月見だんごは砂糖を入れて作るの?

  • 料理・家事
  • 紅葉酒
  • 17/10/04 21:59:54

クックパッドで月見だんごを作りました。
旦那に砂糖入れた?って聞かれたんだけど、だんご粉と水って書いてあったから砂糖は入れなかった。
そしたら旦那に、だんごは砂糖を入れて作るんだ!と言われて。味しないよ!って。
皆さんは砂糖入れますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/10/05 08:12:04

    コメントくれた方々、ありがとうございます。
    確かに市販のだんごには砂糖が入っていると思うのですが、クックパッドで調べたらだんご粉と水という作り方が多かったからその作り方で作ったのに。
    普通砂糖入れるでしょ、味しないよ!って、それなら自分で作れと言いたくなってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 秋晴れ

    • 17/10/05 00:49:19

    そういえば、市販のみたらしとかは団子自体に砂糖入ってるね。
    でも、自分で白玉粉で作るときは入れないかも。
    みたらしやあんこつけて食べるし。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 紅葉酒

    • 17/10/05 00:47:14

    うるせー旦那だな。

    • 3
    • No.
    • 4
    • お月見団子

    • 17/10/04 22:48:14

    きな粉つける

    • 0
    • No.
    • 3
    • 睡眠の秋

    • 17/10/04 22:14:19

    まぁ市販の団子には固くならないように砂糖は絶対入ってるからかな。
    そのまま食べるんじゃないから、砂糖入れなくてもいいよ!

    • 3
    • No.
    • 2
    • 紅葉酒

    • 17/10/04 22:10:10

    黒蜜やみたらしで食べようと思って、砂糖のことなんて考えてなかったの。
    それなのに、味しないじゃん!とかうるさくて。
    砂糖を入れると固くならないというのは知らなかった。ありがとう!

    • 0
    • No.
    • 1
    • 睡眠の秋

    • 17/10/04 22:05:49

    うちはきな粉とかあんこ付けるから砂糖は入れないけど、砂糖を入れて団子を作ると冷蔵庫入れても固くならない。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ