩んでる。
元旦那は再婚して子どもいるんだけど、友達に“元旦那も新しい家庭があるんだから夜中に電話したりするのやめなよ”って言われたんだけど、二人の子どもの話なのになんでダメなの?
先に結婚したのも先に子ども出産したのも私なのに後から出てきた人に気を遣わなきゃいけないのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~12件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
    • 12
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:30:44

    前はLINEしてたんだけどブロックされてるのかずっと未読で、仕方なくだよ。
    本当にそうだよね。
    わかっててお古貰ったくせに文句言うなよって本気で思う。

    • 4
    • 11
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/22 22:30:25

    子供が自分の意思で父親に相談するならまだしも離婚したあなたがわざわざ連絡するのはやめときなよ。

    • 7
    • 17/10/22 22:28:08

    >>6
    時間あるときに電話して
    ってメールしておけば良い。

    • 5
    • 9
    • 女心と秋の空
    • 17/10/22 22:28:01

    先に結婚したのも先に子ども出産したのも私なのに後から出てきた人に気を遣わなきゃいけないのかな?

    この文面で主の性格の悪さが分かるわ

    • 10
    • 8
    • 芸術の秋
    • 17/10/22 22:27:44

    今の奥さんからしたら、離婚したくせにだよ。

    • 8
    • 7
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:26:52

    これ、奥さんがトピたてなら、お古だからしょうがない。わかったこと。ってなるのに、逆なら気を使えになるんだね(笑)

    私は、メールでもしていい時間に電話してしてもらえばいいとおもう

    • 9
    • 6
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/22 22:26:34

    後から出てきたのはあっちなのに私が気を遣わなきゃいけないの?
    元旦那は元々仕事の終わる時間が日によって違うから確実に繋がるのは11時とかなんだ。
    繋がらない時間にわざわざかけるより確実に繋がる時間にかけるほうがよくない?

    • 3
    • 5
    • 戻りカツオ
    • 17/10/22 22:26:24

    気を使いなよ!うざ

    • 7
    • 4
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 22:25:41

    あのさ、まず夜中に電話なんてやめなさいよ。
    いい歳してそんなこともわからないかな。
    あと相談は子供が父親にするならいいと思うけど主は関係ないと思う

    • 19
    • 17/10/22 22:24:06

    夜中に電話するのはどうかと思うけど相談することに関しては何の問題もないと思う。

    • 24
    • 2
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/22 22:23:42

    あっちにも家庭があるから奥さんはいい思いしないよね

    • 16
    • 1
    • 芸術の秋
    • 17/10/22 22:22:42

    いや、気を使えよ

    • 12
1件~12件 (全 232件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ