ひとり客でテーブル席に座られたお客さん (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/20 18:22:25

    主が悪い

    • 3
    • 17/10/20 18:22:03

    >>412そもそも聞いてるのが私の対応が悪かったですか?だからwwww

    • 5
    • 17/10/20 18:21:54

    まだやってたんか!笑

    何か主かなり開き直ってきてるね!笑
    面白いぞ!

    • 4
    • 17/10/20 18:21:03

    飲食店の仕事なんてマニュアル通りになんかいかないんだから、どれだけイレギュラーに対応できるか、どれだけ柔軟に動けるかが大事だよ。
    主、向いてないよ。

    • 7
    • 17/10/20 18:20:53

    >>412いや、私の接客は置いとくなよ!
    むしろあんたの接客の問題なんだよ!!

    • 12
    • 17/10/20 18:20:26

    まだやってんのかよ

    • 2
    • 17/10/20 18:18:51

    >>412
    置いとくなよwww
    その時の店の混み具合は何%くらいだったの?

    • 5
    • 413
    • おセンチな気分
    • 17/10/20 18:18:42

    最悪な店員

    • 7
    • 412
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 18:17:57

    >>408まぁ、わたしの接客は置いといて
    やっぱりランチタイムにひとり客がテーブル席にってのは社会性ないんだろうね。非常識だよ。
    それがなかったらわたしも気分悪くならなかったし、客も怒ってポイントカード捨てて
    ドア全開に開け放って帰る必要なかったよね。
    やっぱり客があれだわ。

    • 1
    • 17/10/20 18:17:05

    凄い自演だねw

    • 7
    • 410
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/20 18:16:32

    主の態度が悪すぎる。
    はっきりカウンターと言わない主が悪い。

    • 6
    • 17/10/20 18:15:15

    ラーメン店で1人なんて長居するわけじゃないだろうし、そのとき並ぶほど混雑してたわけじゃないならいーんじゃないの?

    • 17
    • 17/10/20 18:14:14

    >>360もしあなたならテーブル席に座る?っていう話じゃないから。
    客の方がマナー違反なのはみんな分かってるから。大体の人がカウンター選ぶでしょ。
    でもね接客業やってたらマナー良い客だけじゃないのよ。必ず変わった客も居るの。
    どんなお客さんにも接客やってるなら低姿勢で丁寧に的確な対応ができなくちゃ駄目。
    店員さんの接客スキル次第で主の様にお客さん怒らさずにスムーズに解決できたはずの問題よ。
    主の接客の仕方は曖昧すぎてお客さんに失礼なのよ。店員が曖昧でどうすんの!
    あと接客業やってるという意識が低すぎる。
    言葉遣いやその言葉遣いから想像できる主の態度。
    お客さんが不機嫌になるのも無理ないわ。
    これで自分が悪くない!って思えるならすぐに接客業やめるべき。
    向いてないから!

    • 11
    • 17/10/20 18:14:02

    >>390
    お~~~ミニオン!!やっぱりいたんだ
    これも釣りだよね?

    • 0
    • 17/10/20 18:13:27

    まだるのーーーー?(笑)

    • 2
    • 17/10/20 18:13:12

    主みたいな店員よく雇ってるね
    店の教育悪そう
    お客さんに対しての物の言い方いいね。
    お客さんを不快にさせない対応ができないなら接客向いてないよ
    いちいちお客さんに腹を立ててたらキリがない

    • 7
    • 404
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/20 18:13:09

    >>394
    釣りだろうけど頭おかしいよあんた

    • 5
    • 17/10/20 18:12:51

    >>400
    おばさんまだるの?
    早く夕飯の支度しなよー。

    • 3
    • 17/10/20 18:12:33

    主、頑張ってね。
    あなたは悪くないからさ!
    じゃあ、私は夕飯にするわ。

    • 2
    • 17/10/20 18:11:33

    接客もだけど、文章も要領悪すぎ。

    • 7
    • 17/10/20 18:11:04

    >>396
    オウム返しが始まった。
    そういうやり方して情けなくないの?
    ばかまる出しだよ、ホント(笑)

    • 4
    • 399
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/20 18:10:45

    >>360
    アンカー間違い

    • 1
    • 398
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/20 18:10:24

    トピ文しか読んでないけどむっちゃ気分悪い。二度と行かないし苦情いれないと腹の虫がおさまらないレベル。
    ランチ時なら最初からカウンターに案内されるよね普通。
    案内もしないで座った席に文句を言いたげ、うつりましょうかと言うといいですと。んで食べてる途中で団体が来たらどけと。

    ばかなの?今すぐ接客業は辞めてください。
    他人事ながらムカムカしてきた。

    • 10
    • 17/10/20 18:10:11

    >>394
    店長 やっベー奴雇ってしまったって思うだろうね笑
    どうなったか教えてね。

    • 6
    • 17/10/20 18:09:53

    >>393
    いっつも人と戦ってる?
    少し休んだほうがいいよ。
    本当に生きづらそう。
    生きづらいでしょ?

    • 1
    • 395
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/20 18:09:19

    接客業っていうのは、非常識な客に対してどうスマートに対応できるかで良し悪し決まると思うよ。
    よって主は接客業に向いて居ない。


    っていうか私的にはこの客も非常識ではない。
    少し気が利かないだけであって、席も案内されないような店で意味不明接客されてよく我慢したと思う笑

    • 6
    • 394
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 18:09:03

    >>376あした、店長に
    ひとり客は徹底的にカウンターのみにする!張り紙を提案してみる。

    • 1
    • 17/10/20 18:08:56

    >>384
    おばさんって書いてるあなたもおばさんでしょうよ。
    ボキャブラリーなさすぎ。

    • 2
    • 392
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/20 18:08:31

    >>352
    私喫茶店と居酒屋経営してるんだけど、どの席選ぶかはお客さん側に任せるよ。 よほど混んでたりすると誘導するけど。
    この主もお客さんが来店しても気付かない、お客さんからカウンター席に移りましょうかと言われても曖昧に答えて、挙げ句の果てに別に とか いいです とか。 自分の接客スキルの無さを棚に上げて自分は悪くない 客が悪いって。
    あなたもお客さんに否があるように言ってるけど、自分がそんな接客されたらどう思う?

    自らカウンター行くって言うだろうけど。

    • 7
    • 17/10/20 18:08:21

    この客にしてこの店員ありだろ
    こんな店行きたくねー

    • 3
    • 17/10/20 18:08:11

    まぁ席移動するならせめて料理が出てくる前までだな。
    しかもラーメン屋でしょ?
    延びちゃうじゃん、余計嫌だわ。

    • 8
    • 17/10/20 18:07:40

    >>386
    おばさん、しっかりしたほうがいいよ(笑)
    私もおばさんだけどさ。
    人を許す癖をつけるといいよ。

    • 2
    • 388
    • 秋のラーメン店
    • 17/10/20 18:07:02

    >>381ほんとに、最初からひとりなんだからカウンターですよね。
    やっぱり私の感覚ではびっくり図々しい。

    • 1
    • 17/10/20 18:06:38

    主もさ、こんな屁理屈ばっかりのひん曲がったユーザー相手にしてないで夕飯にした方がいいよ。
    うちもこれから夕飯だわ。

    とにかくさ、接客業も大変だよね。
    いろんな人がいるからさ。
    人の振り見て我がふり直せ。
    気遣いも出来ない人にはならなきゃいいのよ。
    お仕事頑張って!
    陰ながら応援してるよ!!

    • 5
    • 17/10/20 18:06:16

    >>381
    どんなお客様でも言葉遣いを正しく、お店側の要望を通したいときは明確に話すの。それが主には明らかに出来てないでしょ。大きなクレームにならなかったのは女性客の寛容さのお陰でしょ。時間の問題ではない。
    出来ないならずっとお家にいなさい。

    • 4
    • 385

    ぴよぴよ

    • 17/10/20 18:04:24

    >>382
    おばさん、落ち着いて。

    • 1
    • 383
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/20 18:04:18

    私は一人で入るときはカウンター希望してる。その方が気が楽だよ。本当にのんびり食べたければ混雑時は避けるべき。

    • 2
    • 17/10/20 18:03:49

    >>377
    何がブーメランだか(笑)
    あなたさ、ネットやり過ぎ。
    言葉選びなよ、みっともない。

    • 2
    • 17/10/20 18:02:41

    >>374
    あなたさ、円滑にしろも何も、主がこの客のを対応するのに手を止めて1時間も2時間も相手してたわけじゃないでしょう。
    ほんの数分のことじゃないの?
    私だったら、こんな面倒臭い客帰っていいよと思うけどね(笑)

    • 2
    • 17/10/20 18:02:20

    ミニオンは出てこないのか?

    • 0
    • 17/10/20 18:01:51

    今日は定休日なのか?

    • 1
    • 378
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/20 18:00:57

    私なら(飲食店パート経験あり)、忙しいランチタイムだとわかるから、お一人様だと「カウンターでもよろしいですか?」と確認する。
    どうしてもテーブルがいいと言ったなら、混雑時には相席をお願いするかもしれませんが、と言う。カウンターでお願いすれは良かったね。

    • 3
    • 17/10/20 18:00:49

    >>370
    ブーメラン突き刺さってますよ。
    落ち着いて。

    • 2
    • 17/10/20 18:00:34

    >>371
    じゃあ、あなたは気遣いの出来る人じゃない。
    それなら最初から図太くテーブル座る人が空気読めないと思えない?
    あり得ないでしょ。

    • 3
    • 17/10/20 18:00:24

    今日の釣り堀はここかな?

    • 1
    • 17/10/20 18:00:13

    >>372
    崇めろなんて言ってないわよ。お客様は神様ではないから。
    円滑にしろと言っているの。

    • 2
    • 17/10/20 17:59:30

    店長にあったこと全て話してどう対応したらいいか聞いてみたら?笑

    • 1
    • 17/10/20 17:59:06

    >>369
    もうさ、全てにおいてお客様を崇めるような時代じゃないよ(笑)

    • 3
    • 17/10/20 17:58:23

    >>360いやいや、最初テーブルに座ったかもしれないけど、客はカウンターでもいいんだよ。
    絶対私こっから動かないから!!っていうようなひとじゃないから。

    • 4
101件~150件 (全 609件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ