パン屋さんになるならどうしたらいいですか?(冷やかし無しで)

  • なんでも
  • お月見団子
  • 17/10/10 09:37:14

真剣に話し聞いてくれる人だけお願いします。
先日友人からHBを借りてきました。私は料理が苦手なのでダンナがそれを使ってパンを作りました。びっくりするぐらい美味しかったです(´ρ`)!
ダンナもちょうど不安定な仕事だし上にもなれないし下が産まれるから転職かーなんて話してたので「パン屋さんは?」って話がでました。
まず一からなので何からしたらいいのかわかりませんがアドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/10 13:01:58

    だから早起きできるの?主の旦那は。

    • 0
    • 17/10/10 12:50:54

    衛生の資格必要?じゃないの?

    • 0
    • 17/10/10 12:48:45

    手作りじゃないの?
    パン屋がそれならHB買って自分で焼くわ

    • 0
    • 17/10/10 12:45:10

    ホームベーカリーが売れそう
    「どこのホームベーカリーですか?」みたいな

    • 0
    • 17/10/10 12:08:28

    >>156HBは一度焼いたら冷めるまで次が焼けない。複数個売るならその分の台数買わないと。
    厨房にHBズラッと並んでコンセント繋げてウィンウィン捏ねてる音が聞こえるのを想像したら面白いw

    • 3
    • 17/10/10 12:07:24

    >>145
    パン屋や飲食店で働いてれば1日最低50万の売上がどんなものか、数人でそれが回せるか分かるよね。 こんな所で実家の売上暴露する様な浅はかな人いないと思うんだ…。

    • 2
    • 17/10/10 12:02:16

    トピタイと最初の3~4行ぐらいでもう読む気失せた。釣りじゃん。

    • 4
    • 17/10/10 11:56:14

    友人からHB借りて来た時点で釣り臭いわ!

    • 3
    • 157
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/10 11:50:33

    主は本気でやる気なんて無い。
    釣りでしょ~。小さいパン屋買収したいって言ってたしw

    • 4
    • 17/10/10 11:46:01

    HBで一日あたり何個焼けるの?
    それをいくらで売るの?

    • 2
    • 17/10/10 11:43:08

    うちの近くのパン屋で義理姉がパートしてて
    100万売り上げるらしいけどれじは6台
    まぁ別荘地にないし単価も安い

    でも別荘地の売り上げ100万は夏だけでしょ?
    冬は人来ないなら年間通したら
    やっぱり安定しないね
    だから主も場所を考えないと

    • 0
    • 17/10/10 11:41:50

    ホームベーカリーで作っていくの?
    手は温かい?

    • 0
    • 17/10/10 11:40:43

    皆優しいね。

    • 3
    • 17/10/10 11:38:11

    家の近くでパン屋さんありませんか?
    社員募集とか張り紙してあるのをよく見ますよ!
    そこで、一通りならって覚えて独立する方もいるみたいですよ。

    • 0
    • 151
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/10 11:36:47

    ○マザキパンに転職したら?

    • 2
    • 17/10/10 11:35:37

    まずは学校に通う所からだよね
    温度管理とかパンの事をしっかり教えてもらって、経理とかも勉強しなきゃいけないよ?
    経営者として衛生管理とかも資格いるしね

    まぁ、出産後フリーターの2児の父でいいならパン屋目指したら?
    食に関してはお金だけじゃどうにもならないよ

    • 3
    • 17/10/10 11:30:05

    ログハウスみたいなパン屋で人気ってピーターパン思い浮かべちゃった
    ピーターパンも駐車場いっぱいで朝から夕方まで混雑してるから
    うちの近所のピーターパンは、日曜日で一日100万程だと聞いたことある
    でもレジ三台あって常に5人いる
    作ってる人達も10人はいそう

    • 1
    • 17/10/10 11:26:29

    一日100万売り上げるのに家族だけで経営してるパン屋って見たことないな

    • 5
    • 17/10/10 11:25:47

    楽園の住人に出てたパン屋も
    山梨だよね?

    • 0
    • 17/10/10 11:24:15

    じゃ主さんも勉強のために
    色んなパン屋さんに行ったら?
    種類、価格、色々勉強になると思う

    • 4
    • 17/10/10 11:22:17

    >>128
    ここ結構いろんな番組でやってるとこ?
    ヒルナンデスとかとんねるずとか

    • 2
    • 17/10/10 11:21:12

    割ハートつけてんの主?てかこの主って16歳くらいなん?世間知らずやばすぎだし逆ギレはするし。

    • 7
    • 17/10/10 11:20:57

    山梨すごいね。
    ジビエパン屋で鹿肉のパンとかあるんだ(笑)
    確かに300円以上は高いけど
    都内じゃ見かけないわ(笑)

    • 0
    • 17/10/10 11:19:19

    主の世間知らずで楽観的な考えをパン職人が聞いたらキレられるだろうね
    パン屋なめんなよって

    • 5
    • 17/10/10 11:19:12

    別荘地の大きなパン屋に外観がログハウスで分かっちゃったー

    • 0
    • 17/10/10 11:17:08

    >>139
    だから特徴あるんだから分かるよ(笑)

    • 2
    • 17/10/10 11:14:34

    >>136
    山梨おすすめパン屋100店とかあるけど
    探す気になる?

    • 0
    • 138
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/10 11:13:59

    >>18
    キツイ書き方してないよ?
    キツイ言い方で読んじゃってるだけじゃない?
    主が真剣にパン屋やりたいって相談してるから、皆も真剣に甘くないよって教えてるんだよ

    • 2
    • 17/10/10 11:13:59

    >>134
    山梨、別荘地、人気パン屋、ログハウス風、チェーン店ではない
    これでググらないと意味なし

    • 0
    • 136
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/10/10 11:12:31

    >>132
    それだと更に特定されちゃうね(笑)

    • 0
    • 135
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/10 11:11:45

    >>130 同意。
    軽井沢の有名なパン屋もかなり従業員使っててレジと工房合わせて常時8~10人はいる。
    もちろん単価高いけど、それでやっと100万らしい。

    • 1
    • 17/10/10 11:11:36

    >>128
    山梨パン屋でググったら
    かなり出てくるね

    • 0
    • 17/10/10 11:11:21

    味の良し悪しは別として販売スタイルにもよるけど
    菓子製造許可、飲食店営業許可、食品衛生責任者資格はとろう。
    あとは地元の保健所とかに相談して施設の許可、営業販売の許可とかとったらパン屋になれるよ。

    • 0
    • 17/10/10 11:10:10

    >>130
    単価が高いって書いてあったからチェーン店に比べたら相当高いんじゃない?

    山梨って安倍首相や森山良子とか有名人の別荘が多いからかもね。

    • 1
    • 17/10/10 11:07:15

    主さん一度お店やってみたら?
    ホームベーカリーで家の前に並べてみたら?

    • 1
    • 17/10/10 11:05:29

    >>128
    私、有名なパン屋のチェーン店てレジしてたけど平日なら一日25~30万前後、週末は45万前後だった
    それでも一日ひっきりなしにパン焼いてたよ
    レジだけで4人、製造は6人いた
    朝だけサンドイッチ担当のおばちゃんパートが4人
    一日50万~100万で家族経営って信じられない

    • 2
    • 17/10/10 10:59:05

    主の思考だと、HB持ってる人みんなパン屋になれるーくらいの勢いだなw
    経営のノウハウはお分かりで?

    • 3
    • 17/10/10 10:57:33

    >>122
    別荘地で1日売上100万円って…NYとかの人気パン屋じゃないんだから。
    本当にあるなら有名なんだろうし、行ってみたいから教えて欲しい!

    • 1
    • 17/10/10 10:56:23

    なんだ釣りか~。つまらん

    • 1
    • 17/10/10 10:54:10

    >>122
    別荘地に大きいパン屋は少ないと思うけど

    • 1
    • 17/10/10 10:53:35

    そうだねぇ。
    各種ホームベーカリーで作ったパンを売る店。ってのを売りにして各メーカーのホームベーカリーを集める所からやるか。

    主、うちのホームベーカリーも売ってあげようか?
    ティファールのバケットも作れるやつだぞ。
    (作った事ないけど(笑))

    • 2
    • 17/10/10 10:53:04

    山梨住んでてパン好き
    別荘地にログハウスの大きなパン屋なんてあったのね
    知らなかったー
    50種類もパンあるなら、絶対に行きたい
    ググればすぐに出てくるよね?

    • 1
    • 17/10/10 10:52:42

    祝日明けからくだらねー釣りしてんじゃねーよ

    • 1
    • 17/10/10 10:51:28

    山梨パン屋かなり多いの知ってるんだと思う
    そしてどこも儲かってる
    私よく行くから検討はつくけど
    特定は出来ない位はパン屋がある

    • 1
    • 17/10/10 10:50:48

    早起き。

    • 0
    • 17/10/10 10:49:29

    パン屋の売りは
    HBで作ったパン美味しいです!
    よね。

    • 0
    • 17/10/10 10:49:23

    ちなみに両親は趣味でやるとは言え
    人様にお金を頂くので熱心に教室に
    行ってましたよ。
    真っ暗の中、起きてこねてこねて大変です。
    最初の半年は赤字でしたし
    事業を軌道に乗せるのは大変です

    • 2
    • 17/10/10 10:47:32

    >>116
    料理苦手な私でもホームベーカリーで作ったパンは美味しいと言われる

    • 4
    • 17/10/10 10:46:42

    >>114
    山梨の別荘地、ログハウス、一日中お客が絶えないパン屋
    これ完全に身バレするんじゃない?

    • 2
    • 116
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/10 10:45:33

    出来立てのしかもHBが作ってくれたパンでしょ笑
    誰でも材料入れたらできるパンに金だしてまでかわないでしょ

    • 5
1件~50件 (全 165件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ