311は、菅直人が首相で正解だった!?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/10/10 22:27:28

    >>10
    直ちに影響ないって言ってたあれだけは評価できないね。
    正しい情報公開ではなかったと思う。

    • 3
    • 14
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/10 22:25:26

    まだ自民党の方がいいのかもね

    • 1
    • 17/10/10 22:25:06

    今さら?

    • 0
    • 12
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/10 22:24:01

    >>10 滅茶苦茶にしてただけだね

    • 0
    • 11
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/10 22:23:19

    震災直後に逃げ回ってた民主党…しかし安倍さんは秘書とトラックの運転手とたった三人で物資を届けてました…

    • 5
    • 17/10/10 22:22:02

    内閣官房長官は枝野さんで正解だったとは思う

    • 2
    • 9
    • スポーツの秋
    • 17/10/10 22:16:29

    >>1そんなの比べてどうしたいの?

    • 0
    • 8
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/10/10 22:13:33

    餅は餅屋…それを無視してパフォーマンスしてアレだよ…

    • 0
    • 7
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/10 21:55:55

    電源がダメになってメルトダウンしたのならヘリで視察なんかしないで電源車を早急に持って行って冷却装置を回復すればよかったんじゃないかとも思ったり吉田所長が頑張って無理だったんだから誰がやっても無理だったのかと諦めてみたり。北朝鮮からミサイル飛んできてる時期に自民には頑張ってもらいたい。

    • 6
    • 6
    • きのこおいしい
    • 17/10/10 21:54:50

    だから何?
    国民がバカだからあぁなったんだよ。

    • 0
    • 5
    • 栗ごはん
    • 17/10/10 21:48:10

    たらればなんて無意味よ。

    • 3
    • 4
    • 食欲の秋
    • 17/10/10 21:48:07

    誰がやっても同じで被害は抑えられなかったよ
    だから自民にすれば民進党政権時に起きてよかったと思ってるよ

    • 2
    • 17/10/10 21:46:00

    安倍だったら、少なくとも、#菅起きろやっぱり寝てろみたいなハッシュタグはつかなかったかな。

    • 2
    • 2
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/10 21:45:49

    >>1
    そんなの分かるわけない。くだらない。

    • 3
    • 17/10/10 21:44:58

    あの時、菅直人元総理と安倍首相だったら被害は、どちらが大きかった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ