育児限界きてる どうしよう

  • なんでも
  • 匿名
  • 17/10/12 10:41:27

子供2歳半
一歳半検診で指差しなく、引っ掛かる。
現在療育に通う。

現在の状況。
言葉は、単語、二語文、三語文少し。オウム返し、たまにあり。
癇癪や多動は少し落ち着いてきた。
だけど、会話があんまり出来ないし、場に慣れるまで集団行動苦手、こだわりが強いから多分自閉症っぽい。

旦那、仕事の休みなし。子供の障害について相談するとブチ切れる。
両親他界していて、義両親も頼れない。

保健師さんは、とてもいい人で頼りになるけど、母親のフォローより、とにかく子供のことを心配してくれる(当たり前だけど)

常に常に子供と一緒、保育園の一時保育は空きがない。

旦那は頼りに出来ないし、行政にも素直に相談出来ない。

なんか、誰も本心を言える人が居なくて死にたくなる。

ちなみに、来年4月から保育園入れて働きたくて療育で相談してみたけど、4歳まで療育通いながらみてあげたら?って先生に言われてる。

保育園の見学では、結構子供は楽しんでるんだけど。

もう、本心では虐待しそう。マジでやばい。
もう独断で保育園申し込んでいいかな…。

ちなみに、経済的にもしんどいし、療育は週1で母子通園のみなんです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/14 10:50:29

    >4歳まで療育通いながらみてあげたら

    この言葉って入園させてトラブルや行事に関わる親のメンタルを考えての言葉に思われる。

    • 2
    • 23
    • 戻りカツオ
    • 17/10/13 17:16:03

    >>22
    うん。健常児ならシングルマザーで働きやすいけど、障害児だとお留守番とかできないし働く時間も限られるよね。

    子供の育児が落ち着くまで旦那さんをATMとして利用する。

    • 3
    • 17/10/13 16:09:24

    離婚って簡単に言う人いるけど生活費はどうするの?
    旦那さんがニートなら腹立つけど子育てに専念できるのは旦那さんが働いてお金を稼いでくれてるってのも大きい

    • 5
    • 21
    • きのこおいしい
    • 17/10/13 14:35:31

    うちも一緒。
    旦那は子供の障害にも病気にも関わろうとしない、見ようとしない。難しい話聞くのも治療の痛々しい姿見るのも全部私。いくら頼んでも薬の一つも飲ませてくれない、お前がやれば?だって。
    こんなんなら1人で育てていくほうが良いわ、離婚したいって昨日言った。

    • 3
    • 20
    • 戻りカツオ
    • 17/10/13 14:26:47

    >>19
    私の子も療育園通ってて、週4日母子分離保育週1回親子保育・勉強会。
    療育園は、週1回程度親子保育あるところ多いのかな?

    • 0
    • 19
    • ハロウィン
    • 17/10/13 11:55:55

    うちにも発達の息子がいるけど、ダンナもそうだから確かに相談しようと思ってもできないというの良くわかるよ。

    療育園も主と同じ。週一は母子同伴。

    私は発達仲間から発達の子を受け入れ、なおかつ熱心に指導してくれる園を探しました。

    結果、療育に通いながらも卒園できました。トラブルと言っても普通の子どものケンカレベルで他の子と変わりません。

    他害のない大人しいタイプだったのもあるのかなと思う。

    主の子どもさんがどんなタイプかわからないけど、これから先も同じ発達の療育仲間のママからの情報って重要だよ。

    横のつながりを作ってみては?

    • 0
    • 18
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/13 11:32:56

    保育園の一時保育に空きがないのはどんな制度になってるのかな?
    うちのほうは市役所に並んで抽選。
    それこそ保健師さんとかに相談してもどうにもならない?

    • 0
    • 17
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 11:26:59

    ごめんね、旦那さんは無理そうだね。

    区役所か市役所に相談すると動いてくれるはずだよ!
    私も実両親いなくてずっと1人で育ててたから、、大変だよね。

    • 0
    • 16
    • おセンチな気分
    • 17/10/13 11:23:36

    主さんと子供の状況が似ていて、頼れる人がいなくて鬱病になったんだけど。
    区役所に相談したらすぐ保育園入れた。週四かな?預かってもらったよ。

    今6歳だけど、自閉症とは言われたけど、知能も追いついて他の子についていけてるよ。
    自閉症でも色々あるからね。

    相談してみて、旦那さんが区役所に電話でも大丈夫だから。

    • 0
    • 15
    • 戻りカツオ
    • 17/10/13 11:14:45

    主さん大丈夫?
    来年から年少さんかな?保育園と療育の併用とかできないかな?

    • 0
    • 14
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/12 18:52:00

    >>12
    療育のママとかの話を聞いてても、父親って障害の理解少ないよ。
    私の旦那も病院に無理やり連れて行って、一緒に先生から診断名を聞くまで、ずっと子供のことわかってなかった。
    だから、無理やり理解してもらおうとしなくていい。いずれ障害を認めざるを得ない時期が来るから。

    • 0
    • 13
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/12 18:47:00

    療育の先生や保健師に正直に話す!!

    このままでは虐待したり自分が精神的にしんどくなって限界きてしまいそうになるので、子供を預けたいです!って言うと、先生や保健師もなにかアクションしてくれるはず。
    母子分離の療育か、保育園とか紹介してもらえないかな?

    週一度の母子通園だと、ほぼ毎日子供を見なくちゃいけないからしんどいよね。

    • 5
    • 17/10/12 12:14:15

    主さんの気持ちすごくわかるよ
    うちも2歳半の頃悲惨だった
    うちの場合はその時期発語なしで
    話聞いてない、癇癪奇声、手をつながない、他害、どこでも勝手に行くから外出しても床に下ろせなかったくらい
    そんな我が子と毎日一緒で、知り合いのいない土地で本当に辛かった
    2歳半過ぎた頃からは療育が毎日通うことになったから、私自身息抜きも出来るようになって、療育来てる他のお母さんと愚痴ったりして気持ちが落ち着いたよ
    療育は週一しかないの?
    週一しかないなら効果はあまりないと思う。なるべく毎日行く方が絶対伸びるよ。もっと通えないか相談してみては?
    あと基本的に夫は自分の子供が発達に問題があると思いたくないから、実際に目の当たりにしない限り絶対認めないよ。それこそ、病院連れて行って医者からはっきり診断名言われたとか、療育先に無理にでも見学に連れて行って話を聞いてもらう。
    うちも旦那から最初は、考えすぎ、発達の遅れを普通の範囲内だ、と言われたけど、自分で市に相談したり、いろいろ調べて行って、事後報告。もう今では明らかに普通の子と違うっていう事を認識してるよ。3歳からは差が顕著になるから、少しでも早く良い環境を与えてあげたほうがよいよ。
    お金はその後考えれば良いのでは?

    • 0
    • 11
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/12 11:51:02

    療育先で他の保護者とは会わない?
    地域にある親の会とかもあるし、療育の先生には
    主が苦しいんだ、困ってるんだって言う事は
    正直に話してもいいと思う。
    私も涙ボロボロ流しながら相談した事あるよ。

    • 2
    • 10
    • きのこおいしい
    • 17/10/12 11:46:02

    うちも一緒。我が子は可愛いのに、たまに産まなきゃ良かったって思う日がある。悩むよ、行き詰まるよ。
    母子通園なら他のママに話しかけてみたらどう?戦友がいると気持ちが180度かわるよ。

    • 4
    • 17/10/12 11:07:42

    ネットでぶちまけて、同じようなお友達と話すだけでだいぶ違うと思う。話を聞いてもらう、共感してもらうって大切。相手は間違えないように

    • 5
    • 8
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/12 11:04:44

    >>5
    男の人って自分の子どもが障害があるとか受け入れられない人多いみたいだよね。
    受け入れられず離婚して逃げるしね。

    • 4
    • 17/10/12 11:03:45

    やっちまいなよ
    スッキリするよ!

    • 0
    • 17/10/12 11:01:52

    ネットならいつでもぶちまけられるから、いつでもぶちまけたらいい。
    育児で煮詰まってやばかった時、ママスタにはお世話になった。

    • 7
    • 5
    • 月見バーガー
    • 17/10/12 10:58:50

    そういう障害って小さい頃の療育が凄く大事って聞いたよ。
    働きたいっていうより離れたいって気持ちが強く感じるけど、先生にアドバイスされたならそのようにしたほうがいいんじゃないの?

    旦那は現実を受け入れられていないのかもね。
    保育園に入れてもそんな旦那なら育児と仕事で主がパンクしないか心配。
    療育で同じようなお友達できないかな?
    気持ちを分かり合うって大切だよね。

    • 8
    • 17/10/12 10:48:45

    2歳半じゃまだ断定はできないと思うけど…。でも発達障がいの可能性はあるかもね。
    旦那が受容できないタイプじゃ主もしんどいね。
    療育に同じような立場で相談できそうなママさんはいない?

    • 3
    • 17/10/12 10:48:34

    あなたに必要なのは一緒に子育て話しとかできる友達かと
    公園とかで話すママ友とか出来るとだいぶ楽になるよ
    働きだしたらそういうタイプの子供は赤ちゃん返りとかして余計に余裕がなくなるかも

    • 2
    • 17/10/12 10:47:15

    >>1
    コメント ありがとうございます
    こんなもんですかね(>_<)
    何がふつうかわかんないです

    • 0
    • 17/10/12 10:43:40

    2歳半てそんなもんじゃないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ