虐待?通報した方がいい?

  • なんでも
  • ぶどう
  • 17/10/13 09:13:44

昨日、スーパーで子供連れの親子がいました。茶髪の若そうな母親で未就学児の小さな子供を数人連れてそこそこ穏やかな口調で子供に話しかけていて頑張っているな、となんとなく印象に残りました。

駐車場に戻ると、どこからか怒鳴り声が聞こえると思ったら隣の車で先程の母親が車内だから聞こえないと思ったのか小さい子供に叱るとは思えない口調で怒鳴り散らしていました。「おまえら○○か!」「わかったか!こら!」のような口調でした。ナンバーは控え母子の特徴なども記しています。

母子の為にも虐待通報すべきか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/13 10:14:32

    答えが決まっていたが、聞いてみたかった。しかし予想に反したレスが多数だったため、持論を述べ荒れた。そんな暇つぶし。

    • 4
    • 17/10/13 10:14:32

    銀杏って主?笑

    • 1
    • 17/10/13 10:14:11

    >>109ゴラァアアアって表現ww
    主も実は品がないのがバレバレだよ~w

    • 2
    • 17/10/13 10:14:02

    ママスタ頻繁にやりながら通報なんか出来る?

    • 0
    • 17/10/13 10:13:57

    >>129
    でもしてみたほうがいいって意見の方が少なくね?
    少数意見を聞くってなかなかないよねー。

    • 5
    • 17/10/13 10:13:25

    >>131
    何の話が変わったのよ

    あなた大丈夫?

    • 2
    • 132
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 10:13:07

    >>131
    貴女達も煙たい質問はスルーじゃん

    • 0
    • 17/10/13 10:11:26

    あれ、話が変わった事に関してはスルー?
    さっきまでの勢いは?

    • 0
    • 130
    • きのこおいしい
    • 17/10/13 10:11:18

    児相は1人子供を保護するたびに助成金がたんまり降りてくるから、引っ張れる家庭ならどこでも理由つけて子供を連れてくよ。
    連れてかれてしまったら終わり。
    どんな権力よりも強い保護力だから子供がすぐに帰ってくることは皆無
    こんなにもすぐに通報通報って騒ぐ人が多くなったらおちおち叱れないわ

    • 5
    • 17/10/13 10:10:57

    >>128
    途中でしてみた方がいいとの意見をもらい通告した。トピックを立てる時にはまだしていない。

    • 1
    • 17/10/13 10:08:33

    >>121
    通告したならトピ立てんなよ。
    なんのために立てたの?
    ちょっと聞いてよー的な?笑

    • 4
    • 17/10/13 10:07:42

    >>121
    じゃあなんで通報すべきか悩んでいますとか言うの?
    ママスタしながら通報したの?
    話が変わってきてるよ

    • 3
    • 126
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 10:07:41

    >>121ならいつまでもウダウダ言ってないで早く締めたら?それとも単なる構ってちゃん?

    • 2
    • 125
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 10:07:02

    何でも新しいものが好きな日本人はセクハラと言う言葉に刺激を持ち、セクハラされる事で女性と見られる事に快感を持ち何でもセクハラと言い出したんだもんね(笑)

    • 0
    • 124
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/13 10:06:41

    >>115何回チンピラ言ってんの?
    沢山釣れて良かったよね

    • 3
    • 17/10/13 10:06:37

    口の悪さは、ママがドキュンかヤンキーとかで常日頃から そのように怒っていて、それが当たり前になっていると思う。普通の人が聞くと恐ろしく思える。外では、良いように取り繕っていても、何かあると本性が出てくる。

    • 4
    • 122
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 10:06:16

    >>118じゃあ関わって欲しくない。

    • 3
    • 17/10/13 10:05:50

    早く通告をとの事ですが、既に先程通告済みです。

    • 3
    • 17/10/13 10:05:18

    >>109
    じゃあ私も通報されちゃうわ。

    • 1
    • 17/10/13 10:04:14

    >>109 可哀想だね。通報しておいて間違いないよ!そんな口調で叱るなんて悪影響でしかないわ。

    • 0
    • 17/10/13 10:03:08

    >>113
    担任?私はクラスなど受け持っていません。
    保育関係です。

    • 1
    • 117
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 10:03:02

    子供に怒鳴るのが通報されないならセクハラも通報されない
    セクハラと言う言葉が日本から消えたね(笑)

    • 0
    • 17/10/13 10:02:59

    自分から聞いといてここまで人の意見受け入れないのもある意味すごいわ。
    主の家は子供に恐怖政治してそう。主が絶対正しくて子供は言うことを聞くだけ。
    暴言や暴力がないだけである意味虐待。
    アダルトチルドレンにならないといいけど。

    • 5
    • 17/10/13 10:01:58

    >>112
    あなたはチンピラが好きなのでしょうか?
    私はチンピラが嫌いです。

    • 1
    • 17/10/13 10:01:16

    >>109
    本当は主のことだったりしてね笑
    主が通報されかけてるとか笑

    • 1
    • 113
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/13 10:01:13

    ねぇ主はこんなところでウダウダしてないで早く通報しなくていいの?

    私は主みたいな担任嫌だ。子供が昨日ねママに怒鳴られたの~って言っただけで母親の話何も聞かないで子供の話鵜呑みにして勝手に通報されかねないもん。

    • 6
    • 112
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/13 10:00:20

    主がチンピラ好きなのは分かったよ

    • 3
    • 17/10/13 09:59:38

    もうさっさと通報してきなよ。

    • 0
    • 17/10/13 09:59:11

    どこまでが虐待かは、判断つきにくいよね

    • 0
    • 17/10/13 09:57:47

    >>100
    勘違いさせてしまったようだけど
    私が言っているのはどう考えても適切ではない怒鳴り方をしていた件。

    未就学児にチンピラ口調でママとは思えない口調で女とも思えない口調でしたよ。

    ○○しなさい!

    などではありません。

    テメーら!!!わかってんのか!!!ゴラァアアア!!!さっさと○○しろや!!!ゴラァアアア!!!

    上記のようなニュアンスです。

    • 1
    • 108
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 09:56:21

    >>101
    セクハラも口の暴力なのに通報するんじゃないのか?

    • 0
    • 17/10/13 09:55:44

    子供が、なかなか言うこと訊かなかったり、危ない目に遭ったりすると、強く怒鳴る事もあるよ。いつでも どこでも平常心でいられるって無理でしょう。時と場合によっては強く怒らないと分からない事もあるし。適切な怒り方か どうか、ではないの?
    疲れが溜まってヒステリック気味に怒る人もいるけど、前後の言動をよく見て原因が分かった上で通報して下さい。ただ怒鳴っていただけじゃ、話になりませんよ。

    • 4
    • 106
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 09:55:37

    >>101
    セクハラも口の暴力なのに通報するんじゃないのか?

    • 0
    • 17/10/13 09:54:56

    したいならすれば?

    • 2
    • 17/10/13 09:54:51

    >>95相手にしてもらえないからって、同じ事何回も書き込まなくてもいいよ笑

    • 1
    • 17/10/13 09:54:44

    その上から目線何?

    • 3
    • 102
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 09:54:32

    怒鳴るのも見てられなくて通報するよと言ったら逃げていったよ
    一人の子供を救えた気がして良かったよ

    • 0
    • 17/10/13 09:53:54

    セクハラとか関係ない話してる人大丈夫?

    • 1
    • 17/10/13 09:53:16

    それじゃ、私はもう通告されてるなー
    駐車場だって手を振り払って走ろうとする我が子に車の中で、手を繋がないなら連れてかない!一人で車で待ってなさい!って怒鳴ったことあるしなー
    いやだーごめんなさいって泣き暴れる…
    自分でもどれが正しいかわからないけど、言っても分からないときはおしり叩いたりするよ
    悪いことする手はパチンするよ
    虐待なのかな

    • 4
    • 17/10/13 09:53:12

    少し言葉が堅苦しいのでしょうか?
    一般のママさん方に伝わりやすいよう、
    少しくだけた文体を意識したのですが。

    • 1
    • 17/10/13 09:53:10

    私、きれたらすごい怒鳴る。
    でも子供に愛情あるし。
    それで虐待なんてありえない。

    変わり者だね。

    • 1
    • 97
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/13 09:52:14

    >>81なに?夢の話?
    私は手帳もない支援学級にも入れない発達障害児がいて暴れて警察に通報されて児相と警察がきて辛い大変だとアピールしたって聴き取りされただけで何もサポーなんてないよ。

    • 3
    • 17/10/13 09:52:04

    通報するか迷ってますとか書いといて、結局は「やめとけば」って意見聞かないんだから好きにすればいいじゃん。

    • 4
    • 95
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 09:52:02

    ここの主婦はセクハラオッケーらしい
    お尻触られるぐらいへっちゃらだね

    • 0
    • 17/10/13 09:50:13

    釣り確定しました。お疲れさまでした。

    • 9
    • 17/10/13 09:49:36

    主みたいなの超迷惑。
    何を言っても言うこと聞かなかったらそりゃ怒鳴りたくもなるでしょ。
    普段は優しいかもしれないのに。
    でしゃばんなよババア!

    • 6
    • 17/10/13 09:49:22

    >>84でも、精神的虐待に該当すると断言してるじゃん?だから通報するっていってるんでしょ?

    あ、虐待にあたるかあたらないかを通報して確認してもらうってこと?

    • 4
    • 17/10/13 09:49:19

    通報していいよって言ってもらえたんだし、もうここにいる必要なくない?
    いつまでも言い争ってないで、その親子の為に一般市民として早く子供守ってあげなよ

    • 1
    • 17/10/13 09:49:04

    >>85
    通報という言葉が悪いのかもしれません。

    通告、とします。

    • 1
    • 89
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/13 09:49:02

    怒鳴るぐらいで通報は批判するのならセクハラぐらいで訴えるのは、もちろんやり過ぎだよね?

    • 0
1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ