私が諦めなきゃいけないの?怒

  • なんでも
  • ぶどう
  • 17/10/12 21:42:38

旦那の友達の結婚式が来月あります。
昼頃からです。
同じ日に私の友達が結婚式はしないけど、友達だけでパーティーをするので招待されました。
こっちは、夜の7時からです。
なので、結婚式、二次会出ても余裕だろうと思い旦那に夜は子供見ててと頼みました。
そしたら、7時じゃ帰ってるか分からないだと…
昼から結婚式やれば帰って来れるよね?!
ってか、普通私もパーティー行きたいって言ったら帰ってきて子供見ててくれてもいいよね?

間に合うように帰ってきて!と言っても分からない…だと。
それじゃぁ私はどうしたらいいの?って聞いたら、さぁ?だって…

実家は遠くて頼れません。子供3人いるし、夜だし預ける相手がいません。
もう頭来て旦那無視してます。
聞いてくれてありがとう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/12 22:37:39

    >>98
    二次会終わっても、三次会あるし、普通の飲み会よりも先が読めないよ。

    • 1
    • 103
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/12 22:38:32

    >>45ちょっと頭大丈夫?
    誰もそんな極端な話してないと思うけど。

    仲いい友達なら御祝いしたい気持ちは当然だと思うけど…
    どうしたらそんなに飛躍するのか極端すぎるわ。

    • 7
    • 104
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:39:17

    >>100
    車置いてくるか代行使うんじゃない?
    お酒飲まないなんて出来ないと思うけどな。

    • 1
    • 105
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/12 22:42:25

    ごめん、今度は必ず俺が子供見るから。って一言言ってくれたらいいのにね。
    無理して出かけて一番かわいそうなのは子供達だから、今回は我慢した方がいいかなぁ。
    で、今回の事をいつまでも恩に着せる。

    • 7
    • 106
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/12 22:43:13

    夜に子供置いてお出かけなんて10年は行ってないよ~。後5年我慢するつもり。
    子供を産んだ宿命だと思ってる。
    ただ旦那もごめんな~位欲しかったね。
    普段見てない旦那さんに小さい子預けるのは結構危険だと思う。
    子供の事故のニュースて母親の方が一緒にいてることが多いのに、父親の時が多いよね。

    • 8
    • 17/10/12 22:44:01

    みなさん、ありがとう
    いろんな考えの人がいるんですね。
    さっきは私も旦那にイライラマックスでいろんなこと書き込んじゃった。
    なんか、もうイライラするのもバカらしいので今回は私が諦めます。
    でも、当分旦那は無視します。
    旦那が一言言ってくれたら許すにします!!

    あと、今度、夜だんなに子供預けて友達に会いに行きたいと思います。

    • 23
    • 108
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:44:15

    >>98女性が参加する二次会と男性が参加する二次会違うよ

    • 2
    • 17/10/12 22:45:07

    >>107ガキみたいな無視とか…子供だねあなた

    • 7
    • 110
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:45:11

    >>107
    なんだ。
    結局、夜出掛けたいだけなんだね。

    • 7
    • 111
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:45:43

    >>107
    そんなに夜出かけたいのかい(笑)
    旦那が休みの日の昼間じゃダメなの?

    • 8
    • 112
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:46:49

    >>107
    わっかいねー
    そこは、ニコニコ笑顔で行ってらっしゃいと送り出すんだよ。
    旦那のことうまく転がしな。

    • 5
    • 17/10/12 22:46:59

    ん?
    夜出掛けたいのは結婚した友達に会いにって事ですよ。

    • 2
    • 17/10/12 22:47:11

    >>107
    何か好きな物食べたり、やってたりして気分転換してね。

    ストレス発散方法は人によって違うからね。色々言う人は気にしないでね。

    • 4
    • 17/10/12 22:47:43

    昼間友達に家来てもらった方が効率いいよ

    • 8
    • 116
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:47:45

    >>108結婚式の二次会なら男女関係なくない?

    • 4
    • 117
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:48:39

    >>108
    男女別の二次会なんてあるの?

    • 1
    • 118
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:48:44

    >>113
    会うだけなら休みの昼間に会えるじゃん。
    わざわざ夜に会う必要があるの?

    • 7
    • 17/10/12 22:48:51

    逆にニコニコ送り出す方がいいです?

    無視は私なりの抵抗なんです!!笑
    怒ってるんだぞーってアピール。

    • 0
    • 17/10/12 22:49:15

    >>113
    なんで夜??

    • 6
    • 121
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:49:28

    >>113
    だから、それが別に夜じゃなくても良くない?て話だよ。
    日中のが旦那と子供で、公園とで楽しく時間潰せるかもよ。

    • 4
    • 122
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/12 22:50:39

    >>39
    何この人?

    • 0
    • 17/10/12 22:51:15

    >>118
    夜にパーティーがあるって言ってんだろうがよーw

    • 1
    • 124
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/10/12 22:51:18

    下が生まれるまでは夜出掛けてたの?

    • 3
    • 17/10/12 22:51:41

    腹立たしい気持ち分かる。うちも旦那は出かけて当たり前、私はお伺い立てて旦那の都合次第。フルタイム共働きで稼ぎも同じくらいなのになんでよ~って思う時ある。

    • 8
    • 17/10/12 22:51:59

    >>123
    日本語読めてる?

    • 3
    • 127
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:52:46

    >>123
    パーティーは諦める、でも今度夜預けて友達に会いにいくって主のコメントに対してでしょ。

    • 5
    • 128
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:53:11

    >>123
    は?
    パーティーは諦めるって主が言ってたけど、パーティー行くことになったの?
    子供はどうすることにしたの?

    • 0
    • 17/10/12 22:54:20

    >>113その日じゃなくてもいつでも会えるでしょ

    • 2
    • 17/10/12 22:54:38

    別によくね
    酒飲んだりしたいんじゃないの
    たまーにの夜の外出くらいいいよ

    • 8
    • 17/10/12 22:55:52

    あれ?
    夜預けて会いに行くは、なんとなく夜のパーティーって話の流れだったので言っただけで深い意味はありません。

    友達の都合つけば昼間でもいいし、夜しか無理なら夜預けて出掛けるし。

    • 6
    • 132
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 22:56:18

    >>124
    主自身が1年以上行ってないって言ってるから、2年前までは夜出掛けたんじゃない?
    長い期間出掛けてなかったら、その期間を言うだろうしね。

    • 6
    • 133
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 22:57:17

    なんかさ、昼と夜じゃ違うよね。
    夜に遊びたい気持ちわかるよ~
    今回はドンマイ!
    旦那の教育からやり直しだね。

    • 7
    • 17/10/12 22:57:21

    >>131
    嘘つけ

    • 5
    • 135
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/12 22:57:23

    >>78
    間違ってハート押しちゃった…

    • 0
    • 17/10/12 22:58:28

    みんなこわいな~。別に、昼でも夜でも良いじゃん。子供を放置して出かける訳じゃないんだから。

    • 13
    • 17/10/12 22:58:42

    >>133
    あなた自身の教育をやり直し
    あなたDV妻だわ(笑)

    • 5
    • 17/10/12 23:00:14

    夜に出かける発想ってないから理解できなかったわ。
    主20代とか?若いのかな?

    • 5
    • 17/10/12 23:00:29

    友達も晩御飯作らないとダメなんだから、新婚生活邪魔したらだめだよ
    今回の件でムカつくから夜預けて子供達の世話させたいのが見え見え

    • 5
    • 17/10/12 23:01:01

    3人目が産まれるまでは夜たまに出掛けてましたよ。
    たまにって言っても年に2、3回だけどね。
    旦那なんて、毎月1回は麻雀で朝帰り!!

    今更言っても信じてもらえないかもしれないけどね。
    なんか、旦那の事、諦めてたのに今回の件でじわじわじわじわイライラしてしまった!!笑

    • 5
    • 17/10/12 23:01:46

    >>137ストレスの捌け口にするのやめなよ。

    • 6
    • 17/10/12 23:02:01

    私主の気持ちめっちゃわかる。うちの旦那はそういう時二次会行かないで帰ってきてくれる人だけど、主旦那みたいに言われたらブチ切れだなー。ごめんねとか言えないの?って言っちゃう。
    ってかだめって言ってる人夜出かけるのがそんなにだめなこと?
    うちの旦那も両親も行っておいでーって送り出してくれるよ。
    そんなに我慢して子育てして楽しいかね?私は子育ても自分の遊びも両立したい。

    • 12
    • 17/10/12 23:03:48

    >>139あえて夜面倒見させるのダメなの?少しは子育ての苦労した方がいいよ旦那も。

    • 3
    • 144
    • おセンチな気分
    • 17/10/12 23:04:50

    >>119
    好きにすれば。
    主夫婦の問題だし、主がやりたいようにやればいいよ。
    うちは、こんなことで無視しないけどね。

    • 1
    • 17/10/12 23:05:02

    しょっちゅう夜出たい訳じゃないんだよね、パーティーとかさ、ここっていう時は出たいよね

    • 10
    • 17/10/12 23:05:26

    主が毎日寝かしつけしてるなら子供達ちゃんと食べたかな寝たかな泣いてないかなって心配してソワソワならない?楽しめるなら夜行けばいいと思うよ

    • 1
    • 17/10/12 23:06:01

    数字青くするのどうやるんです??

    旦那も育児するのは当たり前じゃないです?
    面倒見させるって当たり前ですよ!!

    • 14
    • 17/10/12 23:08:53

    >>137
    はいはい、立派なババアですね

    • 1
    • 17/10/12 23:09:25

    快く送り出して好きなもの買うなりすればいいじゃん
    無視とかよくないよ
    子供にイライラしたら無視しなさ行って教えてるの?

    • 2
    • 150
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/12 23:11:19

    主は若いのかな?
    私は、30代半ばだけどもう結婚式とか面倒だわ。昔の親友でも。
    だから、断る口実できたしご祝儀だけ送る。

    • 6
    • 151
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/10/12 23:12:43

    >>136
    本当だよね。ここ見てると、やっぱりまだまだ子育て=母親だよね。何で夜出かけたらダメなんだろうね。たまには独身の頃みたいに友達と話しながらお酒飲みたいよね。友達だって最初は夕飯とか作るの楽しいけど、そのうち疲れてくるって!笑
    頼る人がいないなら、旦那と協力するしかないんだし。私もたまには夜出かけたい~。

    • 11
1件~50件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ