金曜の宿題って、いつやらせてますか?特に低学年 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/20 23:37:07

    うち、二年生なんだけどやらせるけど金曜日に終わらないんだよね。
    みなさんの学校もこれぐらいの量なのかなぁ?

    ちなみに今日の宿題は、上履き洗い(感想ひとこと)、漢字ノート3ページ、算数ドリル2ページ、算数プリント裏表1枚、国語の音読、掛け算の九九、土日の出来事についての作文をノート2ページに書く。

    普段は、漢字ノート1ページと算数の宿題(ドリルかプリント)と音読が宿題だけど、金曜日だけはいつもすごく多くて。

    • 0
    • 17/10/20 23:36:57

    うちの子の担任は毎日勉強するように、ということで金曜日に金土日3日分の宿題があります。先生の言うことを真面目に聞いてその日の分をやる子ども。まとめてやって欲しいわーと週末になるたび思います。

    • 0
    • 25
    • じゃがいも
    • 17/10/20 23:31:21

    帰宅したらすぐやってる。金曜のうちに終わらせて、土日は自由に過ごしたいらしい。

    • 2
    • 17/10/20 23:27:59

    うちも1年生。
    金曜日の宿題は計算ドリル1ページ、音読、絵日記 。
    絵日記だけは土日のどちらかでやる事になるけど、他は金曜日のうちに終わらせている。

    • 0
    • 17/10/20 23:26:19

    曜日関係なく帰ってきたらすぐにやらせてる。

    • 2
    • 22
    • ハロウィン
    • 17/10/20 23:25:43

    1年生だけど、金曜日にやらせてるよ。

    • 0
    • 21
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/20 23:22:52

    金曜のうち
    土曜日は絶対やらないし
    日曜日は疲れて寝ちゃうから。。。。。怒

    • 2
    • 20
    • ハロウィン
    • 17/10/20 23:21:52

    必ず金曜日にやる
    土日は自主学習をしたいし出かけたら宿題をする気がない
    なにより私がダラダラしたい

    • 2
    • 17/10/20 23:16:38

    小さいうちから、早く片付ける習慣つけといた方がいいと思う。
    できるだけ金曜日のうちに。

    • 2
    • 18
    • 人肌恋しい
    • 17/10/20 23:15:17

    我が家も小1で、金曜日にさせてる。
    作文など時間がかかりそうものは土日に回して、家庭学習をいつもより少なくするようにしてる。

    • 0
    • 17/10/20 23:15:03

    金曜日に全部やってる

    • 1
    • 17/10/20 23:12:44

    >>12同じく。

    • 0
    • 15
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/20 23:10:53

    前まで日曜の夜してたけど、自主的に金曜帰ってすぐに変えた
    その方が休みの日を思いっきりくつろげるらしい

    • 1
    • 14
    • 女心と秋の空
    • 17/10/20 23:09:27

    他の日ふ帰って来たら1番に宿題してるけど、金曜はしないことが多い、してる時もあるけど。最初はするように言ってたんだけど土曜の朝早く起きてしてることもあるから言わないようにした。ただ土曜日までには終わらす約束してる

    • 0
    • 17/10/20 23:07:50

    子が自主的に金曜日に全部終わらせてる。
    疲れてる日は土曜日にさせちゃう。

    • 0
    • 17/10/20 23:07:32

    私は金曜日中にやらせたい。
    でも、まわりの友達が金曜日は宿題しなくていいとお母さんに言われてるとか言って、すぐ遊びにくるから宿題ができなくてイライラする。

    • 0
    • 17/10/20 23:06:22

    うちは金曜日にプリントや漢字、カタカナ系ほとんど終わらせて、土曜に音読系プラス自主学習で日曜日は自主学習のみ

    • 0
    • 17/10/20 23:05:30

    基本金曜日で出来なかった場合は土曜日。宿題終わらせないとゲームもビデオもなし。日曜日まで宿題が残ってる場合はゲーム、ビデオに加えてお出かけもなし。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/20 23:04:44

    賛否はあるだろうけど、我が家は金曜日は宿題やらなくてもいい日にしてる。
    なので、宿題は、土曜日の午前中。
    ただ、土曜日に朝から出かける予定があるときは、金曜日にやってる。

    • 1
    • 7
    • ハヤシライス
    • 17/10/20 23:03:43

    金曜日にプリント
    土曜日に漢字
    日曜日に日記

    • 0
    • 6
    • シルバーウィーク
    • 17/10/20 23:02:41

    基本的には金曜日。でも土曜日にすることもある。

    • 0
    • 17/10/20 23:01:13

    できるだけ、金曜日にさせるけど、無理強いはしない。
    ある程度したら、ゆっくりさせて、土曜日にまわすかな。

    • 0
    • 4
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/20 23:00:10

    金曜にさせるようにしてるよ。
    でも今日は疲れてたみたいで昼寝しちゃったから出来てない。
    明日させるよ。
    そんなときは宿題終わるまでゲームやテレビはなし!

    • 0
    • 3
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/20 23:00:09

    基本的に金曜日中にやらせます
    いつもの宿題プラスプリント1枚位なので出来ないことはないです
    うっかり母子なので、その日の内にやらないと忘れそうな気がするので…

    • 0
    • 2
    • さつまいも
    • 17/10/20 22:54:33

    無理に金曜日に終わらせはしないよ
    大体半分くらい金曜日にやって、残りを土日にやる感じかな

    • 2
    • 1
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/20 22:50:42

    遊びに出掛けて帰ってきたらやってるよ。終わったら妖怪とドラとしんのすけ見つつご飯食べてお風呂入って寝てる

    • 0
51件~77件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ