ひとり客でテーブル席に座られたお客さん

  • なんでも
  • 秋のラーメン店
  • 17/10/20 13:11:38

ラーメン店のホールでパートしてます。
先日、ひとりの女性客がテーブル席に座りました。
時間は平日ランチタイム。
カウンターは15席のうち半数ほど埋まってました。
テーブル席は四人掛けが4席あり、ひと席にふたり客、あとひと席にそのひとりの女性客が座りました。
お冷やを持っていったときに、お一人ならテーブル席は。と言ったら
お客さんがカウンターいったほうがいいのかしら?と言われたので
いえ、べつにと言いメニューを聞きました。
餃子のタレを持っていったときに、
もし団体さまが来られたらカウンターに移動してもらうけどいいですか?とお聞きしたら
ごちゃごちゃ言うならカウンター行くわと怒られたから、いえ、今は空いてるからいいです。と言ったら
団体が来たら食べてる最中に移動しろって言うのよね?とさらに怒られたから、
もういいですと私は言い
ひとり客もそのままテーブル席で食べられました。

お会計の時に、すごく機嫌悪そうにされていたのですが、わたしの対応は悪かったですか?
ランチタイムは、空いていてもひとり客はカウンターだと思うのですが。

沢山の方のご意見よろしくお願いします。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/20 15:35:02

    接客向いてないね

    • 3
    • 17/10/20 15:34:54

    >>171
    どこが気遣ってんの!?
    主が一言も二言も余計な事を言ったせいで、しかも言葉遣いもなってないし、気分を害しただけでしょうが。

    • 2
    • 179
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/20 15:34:43

    >>134
    えっ?そういう受け取り方するの!?

    • 2
    • 178
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:34:40

    >>170相席ですか?それはイヤではありませんか?相席、こんどひとりテーブル席に疲れた方がいたら提案してみます。

    • 1
    • 17/10/20 15:34:14

    餃子のタレどこ行ったw

    • 4
    • 17/10/20 15:34:04

    失礼極まりない

    私なら二度と行かない

    • 7
    • 17/10/20 15:34:00

    カウンターは身体的に辛いって方もいますよね。
    小柄な場合とか腰痛持ちとか。腰痛持ちなんて見た目には判断つかないしヒール履いていたとしても仕事上仕方なく履いている方もいたり。

    そもそもせっかく最初の段階でカウンターでいいと意思表示してくれているんだから恐れ入りますと伝えて移動してもらえばよかったのでは。会計の時に有難うございますって言えばよかったのに。

    • 3
    • 17/10/20 15:33:52

    昼間なんか回転早いし、まして一人だし
    そのままでよかったんじゃない?
    意地でも一人客はカウンターに座らせたくて
    一人客を失っただけ
    最初座る前にカウンターに通すべき

    • 5
    • 17/10/20 15:33:47

    テーブル席(二人用、四人用)が空いているのに 一人はカウンターって決まりあるのかな?
    某牛丼店で オヤジの間にどうぞと言われたとき テーブルダメですか?って聞いたら一人はカウンターでと言われて 帰ってきた事思い出した。

    • 2
    • 172
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:33:41

    >>169ですから釣りとは何ですか?
    ラーメン店の話で釣りは関係ありませんが?

    • 1
    • 171
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:32:25

    >>163
    哀しいですか?
    私は気遣ったつもりなのですが。 結局最後まで団体客は来ず
    その方はずっとテーブル席におられましたからよかったのでは?と思うのですが。

    • 0
    • 170
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/20 15:32:24

    カウンターは嫌いとレスした者ですが、食べてる最中の移動はもっと嫌です。
    混んできたなら、相席にしてください。
    お客様をカウンターへ移動させるより、混んできたら相席をお願いする店の方が多いと思いますよ。
    今まで相席をお願いされたことはあるけど、カウンターに移動させられたことは、一度もないよ。


    • 3
    • 17/10/20 15:30:56

    >>154
    釣りだよね!
    唐揚げの話とか人をイラつかせるの得意そう

    • 2
    • 168
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:30:41

    >>164
    本当です。
    味比べラーメンとから揚げ頼まれまして、
    ラーメンは完食されてましたが
    から揚げはほとんど残されてました。
    気分害したからでしょうか?
    それとも、味比べラーメン葉、食べ方を説明するのですが、
    それをするのを忘れてました。
    他の客には、説明したのが悪かったのか? 

    • 0
    • 167
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/20 15:29:53

    空いていたのなら、特に何も言わずに良かったのでは?
    団体などお客さんが来て見えて席がなくなりそうになった時に、声掛けて良かったんじゃないかと、私は思います。
    1人だろうが、団体だろうが、お客様はお客様です。
    もう少し、お客様の気持ちになって行動された方良いのでは…。

    • 3
    • 17/10/20 15:28:52

    >>161
    あれじゃない?
    「ルール」に縛られる障害の人。
    妊婦だろうが年寄りだろうが、1人=カウンターというルールを変える事ができない。

    • 5
    • 165
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:28:25

    >>154

    釣りとは?

    • 1
    • 17/10/20 15:27:36

    >>152
    これが本当なら主は根っからのど天然ですね!爆笑
    笑えてきた。

    • 3
    • 17/10/20 15:26:55

    何か哀しい
    そのお客さん美味しい食事も美味しくなかっただろうなぁ・・

    • 9
    • 17/10/20 15:24:52

    >>89
    自分の価値観で物考えすぎですねw

    • 1
    • 17/10/20 15:24:39

    >>121
    昔、主みたいなバイトいたわ。1人客はカウンターって思い込んでて、お腹の大きい妊婦に足の届かない高さのカウンター通して、他の店員がテーブル席に移動させてあげてたら、「なんで1人なのにテーブル席に行かせるんですか!」って文句言ってた人。そのバイト看護学生で卒業出来ずに留年してたから納得した。自分の考えが正しいと思い過ぎて臨機応変に動けないんだもの。

    • 3
    • 17/10/20 15:24:17

    >>134
    そのお客様は出来ればテーブルに座りたかったけど、迷惑ならカウンターに移ってもよかったんだよ
    だから最初に移るって言ってくれたけど、主は別にいいですと断ったからテーブルでゆっくり食べれるなと思ってたのに
    後から「団体きたら移動してほしい」と言われて、食べてる時に移動はいやだから先だったらに移動するって言ってるのに別に今はいいです
    更にはもういいですとか逆ギレみたいな返答で火に油注いでる

    全然お客様のこと考えてないよね?
    あとお客様が怒ってるんだから店の他の人気づいているのに何も言われなかったの?



    • 3
    • 17/10/20 15:23:48

    >>156
    アンカーつけ忘れた、>>149

    • 0
    • 17/10/20 15:23:19

    そのお客が厳しいママスタ民なら本社にクレーム入れられているところだね。

    • 3
    • 17/10/20 15:23:16

    たぶんその女性はカウンターが半分空いているのに二人組がテーブル席に座っていたから良いと思ってテーブル席利用したのでは?
    女性一人ならそんなに長居する訳じゃないだろうしまだ混雑してないなら主はそんなにしつこく声かけるべきじゃなかったなと思うよ。

    • 5
    • 17/10/20 15:23:00

    気にするとこそこ?

    • 2
    • 17/10/20 15:22:37

    >>141 模範解答て。笑
    ちゃんと読みなよ。皆ちゃんとコメントしてるやん。理解しようとしてないのは主だからね。

    • 4
    • 17/10/20 15:22:19

    >>152
    ねぇ、釣り?本気で言ってるの?

    • 3
    • 17/10/20 15:21:34


    主だけではないと思うけど、そういうお店あるよね

    ラーメンなんて食べたら長居しないんだから、後から来た客待たせりゃいいじゃんて思うけど、テーブル席は3人以上とか 子供のいる人とか 下らない事を言う店には2度と行かない。
    私は旦那と二人で行って テーブル座ろうとしたら 主が言った様なこと言われて めんどくさいから移動した 結局入って帰るまで テーブル席は空いていた
    なら座らせてくれりゃ良いのにって思う
    そこに座りたい人が後からきたら待たせりゃいいじゃん…
    普通にそう思うけどな。

    • 6
    • 152
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:21:14

    >>147そうですね。そうしたらよかったです。
    あと、から揚げほとんど残されてました。美味しく無かったんでしょうか?

    • 0
    • 17/10/20 15:20:52

    >>149
    もう二度と行かないから不要。

    • 4
    • 17/10/20 15:20:42

    >>149
    そこまでお怒りにさせちゃったってことだろうね。

    • 2
    • 149
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:20:00

    置いて帰れたポイントカード
    他店でも使えるのにもったいないです。

    • 4
    • 17/10/20 15:18:52

    >>132
    その通り!全く同じ意見です。普通1人ならカウンターって思ってる人だけでは無いです。色んなお客さんが居ます。
    最初にカウンター行こうかと言ってくれた時に ありがとうございます、今から混雑するかもしれないので。申し訳ございません。って言って移動してもらってれば 主もごちゃごちゃ悩む必要なかった。

    私もホールの店員してましたけど、主みたいな言葉使いは正直あり得ないですw

    • 6
    • 17/10/20 15:18:50

    本人も申し出てくれてるんだし、最初からカウンター座ってもらえばよかったのに。

    • 7
    • 17/10/20 15:18:34

    >>141
    何人か模範解答すでにしているよ。レス読み返してみたら?

    • 3
    • 145
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/20 15:17:51

    いえ、べつに

    と言う返答は日本語としてどうなの?
    べつに なんだよ?ってならない?
    その後も全部0点!!
    読んでてイライラしたわ笑

    • 10
    • 17/10/20 15:17:42

    >>125
    これはムカつくよ。接客色々やってきた私でも腹立つ。言い方が悪すぎるよ。お客様に対しての言葉じゃない。主のふてくされ感が伝わってくる感じ。

    • 6
    • 143
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:17:08

    >>133 時給900円頂いて恐縮になります。

    • 0
    • 17/10/20 15:17:06

    >>130
    だったら学習しようよ。
    ここで聞くのもいいけど、店長とかベテラン従業員に「こんな場合はどうしたらよかったか」を確認しようね。
    ホールってお店の顔だし、気が利かないとしんどいかも。
    洗い場とかダメなのかな?

    • 4
    • 141
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:16:09

    >>135模範解答よろしくお願いできませんか? 

    • 0
    • 140
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:14:55

    >>125
    どこがどのようにムカつくのか教えてほしい。

    • 3
    • 139
    • きのこおいしい
    • 17/10/20 15:14:38

    主はホール向いてない。

    • 8
    • 17/10/20 15:14:27

    >>128
    お一人様はテーブル席は…ダメ(もしくはそれにかわる言葉)
    と否定的な言い方になるよね?
    肯定的に言わないと不快だよ。

    今は空いているからいいです…混雑してきたらダメ
    これもやっぱり否定的。

    • 1
    • 17/10/20 15:14:22

    >>106
    無いんだ、残念w

    主は真面目だね
    回転率気にして取り越し苦労でいろいろ言っちゃったんだろうけど、一時的に座席のロスが発生するより機嫌損ねさせてお客さん失う方がお店的には損害だから、あんまり考え過ぎないで気楽にやればいいと思うよ

    • 3
    • 17/10/20 15:13:53

    ここまで理解出来ないなんてもはや釣りなんかなと思うレベル。

    • 7
    • 17/10/20 15:13:38

    >>128
    全部だね。
    最初の声の掛け方からして間違ってる。

    • 5
    • 134
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 15:13:33

    >>129一人だけど、カウンターは嫌だったからテーブル席に座ってしまったんでしょうね?
    なら、少しでも永くテーブル席にいたいだろうなと思ったから
    今はいいです。でも団体客が来たらカウンターへと思いましてそう言いました。

    • 0
    • 17/10/20 15:13:08

    この店員は使えない店員だわ。

    • 7
    • 17/10/20 15:12:17

    >>116
    一人はカウンターにいくっていうのは店のルールとして貼り出しでもしてあるの?
    主の勝手な思い込みでしょ?
    空いてればテーブルに行きたい人も世の中には普通にいるの!
    自分からカウンターいこうか?って最初に言ってくれたんだから優しいじゃん

    自分の尺度でしか考えられない人は接客向いてないよ

    ちなみに私も職種違うけど接客してます
    主は言葉使いもだめですよ

    • 3
1件~50件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ