小学生朝食食パンじゃ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~27件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/20 23:59:46

    >>66まぁいいけど、何も食べていかないよりはパンでもいいのよ
    食べると脳が活発になるしね

    • 4
    • 70
    • 戻りカツオ
    • 17/10/21 00:01:51

    >>66
    朝食だけで学力に差は出ないよ。
    何も食べないよりパン食でもいいよ。

    • 8
    • 17/10/21 00:03:40

    手を挙げてパンはダメですって公開処刑みたい

    • 5
    • 17/10/21 00:11:00

    ご飯の方が腹持ちいいよ
    たまにはパンでもいいんじゃない?
    我が家は平日はご飯にしてるけどね

    • 3
    • 73
    • きのこ狩り
    • 17/10/21 00:14:59

    うちの学校、保健の先生も学年主任もバナナ1本でも菓子パンでも、とりあえず何か食べてくればいいって言ってたな。
    子供が食べられる量や時間も個々に違うし、巷で言われてるような理想の朝食はもちろん大切だけど、それにとらわれすぎてたらお母さん疲れちゃいますよって。

    • 5
    • 17/10/21 00:15:06

    釣りネタだと思うけど大切な話だよね。

    • 0
    • 17/10/21 00:46:07

    小学校の食育講座で出てきた理想的な朝食メニュー、ご飯に味噌汁とおかず3品。

    朝からそんな時間あるかよ!!

    会場がざわついたし。

    朝食はきちんと食べさせるけど、おかず何品もつくれない。

    • 5
    • 76
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/21 01:06:35

    ご飯、味噌汁、
    焼き魚・目玉焼き・しらす大根・卵焼き・切り干し大根・きんぴら
    大体↑からローテーションで1~2品出してる。
    時々、フルーツやヨーグルトとかも。

    シリアルやパンは出したことない…
    何か昔、パンは血糖値が一気に上がるから良くないとか、朝の味噌汁は大事だとか聞いた気がして、ずっとご飯と味噌汁。
    うちの子、パンやシリアルはおやつだと思ってるんじゃないかな

    • 1
    • 77
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/21 01:09:09

    >>76
    塩分やばそう。

    • 2
    • 78
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/21 01:12:26

    >>77
    確かに。
    自分でもちょっと思った。
    でも、そんなに味付け濃くないよ。
    あと、トマトと千切りキャベツのサラダは毎朝出してる。

    • 1
    • 17/10/21 01:14:53

    >>78朝からしっかり食べてくれてえらいね。

    • 0
    • 80
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/21 01:15:53

    >>78
    味噌汁は1日一杯がいいらしいけど、夜は味噌汁無しなの?

    • 0
    • 81
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/21 01:16:46

    >>80
    夜も味噌汁ある。
    味噌汁好きなんだよね。

    • 2
    • 17/10/21 01:17:40

    >>76
    素晴らしいご飯だよ!
    小麦粉は本来は体が異物として認識してる物だからね
    楽だからってパンばっかあげてるのは本当に良くない
    あと生野菜は朝は体を冷やすからダメだね

    • 1
    • 83
    • お月見団子
    • 17/10/21 02:08:02

    大丈夫よ。
    あとはたんぱく質を取るために
    ハムとか玉子をプラスしたらじゅうぶんだと思う。
    たくさん用意しても食べないもんね。

    朝ご飯にパンとかご飯食べると
    頭の良い子になるんだって(*^^*)

    • 1
    • 17/10/21 02:11:41

    >>82
    病院の食事でも制限のない人はパンを選べますよ。栄養士が考えたメニューでパンもOK
    体に悪い物なら病院食で出ませんよ。

    • 1
    • 17/10/21 02:12:48

    >>76
    ここ、パン食はダメなのってトピよ

    • 4
    • 86
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/21 02:14:02

    食パンのみってこと?

    • 0
    • 17/10/21 02:22:38

    文面見ればわかる。
    みんなバカが出るときは書いてあるから。

    • 1
    • 17/10/21 02:24:30

    栄養士は1回とればその後更新しなくていい資格だから、一昔前のやり方でも全然まかり通るんだよね
    だから栄養士が言ってたからって全部鵜呑みに出来ませんよ

    • 3
    • 17/10/21 02:49:27

    うちたまに食パン。
    ハムチーズサンドだったりトーストに目玉焼きソーセージトマトだったり。
    確かに野菜は足りていない。
    でもご飯の時もシャケおにぎりだけとかお茶漬けだけとか納得ご飯だけとかするからあまり変わらない気がする。

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 91
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/21 07:38:17

    うちの子なんて、丸パンとかテーブルロールと牛乳かヨーグルトのみだよ。
    食べないんだもん。

    • 2
    • 17/10/21 07:44:30

    >>76
    朝から満腹食べるのもよくないんだよ。
    眠くなっちゃうよ。

    • 2
    • 17/10/21 12:01:31

    パンの人多くて良かった!

    • 0
    • 94
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/21 12:02:47

    >>76 白米だって一気に血糖値上がるし

    • 0
    • 95
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/21 12:14:30

    >>94パンとご飯だったらパンの方が一気に血糖値が上がって、一気に下がるから良くないみたいだよ。
    ご飯は時間をかけてゆっくり上がるんだって。

    • 0
1件~27件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ