お菓子がやめられません

  • なんでも
  • 学園祭
  • 17/10/18 14:11:40

食費が毎月4万5千円~5万5千円くらいです。
ですが先月8万を越えました。今月もこのままだと越えそうです。
原因はわかってます。
私の間食です。
お菓子やレンチンのパスタやレトルトのカレー。
決して高いものではなく普通のスーパーにあるものです。
身長体重は下半身デブですが155センチ45キロなのでデブではないと思います。
とにかくお菓子がやめられません。
年少と赤ちゃんがいます。
食べる時間は赤ちゃんの朝寝昼寝してる年少もいない時間と、夜年少と赤ちゃんが寝てから主人が帰ってくるまでの時間です。
夜7時くらいには二人とも寝ていて、主人の帰りが10時頃なのでどうしても空白の時間ができてしまいます。

今日はポテチのしあわせバター味と、神戸ショコラ、あと特売だったレデイーボーデンを買ってすでにしあわせバター一袋と神戸ショコラ半分近く食べてしまいました。
朝昼夜のご飯は茶碗に山盛り食べてます。
おかずも汁物もしっかり食べてます。
授乳中ではありません。
友達とランチ行っても大盛り頼んでデザートも頼んで、でも家では(特に夜の空白の時間)おやつを食べてしまいます。

お菓子を食べてないとイライラして爪をむしってしまうんです。
誰か解決策を一緒に考えてください(ToT)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/24 10:14:22

    専業主婦?ストレスじゃない?
    赤ちゃんとショッピングモールあたりにお出かけしてみたら?だいぶ間食減るよー

    • 0
    • No.
    • 53
    • せいこ蟹たべたい

    • 17/10/24 10:11:47

    おはようございます。
    相談してから1週間ほどたちました。
    相談して皆さんのコメントを読んで、同じような人がいることに安心したり、太るだけでなく病気になる心配のことを考えたり…

    その結果この1週間でお菓子を一度も買いませんでした。
    子供と買い物に行った時に子供に買うことや、家族でお茶をする時にケーキを頼むことはありましたが、一人の時間にお菓子やカレー、パスタを馬鹿食いするのをやめました。
    相談きて日に買った神戸ショコラも1日1~2個しか食べてません。

    どなたかもおっしゃってましたが買わなきゃ食べないんですよね(^^;
    今までだったらお菓子の在庫がきれるとヤバい!と、近所のドラストまですぐ行ってましたがアドバイスにあったガムを噛んだりしてたら食べたい欲求がおさまることもありました。
    このままこの生活が続けられたらな、と思います(*´-`)

    色々アドバイスなどありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 52
    • ハロウィン

    • 17/10/18 20:10:01

    私も毎日食べちゃう。いっぱい食べた後、後悔するを繰り返してる。

    • 2
    • 17/10/18 20:06:28

    私もお菓子ばっかり食べる。夜もお茶碗2杯も食べてた。かかりつけ医に言ったら過食止めくれた。

    • 1
    • 17/10/18 20:01:06

    寒天とかは?
    牛乳寒天に果物入れて。
    経済的にも体にも悪くないし。

    • 0
    • No.
    • 49
    • アバダー

    • 17/10/18 19:46:10

    化学調味料依存だよね
    自分はお酒好きなのでヤバイです

    ストレスはけ口がそこなら
    別の事に視線を逸らす事が大事見たい

    歩くは効果的

    • 0
    • No.
    • 48
    • もみじまんじゅう

    • 17/10/18 19:45:51

    身長も体重も同じ。
    そして私もお菓子も毎晩食べてた。しかもビールも。今禁酒中だよ。
    家にいるとどうしてもお菓子に手が伸びてしまうんだよ~
    下の子が昼寝をあまりしなくなったからなるべく散歩とか公園に行くようにしてるよ!
    あと炭酸水でお腹を膨らます!

    • 0
    • 17/10/18 19:40:57

    平和な悩み。本気で辞めたいなら、買わなければいい。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/18 19:39:44

    スルメとかガム噛んでみたら?
    家事の間中ガム噛んでいたらお菓子食べようってあんまり思わないんじゃないかな?
    キシリトールでも甘い風船ガムでもなんでも。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 月見バーガー

    • 17/10/18 19:35:44

    わたしも毎日お菓子食べてる。
    やめられない。
    もうおばさんなのに。

    • 1
    • 17/10/18 19:11:37

    >>29
    そうなんですそうなんです!
    ファミリーパック一人で完食しちゃうんです。子供用にと買っておいても結局一緒になって食べちゃうし。

    • 0
    • 17/10/18 19:10:23

    >>28
    はい。このトピックを立てた動機は食費かかるからお菓子をやめたい!でもやめれない!でした。
    皆さんのコメント読んでいたら食費もですが糖尿病なども怖くなってきてます。

    • 0
    • 17/10/18 19:08:30

    >>27
    至福のおやつタイムを断っているんですね…!
    毎日お疲れさまです。
    私お菓子を我慢するとイライラして爪をむしってしまうんです。。
    本当恥ずかしい。

    • 0
    • 17/10/18 19:06:09

    >>25
    子供の夏休み終わってすごく時間ができたのと主人の仕事が忙しくなり帰宅時間が遅くなったのが原因かと思います。
    今までもお菓子食べてたけどここまでではなかったはずです。
    お菓子だけでなく3食にプラスしてレンチンパスタやレトルトカレーを食べてしまいます。

    • 0
    • 17/10/18 19:03:55

    >>22
    代謝が良いようですごく快便なんです。それであまり太らないんだと思います。
    食べすぎですよね。
    今子供達寝ちゃって、主人が帰ってくるまで3時間以上あるんです。
    我慢しなきゃ。。

    • 0
    • 17/10/18 19:01:09

    >>21
    体の不調とはどのようなことですか?
    インターネットで「お菓子がやめられない」で調べたら糖依存の話が出てて、教えてくださったようにまずは1週間やめることが書いてありました。
    いきなり完全にやめるのは厳しいかもですが、今ある神戸ショコラを1日1つにして新たに買いたさないとか本当ちゃんと実行していきます。

    • 0
    • 17/10/18 18:58:23

    >>20
    寝たらお菓子!これが習慣になってます。
    年少の子が幼稚園行きだしてからは赤ちゃん朝寝→お菓子、赤ちゃん昼寝→お菓子、年少帰宅→一緒におやつ、赤ちゃん年少就寝→お菓子です。
    それでも朝昼夜ご飯がっつりです。
    汁物もおかずも(煮物多めなのでお腹にたまります。。)がっつりです。

    • 0
    • 17/10/18 18:55:43

    >>19
    煙草吸ったことないし、コーヒーもあまり飲めません。
    先ほども書いてくださった方いましたが、スルメなど糖分摂取しない間食を考えてみます。

    • 0
    • 17/10/18 18:54:24

    >>18
    1月に出産したのですが、尿検査でひっかかったことはありませんでした。
    最近の暴飲暴食で糖尿病に近付いてる可能性あるんですよね。。

    • 0
    • 17/10/18 18:52:25

    >>17
    食べたくないのに食べちゃうんですか?
    それは辛いですね。
    私、食べたくて食べたくて、少しでも空腹の状態が我慢できないんです。
    食べるしかすることがないというのもあります。

    • 0
    • 17/10/18 18:50:55

    >>16
    33歳です。。
    食べたもののつけって半年後にくるって言いますよね。。

    • 0
    • 17/10/18 18:49:49

    >>15
    精神的に弱い方で昔からショックなことや何かあるとお菓子を大量に買い込んで食べる癖があります。。
    弱いというか病気なんですかね。。

    • 0
    • 17/10/18 18:48:17

    >>14
    甘味を求めてしまって(T-T)
    でもそんなこと言ってられないですよね。
    おつまみ系も好きなので、糖分摂取しない間食を考えてみます。

    • 0
    • 17/10/18 18:46:39

    >>13
    病院にはどう言えば良いのでしょうか?
    体調が悪いとか(悪くないけど)何か言って糖尿病の検査をしてほしいと言えば良いのでしょうか?

    • 0
    • 17/10/18 18:45:29

    >>12
    食費が急にあがってショックだったんです。
    原因はどう考えても私のお菓子で。
    美味しいとっておきを買ってるならまだしも、普通の10円~200円のをちょこちょこちょこちょこなんです。
    あとレンチンのカレーやパスタ。
    一人でいる寂しさや育児のストレスなど、元からストレスを溜めやすい性格でそこで発散してるのもあると思います。
    元からお菓子の食べすぎはあったのですが子供の夏休みあけから爆発してしまいました。

    • 0
    • No.
    • 29
    • てんとう虫(ミニ)

    • 17/10/18 18:44:42

    お菓子やめられないよねーめっちゃ分かる(>_<)
    ファミリーパックとか買ったら、1日で食べきっちゃうよー!笑

    • 0
    • 17/10/18 18:43:39

    食費かかるから辞めたいのー?
    ガムとか噛んで我慢しよう

    • 0
    • 17/10/18 18:43:16

    ちょっと身体に悪そうだしやめた方がいいけど、主の気持ちわかるんだよなー。
    私は働いてるから、夕方帰ってきてからのほんの1時間くらいの至福の時に、お菓子食べるのが日課だったんだよね。
    でも私は太ってるから、ダイエットしたくて今辞めてるところなの。
    でも食べることがストレス解消だから辛い!!

    • 0
    • 17/10/18 18:42:17

    >>11
    そうなんですよね、私の場合暇だから食べてしまうんです。
    9ヶ月の赤ちゃん朝寝昼寝たっぷりだし、年少の子も7時には寝てしまうし(今日はもう寝てしまった。。)、主人の帰りは10時過ぎだし。
    寂しさを誤魔化すために食べてしまってるのもあります。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 芸術の秋

    • 17/10/18 18:41:30

    なんで先月から急に?
    何があったの?

    • 0
    • 17/10/18 18:39:23

    >>9
    そう思って食べたいだけ食べてたら食費がはねあがってしまいました(ToT)
    皆さんのコメント読んでたら糖尿病とか精神的な何かも不安になってきました。

    • 0
    • 17/10/18 18:37:59

    >>8
    お菓子食べたら死ぬ。。そうですよね。
    死んでまで食べたいとは思いません。
    今日は子供達がもう寝てしまって、主人が帰ってくるまで四時間ほど。。

    • 0
    • 17/10/18 16:11:54

    お菓子食べて太らないなんて羨ましい。
    私はお菓子は食べないけど三食食べて太っていくー、ビール飲むからか!

    けど主のお菓子の食べ方は怖いね。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/18 14:47:33

    糖依存だよ。1週間だけ我慢してみたら?私もそうだったからよくわかる。
    1日で飴一袋食べたりお菓子は一袋必ず完食。ある日不調が出て怖くなり減りましたよ。完璧に辞めなくて大丈夫から始めてみては?

    • 1
    • 17/10/18 14:41:34

    お菓子を食べる習慣になってるんだよね
    私も子供がお昼寝中は、お腹すいてなくてもお菓子たべちゃう
    で、夜ご飯あまり食べれなくなり、子供寝たら小腹すいてまたお菓子を食べる…
    わかってるんだけど、やめられないの

    • 3
    • No.
    • 19
    • 季節外れの薄着

    • 17/10/18 14:30:08

    口寂しいんでしょうね。
    タバコとか吸ってましたか?
    ガムやスルメに代えましょう。

    • 1
    • No.
    • 18
    • エリンギ

    • 17/10/18 14:28:19

    >>7
    1型 2型ってあるよ。
    隠れ糖尿もあるから。

    簡単に自己でわかるのは、尿の臭い。

    トイレ後あまい匂いや、家族に臭いって言われたら糖尿疑ってみて。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 衣替え(冬服)

    • 17/10/18 14:28:01

    >>15同じ。無茶食いなのかわからないけど、満腹なのに食べちゃう。満腹で食べたくないのに止められなくて悩んでる

    • 1
    • No.
    • 16
    • 秋の遠足

    • 17/10/18 14:26:53

    何歳か分からないけど、今は155センチ45キロでもそのうちドーンと増えるよ。
    お菓子は1万円までとか決めたら?

    • 0
    • No.
    • 15
    • お月見団子

    • 17/10/18 14:23:06

    心の病気かも。心療内科へ受診。ちょっと違うけど私も過食症で困ってる。無茶食い症候群とも言うのかな。
    満腹なのにどんどん食べちゃうの。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 虫の鳴き声(バッタ)

    • 17/10/18 14:21:16

    おしゃぶり昆布かおつまみイカに移行

    • 2
    • No.
    • 13
    • お月見団子

    • 17/10/18 14:20:39

    >>7空腹時に血糖値計ってもらいなよー。血圧も気になる。

    • 0
    • 17/10/18 14:20:35

    お菓子をやめて節約したいの?
    赤字でなければ好きな物食べたらいいよ。
    そのうち太ってきたら気になってやめるかも知れないし。
    今はストレス発散になってるんだと思うから、
    無理にやめようと思わない方がいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 銀杏踏んじゃってくさい

    • 17/10/18 14:20:08

    私も間食ばっかりだったから、無理矢理働き出したりしたんだけどそれでも辞められず。。でも子供も高学年になって仕事も増やしてやっときちんとしたごはんだけで大丈夫になった。全く間食しないわけじゃないけどね。

    • 0
    • 17/10/18 14:19:28

    >>6
    確かに1日一袋なら毎日だったとしても一万もあればおさまりそうです。
    ちょっと真剣に考えます。

    子供のお迎え行ってきます。

    • 0
    • 17/10/18 14:19:05

    お菓子おいしいよねー
    食べたいもの食べなよ

    • 2
    • No.
    • 8
    • 衣替え(冬服)

    • 17/10/18 14:19:00

    お菓子食べたらシぬと思えば減るんじゃん

    • 0
    • No.
    • 7
    • 学園祭

    • 17/10/18 14:18:17

    >>4
    なってしまいますか?!
    怖い。
    ちょっと糖尿病について調べます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • おはぎ

    • 17/10/18 14:18:17

    私もお菓子食べて発散するから、やめろと言われてもやめられない。旦那も何も言わない。太ってないからだろうけど。

    1日一袋って決めたら??
    グミ食べるとか。レトルトは楽出来るからやめられないよね。私は、買い物行くと昼の弁当買うのやめられないわー。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 学園祭

    • 17/10/18 14:17:39

    >>2
    買い物行く時に申告してお金をもらうかんじですか?
    本当、こんなのが続けば考えなければいけないですね。
    今月残り2週間くらい、どうにかお菓子を我慢できる方法を探してます。

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ