入園申し込み 出遅れたら入園できない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 15:19:31

    へー
    人気の園はすごいなぁ。
    うちが行く予定の園は、16日9時からに願書配布だったけど並ばなかったよ。
    マンション建ったばっかりの時とかは希望者殺到で前日から並んだらしい。
    申し込みは11月1日で、行ったらそこでお金渡して制服採寸して完了だよ。

    • 1
    • 17/10/18 15:07:49

    うちの娘が行ってた幼稚園は、前日の夜に並んで整理券もらったよ

    • 0
    • 17/10/18 13:43:26

    >>9
    だよね。

    • 0
    • 17/10/18 13:36:08

    >>12
    ホームページに書いてないかな?
    9月~10月頃って幅があるけど、
    願書配布とかしてると思う

    • 0
    • 17/10/18 13:34:17

    >>25
    前夜からとか迷惑だねー

    • 0
    • 17/10/18 13:03:06

    自分の子供のことなのに、なんでそんなにのんびりしてられるの?
    ここで聞いたって事実はわからないのに…

    • 1
    • 17/10/18 12:55:03

    園によるよね。
    人気があって先着順なら、並ぶだろうね。
    うちは田舎だけど、子供が通ってる園は前夜から並んでたらしい。

    • 3
    • 17/10/18 12:54:07

    うちの子行ってる幼稚園は9月中旬に説明会、10/16~願書配布で11/1に提出、2日に面談と制服採寸。

    • 0
    • 17/10/18 12:52:12

    皆さんのとこは願書配布してるのを貰うのが申し込みになるの?



    うちのとこは配布は配布。もらったからといって入れるわけではない。
    提出日は市で一斉に同じ日で、いくつか願書貰ってある候補の幼稚園に朝から列んで、提出できたら受付完了。
    だから皆、家族で手分けしていくつもの幼稚園に列んだりしてたよ。
    「〇〇幼稚園オッケー?わかった!」「〇〇幼稚園受付できたよ!」って列んでる保護者が電話で連絡取り合ってた。

    • 0
    • 22
    • ハロウィン
    • 17/10/18 12:51:46

    9時受付開始なのに何故10時に行くの?
    主 常識的にズレてる。大事な願書提出日でなんで遅く行くのよ。

    • 2
    • 17/10/18 12:47:50

    >>12幼稚園によって違うだろうけど、ウチの子が行ってるところは9月頭に説明会(願書配布)10月2日に願書受け付け下旬に面接だよ

    • 0
    • 17/10/18 12:46:39

    いま12時過ぎてるし申し込みできたかどうかわからないもの?

    • 0
    • 19
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:44:08

    >>9
    10時から配布なんじゃない?
    受付開始か

    • 0
    • 17/10/18 12:43:41

    私も1人目の時にわからなくて、受付開始時間の少し前位に行ったらすでに沢山並んでいて本当にぎりぎりで入れましたが、先着順で後の人はその場で帰されていましたよ。
    受け付けてくれたなら、可能性はゼロでは無いでしょうけど、条件が同じなら早かった人が優先されると思います。

    • 0
    • 17/10/18 12:40:36

    先着順なら、7時に並んだ人あたりで終わりの人数だったのかもね。
    キャンセル待ちとかあるだろうし、出すだけ出してきたら。

    • 0
    • 17/10/18 12:40:23

    7時に並ばなきゃいけないぐらいなら…先着順なんじゃないの?説明会、幼稚園の先生に状況聞いたり、ネット検索、卒業したママ達に聞かないと。

    • 0
    • 15
    • モンブラン
    • 17/10/18 12:40:09

    >>12
    うちの地域(私立幼稚園しかない)は15日から願書配布してる。

    • 0
    • 17/10/18 12:38:44

    願書もらえる日はそれぞれだけど、提出日はうちのとこは市で一斉。
    主のとこは提出日もそれぞれなの?
    申し込みって事は提出日だよね?

    頑張って少しでも情報収集しておけばよかったかもね。
    それにしても園の関係者がそう言うなら分かるけど、列んでた人から言われてもそれが確定ではないのに。
    主、諦めてすんなり帰ってきたの?

    • 0
    • 17/10/18 12:35:43

    余ってたら貰えるよ

    • 0
    • 17/10/18 12:35:18

    ごめんね、すごく無知なんだけど…もう幼稚園願書やってるの?市立?

    • 0
    • 17/10/18 12:33:59

    願書受け付けてくれたんだよね?
    普通は先着順だよ
    説明会で言われなかった?

    • 0
    • 17/10/18 12:33:40

    7時から並んでた人がもう無理だよと決められないよ。
    決めるのは幼稚園。電話して聞いたらいいじゃん。諦めるの早すぎよ。

    • 4
    • 17/10/18 12:31:05

    7時から並んでた人が10時にまだいたの?

    • 3
    • 8
    • お月見団子
    • 17/10/18 12:30:04

    先着順なら定員きたらそこで終了だろうね

    • 4
    • 17/10/18 12:27:17

    並んでた人園の人?

    • 0
    • 6
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:27:12

    願書貰ったの?

    • 0
    • 5
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/18 12:26:35

    先着なの?
    幼稚園に聞いた?

    • 1
    • 4
    • 戻りカツオ
    • 17/10/18 12:26:28

    何で10時に行ったの?

    • 0
    • 17/10/18 12:26:07

    ん?もう過ぎたこと?
    じゃあその時に受付できたかできなかったかわからないの?

    • 4
    • 2
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 12:26:02

    先着順なら、人数になったら終わり。
    抽選なら大丈夫なんじゃない?

    • 6
    • 1
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/18 12:25:13

    ダメ元で電話してみる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ