ママ友に仕事を譲ってもらいたい

  • なんでも
  • 戻りカツオ
  • 17/10/17 23:03:59

ママ友が最近仕事を始めました。
公民館の事務です。
今日、下の子のママ友と一緒に公民館に行った時にばったり会い話を聞くと今は引き継ぎ期間?見習い期間?だそうです。
帰りに一緒にいたママ友が私もその仕事がしたい!と言い出して紹介してもらえないか頼んで欲しいと言われました。
(そのママ友と下の子のママ友は面識がありません)
帰宅後、ママ友に改めて電話してお願いしてみたら採用枠は1人だけでママ友が採用されたので新たに募集はしてないみたいです。
下の子のママ友にそれを話したら、なら私にその仕事を譲って貰えるように頼んでくれない?とお願いされました。
とても仲がいいママ友なので協力してあげたいですが、そう簡単に譲ってくれるとも思えなくて…
どうすれば快く譲って貰えるかアドバイスを下さい。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/18 01:06:47

    >>287
    共通の知り合いがいるんでしょ?
    なら、信用できるでしょ?
    下のママ友は前任のひとにはよくわからない信用ならない赤の他人だよね?

    • 5
    • 294
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:07:12

    >>287
    んじゃ主には無理

    • 2
    • 295
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 01:07:42

    >>286
    それも良さそうですね!
    でも自分の子以外子供嫌いっぽいからなぁ…大丈夫かな?

    • 2
    • 17/10/18 01:08:07

    >>291
    ねね、鳥取県ならいっぱいお仕事あるじゃん!
    https://jp.indeed.com/m/jobs?q=一般事務&l=鳥取県+鳥取市

    • 0
    • 297
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 01:08:36

    >>290
    無職って言うか専業です。

    • 3
    • 17/10/18 01:09:02

    はいはい釣り~。厚かましい基地害も、いろんな意味で哀れなシンママも、変な人に絡まれちゃった人も実在しません。解散

    • 1
    • 299
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:09:11

    >>295
    主が無職?

    • 0
    • 17/10/18 01:09:21

    >>281
    そんなの何の役にも立ってないじゃん。人頼みで自分の手は汚さず人様の仕事を横取りすることしか考えてないようなひと面接で弾かれるよ。

    • 2
    • 301
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 01:09:38

    >>293
    赤の他人はママ友も一緒じゃないですか?

    • 1
    • 17/10/18 01:09:41

    >>297
    鳥取県の水道局の事務補助員とか募集あったよー
    堅いお仕事いっぱいあるじゃん!

    • 0
    • 17/10/18 01:09:44

    >>297
    シングルの専業?

    • 3
    • 17/10/18 01:09:58

    >>297
    相変わらずのバカ笑

    • 3
    • 17/10/18 01:10:50

    >>303
    新しいジャンルよね~笑

    • 1
    • 306
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:10:52

    >>297
    見習いじゃないの?

    • 0
    • 17/10/18 01:10:54

    >>303
    シングルで専業って言わないよね 笑
    無職です。
    どうやって生活してたんだろね

    • 3
    • 308
    • きのこおいしい
    • 17/10/18 01:11:13

    >>297あーいえばこーいう(笑)
    お金に困ってないみたいね。

    • 1
    • 17/10/18 01:11:14

    シングルの専業ってあるんだー。初耳。笑

    • 7
    • 310
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/18 01:11:27

    とりあえずママ友にLINEを送ってみて反応次第で直接会いに行って話をつけますね。

    • 5
    • 17/10/18 01:12:13

    >>310恐喝罪

    • 4
    • 312
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/18 01:12:22

    シングルで専業で、おしゃれで
    自分の子供以外は子供嫌いなママ友。

    なんかもう設定が(笑)

    • 6
    • 17/10/18 01:12:24

    >>310
    話をつけるって…
    傷害事件とかにならないでね

    • 5
    • 314
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:12:49

    >>310
    無職の人に話?

    • 0
    • 17/10/18 01:13:07

    >>310
    相談しといて勝手に結論!流石釣り師(笑)

    • 3
    • 17/10/18 01:13:31

    >>312
    すごいよね!お金に困ってなさそう 笑

    そして、スーパーは嫌って
    すごい…何者なんだろ
    どんな設定なのかなぁ

    • 6
    • 317
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/18 01:13:52

    >>307
    不正受給でもしてんじゃない?

    • 2
    • 318
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:14:11

    >>310
    保母させるの?

    • 1
    • 17/10/18 01:15:25

    >>314
    違う違う

    シングル専業無職=下の子のママ友 公民館の仕事奪いたい人

    LINE送って話をつける相手=公民館で働き始めたママ

    • 4
    • 320
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:16:14

    >>297
    シングルなのに?

    • 1
    • 17/10/18 01:17:09

    設定が雑過ぎてみんなもぽかぁ~ん笑

    • 4
    • 322
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:17:37

    >>319
    ママ友言ってるから無職なのになんの話つけるのかと

    • 0
    • 17/10/18 01:17:39

    >>317
    じゃなきゃ、可愛くておしゃれでシングル専業←
    出来ないよねー

    • 2
    • 17/10/18 01:17:46

    面接で落とされる場合があることは承知なんだろうか。
    釣り下手すぎ

    • 7
    • 17/10/18 01:18:41

    >>322
    ママ友っていう名前が多すぎてね
    誰が誰だかわからなくなるよね
    設定も曖昧だし

    • 6
    • 17/10/18 01:20:08

    やっと終わったかな?
    鳥取県からお疲れ様ー

    • 4
    • 327
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:20:13

    紹介でもお偉いさん3人との面接したよ

    • 2
    • 328
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/18 01:20:36

    ママ友A ママ友Bつけないとわからないよ

    • 7
    • 329
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/18 01:22:57

    鳥取県も怪しいよね

    • 5
    • 17/10/18 01:25:08

    >>310図々しい非常識って言葉知らないのかしら…

    • 7
    • 331
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/18 01:26:41

    >>330
    そこまで切羽詰まってるんだな主が

    • 0
    • 17/10/18 01:33:14

    >>310
    また報告してね。

    • 2
    • 333
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/18 01:57:24

    主もちょっとアレな人だねー。協力しなくていいよ。むしろ関わらない方がいい。

    • 7
    • 17/10/18 02:06:22

    釣りはもっと賢い人がしてくれないとつまらないんだよね

    • 11
    • 17/10/18 03:50:12

    >>334
    サイコパスとか?それもこわいんだけど。

    • 3
    • 17/10/18 03:54:34

    発想がやばい
    こんな人達っているんだ~

    • 9
    • 337
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/18 04:35:22

    仕事をさ譲るとか譲らないとかママ友の世界観は異世界だね

    • 8
    • 17/10/18 05:59:17

    >>164
    そこまでしたんだ。
    お前いい加減に病院に入院したほうがいいよ。
    おかしい。

    • 3
    • 339
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/18 06:08:01

    仕事を譲るなんて権利は主にはないでしょ。偉そうに。勘違いもほどほどにしなよ。

    • 10
    • 17/10/18 06:23:41

    私ならそこで仕事をしていると貰えるはずの月の給料10年分一括で払ってくれるなら譲るのに。

    • 0
    • 17/10/18 06:31:28

    >>310
    そういうの止めなよ。
    あんたが病院いって頭なおしてこいよ

    • 1
    • 17/10/18 06:33:59

    頭悪いわ

    • 4
1件~50件 (全 706件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ