安倍総理 支持率4割

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 588件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/03 14:05:01

    >>71
    授業で各党の話が出るのとかはまだわかるけど自分がどこに入れるとかここに入れようってやるのは違法。ツイッターだったらセーフとかあるのかな。何にせよヤバイ教師だね。
    http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20030127001/t20030127001.html
    いまは18歳で選挙権があるから尚更、偏ってる人は必死になって選挙活動するだろうね。

    • 5
    • 17/10/03 14:02:39

    >>71 公務員がそんな事したら駄目だわ…

    • 5
    • 78
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/03 14:02:31

    >>71
    教師がアレだから、嘘でも希望と書かなきゃ成績に響くと思ったんじゃないの。
    10代で希望選ぶとか有り得ないわ。

    • 5
    • 77
    • おセンチな気分
    • 17/10/03 13:59:24

    >>71学校どこ?
    教えないだろうけど…

    なんでそんなことされて黙ってるの?
    親が無能では?

    • 6
    • 76
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/03 13:58:08

    >>73 18になって初めての選挙で、各党の政策をみたりして自分だったらどこにするかとか、選んだ党ごとに別れてディベートするっていう授業だったらしい。

    • 0
    • 75
    • モンブラン
    • 17/10/03 13:57:20

    >>67
    希望の党は自民でしょ。
    つーか民進も元は自民でしょ。
    どこも応援してないけど

    • 0
    • 17/10/03 13:55:55

    4割支持で、残りの6割りは割れてるんでしょ?なら大丈夫じゃん

    勿論、私も安倍内閣支持するけど
    他が駄目すぎだから

    • 6
    • 17/10/03 13:53:39

    >>71
    教師ってそういうのやったらヤバイんじゃなかった?学校にクレーム入れられるレベルじゃん。

    • 10
    • 17/10/03 13:52:24

    >>71
    ヤバイ先生。

    • 9
    • 71
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/03 13:49:25

    息子が18歳の高3なんだけど、授業で選挙のアンケートがあって、憲法9条改正草案には反対・原発ゼロを掲げてる希望の党に入れるっていう人が大多数だったと言ってた。しかもツイッターで希望の党に入れてとかいうのが回ってきててビックリ。ちなみに先生は共産党だったらしい。

    • 2
    • 70
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/03 13:38:31

    >>67でもおかしな話だよね
    改憲反対と言ってた人が希望の党にいる。
    うちの地元で共産党を応援してた民進党のやつが今 希望の党にいる。
    本当にちゃんと選別してるのか。
    完全に左派なのに、選挙に当選するために希望の党に入ったとしか思えない。信念曲げてまで当選しようとするやつ信用出来ない

    • 9
    • 17/10/03 13:35:15

    >>67
    じゃ議席数取ったとして誰が首相になるの?

    • 3
    • 17/10/03 13:12:35

    >>66 増税は民主政権の時からどの党も言ってるよ…

    • 5
    • 17/10/03 13:11:43

    希望の党は民進党って言う人いるけど
    希望の党は希望の党だよ。代表は小池さん。
    小池さんは自分の考えとあわない民進党員は拒絶してる。

    • 1
    • 66
    • 毎日変態新聞
    • 17/10/03 13:01:15

    自民党に入れなきゃって思うけど今の今でまさかの増税言い出したから維新にするかな~って。
    解散はトランプさんに何か言われたって思ってます。

    • 0
    • 65
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/03 13:00:40

    マスコミも小池劇場に振り回され過ぎ!知事としてやる事あるのに・・何の結果も出さず都知事になった時はいいかも、と思ったけど全然駄目ですやん(笑)
    まずは結果出しなよ小池さんよ。都民ファースト?自分ファーストだよね。

    • 8
    • 64
    • かぼちゃプリン
    • 17/10/03 12:59:00

    うちの市長選挙、自民系の人落ちた
    無所属だけど告示前まで前市長と同じ民進や、共産の支持受けてる女の人が市長になった
    地域によって本当色々だな~って勉強になった、今回の市長選挙
    あと住んでる市って赤の人多いんだな、ってのも
    公明党が強いとばっか思ってたから
    近所の人達、創価だらけだから
    だからここに住んでる分には自民に入れたって無駄なんだろうな~って半ば諦め気味だよ


    • 2
    • 17/10/03 12:50:15

    >>56
    前原さんが騙されやすいと思った。

    • 1
    • 17/10/03 12:48:49

    >>58
    うん、代替案ないから原発に頼らざるおえないんだよね。

    • 2
    • 17/10/03 12:47:59

    自民党に入れるけど、何で今解散するのか、謎。やること山積みなんだし、世界情勢も不安定だし、選挙で莫大な資金がとんでくのに。今なら勝てるってだけなら、解散しないで、任期満了まで頑張ってほしい。

    • 2
    • 60
    • お月見団子
    • 17/10/03 12:47:56

    >>58よくぞ言ってくれた!
    本当にそうだよ。原発ゼロはいいけど代わりは?原発ゼロって言い始めてかなり年数経ってるのに誰も代案を提示しない。

    • 6
    • 59
    • ハロウィン
    • 17/10/03 12:43:46

    >>52
    無理です。
    何でそこまで女性天皇にこだわるわけ?理由は?

    • 2
    • 17/10/03 12:42:46

    >>41
    小池党。
    原発0で変わりは、これからどうすれば良いか考えるとか国民バカにしてんの?
    代替え案示してから原発0って言えよ(笑)
    まるで子供が怒られてクラスで「これからどうすればよいクラスになるか考えましょう」みたいな感じにとれる。
    しょせん小池党は学級会みたいなもの?(笑)

    • 13
    • 17/10/03 12:39:03

    >>52 悠仁様がいるから無理だよ

    • 3
    • 17/10/03 12:34:34

    >>55
    民進党員が小池に振り回されてると思った

    • 2
    • 55
    • お月見団子
    • 17/10/03 12:22:39

    >>53民進党議員が民進党に騙されてると思ったわ。

    • 1
    • 54
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/10/03 12:16:24

    自民党には投票しない。

    • 4
    • 53
    • お月見団子
    • 17/10/03 12:13:17

    関西の地方キーは安倍さん支持だというのがよく分かる。
    希望も民進も何がしたいんだ?って言ってるし。特に読売テレビはその辺も掘り下げてくれる。
    昨日は民進党の人に
    『前原さんは何て言って説得してきたの?』

    民『自分が責任持つから信じてくれと言われたから賛同した。』

    『前原さんから連絡あった?今、どんな気持ち?』

    民『連絡もないし、どうしていいか分からない』

    騙されてるやん。

    • 4
    • 17/10/03 12:01:02

    愛子さまに天皇になって欲しいから民進党か希望の党かで迷ってる

    • 2
    • 17/10/03 11:30:50

    ニュースや討論番組を見ていて何かハラハラする。どうかこのマスコミの安倍政権叩きにまんまと乗ってしまう人が、間違った投票をしませんようにと願うばかりだわ

    選挙カーで、「安倍政権の暴走をとめましょう!森友学園に何千万もの優遇があるのにも関わらず説明もありません!」って言ってたんだけど、嘘ついて良いの?選挙って、、

    • 15
    • 50
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/03 11:27:06

    目先のブームで小池さん入れて総理になったら次は大臣を小池さんが選ぶ時に任せられる人いるの?

    希望の党って落選しそうな民進党の議員と素人の議員の集まり。
    そんな人に内閣を任せられるのか?

    • 10
    • 17/10/03 11:24:12

    >>14
    選挙に行こうと思った理由と、自民と公明に入れない理由を教えて。

    • 3
    • 48
    • 月見バーガー
    • 17/10/03 11:20:46

    >>12
    気にしてじゃなく、振り回して何も決めれないと思う。

    • 0
    • 47
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/03 11:14:15

    極端な話だけど与党は自民、野党は維新でやっていけると思う。議員にまで在日と帰化人が多すぎて嫌になるわ。

    • 9
    • 46
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/03 11:11:34

    >>43
    創価が関わってる時点で、ないわー

    • 7
    • 17/10/03 11:00:18

    >>31 安倍さんね

    • 1
    • 17/10/03 10:51:45

    希望の党って結局民進党なのに支持してる人が居るのが不思議。

    • 16
    • 43
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/10/03 10:51:23

    選挙に行かない人はグダグダ言わないでほしい。誰がなっても同じ?違うと思いますよ。アホ民進党が政権とった時を思い返して!自民も中には色々な人間いるけど。今の日本、これからの日本を考えたら、自民と 自民の暴走の歯止めをするこの2党しか無いと考えます。創価ではないけど山口さんは信用できる。

    • 11
    • 42
    • 季節外れの薄着
    • 17/10/03 10:47:28

    公明党はどっちについたの?自民?

    • 0
    • 41
    • 貼りますよ
    • 17/10/03 10:34:26

    各党の方針

    ●自民党
    《消費税》
    ・予定通り2019年10月に消費税率を10%に上げる。増収分のうち、2兆円規模を子育て支援、教育無償化、少子化対策に回し、高齢者に偏っていた社会保障を「全世代型」に変える(元々は借金返済に当てる予定としていた)。
    ・ただし、増税自体の再延期も余地を残す。

    《憲法》
    ・憲法9条に自衛隊を明記する。
    ・憲法26条を改正し、教育を無償化。

    《原発》
    ・安全性の確保を前提として、季節や天候、昼夜を問わず安定的に発電できる原発を電力供給のベースとして活用。同時に代替エネルギーの研究と確保を進め、将来的には原発を減らしていく。

    ●民進党
    《消費税》
    ・予定通り2019年10月に消費税率を10%に上げる。増収分のうち1パーセントを幼児教育と国立大学の文系授業料に充てる。

    《憲法》
    ・自民党の憲法9条改正草案には反対。
    ・時代の変化に対応した憲法づくりには賛成。

    《原発》
    ・2030年代には原発ゼロに。
    ※ただし、支持団体である電力労組が反対している。最大支持団体の連合も電力労組に同調して反対。そのため民進党は原発廃止を叫びながらも実行するための行動は起こせないでいる。

    ●希望の党
    《消費税》
    ・予定を変更して増税を凍結。

    《憲法》
    ・憲法は改正すべき。
    ・地方分権の明記に意欲を示している。
    ※何をどう改正するかについては明言を避けている。自民党の「憲法9条に自衛隊を明記」という改正案には反対している。

    《原発》
    ・「2030年までに原発ゼロ」宣言。そのためにどうすればいいのかはこれから検討していきたい。

    ●日本維新の会
    《消費税》
    ・予定を変更して増税を凍結。
    ※10%への増税は、時期を特定せず経済状況等を見極めつつ実施する方針。

    《憲法》
    ・憲法9条を改正。
    ・憲法26条を改正し、教育を無償化。
    ※自民党のような加憲ではなく、9条そのものの改正を目指している。

    《原発》
    ・再生可能エネルギーの導入を促進し、原発を徐々に減らす「原発フェードアウト」を目指す。

    • 0
    • 17/10/03 10:26:29

    烏合の衆には日本まかせれないよね
    安倍さん頑張って欲しいわ

    • 14
    • 17/10/03 10:25:11

    今は安倍さんしかいないね

    • 21
    • 17/10/03 10:21:25

    マスコミに踊らされて小池に入れる人がいるんじゃないかと思うと怖いわ。
    自分の恨み晴らすために東京を捨てるような人が国を何とか出来る訳がない。何かあったらまた逃げる。

    • 13
    • 17/10/03 10:21:19

    >>34維新の松井さんや足立さんは最高だね。

    • 5
    • 17/10/03 10:20:22

    >>35汚い手使う政治家って民進党の事?

    • 7
    • 35
    • もみじまんじゅう
    • 17/10/03 10:19:02

    どんな汚い手をつかってなにしても、結果がすべてなんだよ。安倍はだいきらいだけど。

    • 0
    • 17/10/03 10:16:11

    >>26
    日本維新の会も忘れないであげて(>_<)

    • 1
    • 33
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/10/03 10:15:15

    NHKの世論調査だと、50%以上の人が「今回の選挙には行く」と答えてるらしい

    • 3
    • 32
    • モンブラン食べたい
    • 17/10/03 10:14:10

    >>28
    信用できない政党が多いからこそ、できるだけ信用できる政党に投票しないと、今までの平和な日本がなくなるかもしれないよ
    今回は特に…
    子供を持つ母親ならよく考えてね

    • 10
    • 31
    • てんとう虫大量発生
    • 17/10/03 10:13:47

    安部クラッシャー達の勢力に不可抗力であって欲しくない。
    クラッシャー達のバックには創価がいるし、断然的に力はあるだろうから不安で仕方ない。
    安部さん頑張れ。

    • 1
1件~50件 (全 588件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ