男女の双子に質問です

  • 乳児・幼児
  • 読書の秋
  • 17/10/22 00:41:34

七五三の3歳は両方ご祈祷などをされたか、また、その場合、服装はどうだったかを知りたいです。

上の娘は3歳で着物だったのですが、先日双子の七五三の衣装を見に行った際、呉服店から男の子は5歳しか着物がないと言われ、女の子だけ着物で男の子は私服にしたら格差?浮くみたいになるかなと心配になりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/23 13:22:32

    >>8
    5歳の男の子なら袴を着る子の方が多いよ。

    うちの地域では3歳の七五三は男女やるんだけど、3歳の男の子は圧倒的にスーツが多い。
    皆、5歳で袴を着せる感じだよ。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/22 10:22:33

    六歳でも袴着ていた男の子居たよ

    • 0
    • 17/10/22 08:44:54

    うちも初めは和装で考えたけど、まだ3歳で着物(袴)は本人達がキツそうだったから洋装(ワンピースっぽいドレスとスーツ)にしたよ。

    その後、それぞれ5歳(息子)と7歳(娘)は別々で和装(袴、着物)でやったよ。
    5歳(息子)の時は、息子は袴で娘はワンピース。
    7歳(娘)の時は、娘は着物で息子はスーツ。

    • 1
    • 17/10/22 08:29:16

    うちは五歳双子と三歳の男の子で七五三したけど、三歳に子も着物あったよ。

    • 0
    • 17/10/22 00:54:53

    私が男女双子だけど…3歳は多分やってない
    5歳で2人とも着物きて行ったの覚えてし、写真もある

    • 0
    • 17/10/22 00:48:28

    >>1スーツでいいよね。私服は無しだな。

    • 2
    • 3
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/22 00:46:01

    写真館とか衣装屋さんでレンタルならあるよ。

    • 2
    • 17/10/22 00:44:20

    3歳のも今時売ってるけどなー

    • 2
    • 1
    • 紅葉ドライブ
    • 17/10/22 00:43:11

    双子じゃなくて悪いけど男の子はなぜ私服?スーツとかじゃ駄目なの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ