やばい。年子で同学年になるかも。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/09 00:08:55

    4月生まれにできない?それか計画分娩でずらす。

    私の友達そうしたよ。

    私自身も3年前計画分娩で誕生日ずらしたよ

    • 0
    • 17/10/09 00:08:01

    >>175
    なんかさー、誕生日が違う日に変わるって可哀想って思っちゃう。親の勝手のせいでさ。本当の誕生日を祝ってもらえない一生を背負うのはなんの罪もない子供だなんてね。
    だから今はそういった改ざんしなくなってきたのかな?

    • 5
    • 176
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/09 00:02:02

    堂々としてれば大丈夫!

    • 4
    • 17/10/08 23:43:57

    前の職場に居たよ
    4月生まれと3月生まれで下の子が生まれた時に
    病院で1週間くらいならずらせるから学年変える?
    って聞かれたとか言ってたけど今の時代は無理かな
    シンママでヤンキー臭プンプンの人だったから
    職場の人は皆、引いてたけど本人は武勇伝の様に
    周りに言いふらしてたなw

    • 1
    • 17/10/08 23:41:10

    中学の時いた。3年生の時4月生まれと3月生まれ。その後1つ学年あけて1年生に5月生まれ。
    小学校の時は特に何も言われてなかったらしいけど、中学生になったら噂の的だったよ。お前の家スキモノだなーって。
    中学私立とかにして別々に行かせれば言われないかもね。

    • 5
    • 17/10/08 23:36:01

    双子だと思って育てれば?

    • 1
    • 17/10/08 23:21:10

    小さい子手つないで赤ちゃん抱いてお腹出てる人産婦人科でみたなー(笑)

    こっちが恥ずかしかったわ(笑)

    • 7
    • 17/10/08 23:20:34

    >>163そうだよ。
    9月始まりの国いっぱいあるよ!

    • 1
    • 17/10/08 23:17:49

    >>153
    悪露は大体1ヶ月ほどで落ち着くっていうよね。
    私1人目のときは25歳だったけど2ヶ月か3ヶ月くらい続いたよ。まぁ子宮復古不全で病気だったんだけどね。

    • 1
    • 17/10/08 23:16:03

    病院の先生にお願いして
    4月生まれにしてもらう。今の時代無理かな?
    私としては双子でもないのに同学年
    おしゃれ!

    • 5
    • 17/10/08 23:08:52

    • 2
    • 17/10/08 23:07:57

    友達の子が5月生まれと4月生まれ。ギリギリセーフって言ってたな

    • 1
    • 17/10/08 23:02:03

    あくまでもイメージだけど…

    自制がきかない
    タガが外れてる
    セックス依存症
    育児放棄してセックス
    母子の体調よりセックス
    ヒニンするタイミングもない素早いセックス(笑)

    • 10
    • 17/10/08 22:58:20

    >>162
    まさに正論中の正論ですね…

    • 3
    • 164
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/08 22:41:18

    >>50
    私もあった。
    うちは2月生まれだったから
    「生理再開前に排卵するから生理再開しないままにすぐ妊娠すると子宮に負担なので、生理再開してなくても避妊をおすすめします。皆さんは時期的に大丈夫ですが、4~5月生まれだと同学年になったりするんですよね。」
    って。

    • 3
    • 17/10/08 22:39:54

    アメリカ行けば9月始まりだから同学年にならないよ

    • 0
    • 17/10/08 22:31:34

    周りの目よりさ子供が1番甘える時期に下の子ができるって可哀想だよ
    妊娠中から抱っこも厳しかったりするよね?
    子供のこと考えてたら普通そんな家族計画しないよ

    • 24
    • 161
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/08 22:29:25

    >>154
    いやいやできない

    • 1
    • 17/10/08 22:29:03

    緒形拳の息子がそうだよね?

    • 1
    • 159
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/08 22:26:49

    全然恥ずかしくないよ!授かった命、大切にして!おめでとう!

    • 9
    • 17/10/08 22:23:42

    >>148
    私はその同学年の年子だけど、こっちだって親に対してどうにもならない怒りとか軽蔑とかあるんで。どっちがましとか楽とか比べてどうにかなることでもないと思うんだけど。
    単なる不幸自慢マウントしたいだけ?

    • 5
    • 17/10/08 22:23:01

    うわぁぁ
    上の子可哀想

    • 0
    • 17/10/08 22:22:25

    >>138
    授かった命を恥ずかしいと言ってるんじゃないよ。
    何も考えずに避妊しないで同学年にする親が恥ずかしいってこと。
    2人目早産で同学年にってことなら仕方ないと思うけどそうじゃなければ猿だわ。

    • 9
    • 155
    • きのこおいしい
    • 17/10/08 22:19:48

    インスタには年子で下の子が双子で同学年の人が居るよね。
    その人は、上の子と下の子達とは誕生日は違うけど3人とも同級生なんだーって浮かれてるよw

    • 3
    • 154
    • 衣替え(冬服)
    • 17/10/08 22:16:10

    出来ちゃって、気になる人は誕生日ずらしてもらえばいいでしょ。普通に出来るよ。

    • 3
    • 17/10/08 22:12:03

    >>146何それ。産後悪露なんてそんなに続く?ババアか…

    • 3
    • 17/10/08 22:02:47

    出来たんだ。
    3月かぁ微妙だね。

    • 0
    • 151
    • 夏終わりたくない
    • 17/10/08 21:49:46

    小学校から別々のところに行かせてたうちがあったよ。入学に合わせて引っ越してきて、一人が私と同じ学校、一人はおばあちゃんちがある隣の小学校。学区の境目に住んでたらしい。
    それくらい恥ずかしいことだったんじゃないかな?せめて学年が違えばよかったのにね。

    • 2
    • 150
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/08 21:40:59

    >>146
    ん?4月生まれだと悪露が終わって性行為再開してもよくなってから作ったとしても同学年になる可能性はあるよね?
    悪露も行為開始も産後大体一ヶ月後からでしょ?

    • 2
    • 149
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/08 20:45:06

    年子は別にいいけど同じ学年はやはり周りの目は気になるよね。上の子が生まれた月が5月とかだったらギリセーフだったかもしれないのに。

    • 1
    • 17/10/08 20:43:13

    年子くらい、いいじゃん。
    私が21歳の時に弟が生まれたんだけど、その方が嫌だった。当時逆算したら、私が1週間旅行行ってるあたりで仕込んだのが分かって、ほんっっっとーに気持ち悪くて、しばらく受け入れられなかったよ…。同学年でも年子の方がずっといい。

    • 6
    • 17/10/08 20:42:33

    >>73
    学年が同じか違うかで印象は変わるよね

    • 0
    • 146
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/08 20:35:19

    >>145そのパターンなら別に恥ずかしくないでしょ。産後の悪露だってまだある時期に子作りしてたら、そりゃ引くわ。生理中にしてると同じようなもんだよ。

    • 0
    • 145
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/08 19:14:35

    その話よく言われるけど、恥ずかしいの意味がわからないよ。
    それを言ったら年子の三兄弟+忘れた頃にもう1人ってのも十分恥ずかしいけどね。あー見かけによらず好きなんだろうな。って第一印象。
    だけどその家庭は年収一千万以上あるし、一等地に家も買って貧乏もせずに普通に暮らしてる。
    周りに何言われてもほっときなよ。

    • 7
    • 17/10/08 18:42:04

    >>126ムッツリだよね。

    • 2
    • 17/10/08 18:39:46

    >>118産婦人科で働いているスタッフが、産まれてくる命に恥ずかしいとか言っちゃダメでしょ。

    • 11
    • 17/10/08 18:35:55

    >>130
    うち1歳8ヵ月差の年子だけど、
    上が八月・下が四月生まれで学年では二学年離れてる。

    >>120さんは、年子でも学年が一緒になる事もあれば二学年離れる事もあって、
    どれでも批判されるってことを言いたかったんだと思うよ。

    • 3
    • 17/10/08 18:35:47

    ごめん20日予定日だったね、
    けどやっぱ5ヶ月だわ(笑)

    • 1
    • 17/10/08 18:34:19

    誰かキーワードの猿に釣り師も足して欲しいなー。

    • 2
    • 17/10/08 18:33:08

    3月10日予定日ならいま18w2dなはず。
    6ヶ月寄りの5ヶ月だよ

    • 1
    • 17/10/08 18:31:53

    みんな恥ずかしいことをして産んだんだし、産まれてきたんだよ。せっかくの命を恥ずかしいとか言ってるんじゃないよ。

    • 7
    • 17/10/08 18:31:38

    >>132

    まぁ真面目な人や計画性ある人はちゃんと避妊するだろうね。

    旦那は年子で、親にお金ないからスポ少やらやらせてくれなかったからってビンボーはやだっていってた。しまいには高校も私立はダメとはっきり言われたらしく、さすがに私もそれは引いた…
    計画性がないと子供がかわいそう、本当。

    • 2
    • 17/10/08 18:31:32

    >>133トピ文以外で1コメも主が来てないのに、ここまで良くのびたよね~!

    • 1
    • 135
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/08 18:29:48

    >>127
    だってー
    主良かったねー

    • 1
    • 134
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/08 18:29:05

    子供の同級生でいたよー!同じ学年で姉弟。
    すっごい話題にされてた。

    • 1
    • 17/10/08 18:28:04

    私は今年4月4日に予定日通りに出産したけど、10月18日で5ヶ月になってるよ。

    • 2
    • 17/10/08 18:27:19

    >>126
    ほぼ皆年子じゃなくてもやることやってるよね

    • 3
    • 17/10/08 18:26:59

    >>40釣りかー。
    主来ないし、連休で暇だからたてたけど週数の計算出来なかったオチ?
    妊娠1ヶ月目とか実質無いのにわからなくて間違えたのかな。

    • 0
    • 17/10/08 18:25:56

    >>120
    年子と二学年差は違うよね

    • 1
    • 17/10/08 18:24:39

    さすがに恥ずかしい
    おろすわ

    • 3
1件~50件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ