「君の名は。」ハリウッドで実写映画化へ J.J.エイブラムスがプロデュース

  • TV・エンタメ
  • 十五夜
  • 17/09/28 12:02:13

「君の名は。」ハリウッドで実写映画化へ、J.J.エイブラムスがプロデュース

2017年9月28日 9:00
http://natalie.mu/eiga/news/250502

新海誠監督作「君の名は。」の、ハリウッドでの実写映画化プロジェクトが始動。東宝がパラマウント・ピクチャーズとバッド・ロボット・プロダクションズに同作の実写映画化権を許諾し、3社での共同開発に着手したことが明らかになった。

バッド・ロボット・プロダクションズはJ.J.エイブラムスによって1998年に設立され、「SUPER 8/スーパーエイト」「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」などを手がけてきた制作会社。「君の名は。」の実写版では、J.J.と同社のリンジー・ウェバーがプロデュースを担当する。さらに「メッセージ」でアカデミー賞脚色賞にノミネートされたエリック・ハイセラーが脚本を担当。またオリジナル版のプロデューサー・川村元気が、この実写版にも参加する。

この発表にあたり新海は「『君の名は。』は、日本に暮らす僕たちのローカルな想像力、ドメスティックな技術で組み立てた映画です。そういう作品がハリウッドと交わることで、もしかしたら新しい可能性のようなものを見せてもらえるのかもしれない──そんな期待をしながら、完成を楽しみに待っています」とコメント。川村は「J.J.エイブラムスさんが『君の名は。』をハリウッドで実写化したがっていると聞いたときは信じられない気持ちでした。バッド・ロボットで彼と会って話すまで『これは夢だ、きっと夢に違いない』そう思っていたのですが、どうやらこれは現実のようです」と心境を語っている。

2016年8月に公開され、邦画歴代2位となる250億円の興行収入を突破した「君の名は。」は、山深い田舎町に暮らす女子高校生・宮水三葉と、東京で暮らす男子高校生・立花瀧の恋と奇跡を描いた青春劇。上白石萌音と神木隆之介が声優を務め、RADWIMPSが音楽を担当した。現在Blu-ray / DVDが販売中。

>>1 続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/28 15:15:58

    組み紐はミサンガとか?

    • 1
    • 17/09/28 15:13:09

    ハリウッドかー無駄にキスシーンとかあるんだろうなー笑

    • 2
    • 17/09/28 14:46:12

    実写化しすぎる風潮は私も嫌いだけどさ、これに関してはアニメ版でも微妙っていうね

    • 1
    • 11
    • スポーツの秋
    • 17/09/28 14:33:52

    >>10いくらアニメが大当たりしたからってすぐそれに乗っかってくるハリウッドが嫌なんだよ。だから実写版は無くていい。

    • 1
    • 10
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/28 14:22:34

    >>9
    けど三葉のそういう境遇がこの話には肝心だよね?
    確かに口噛み酒を作ってるシーンは要らないか
    神社とか、組み紐とか、そういう日本の風俗というか文化的要素無しにどうやるんだろ?
    オカルトチックになるのかな?
    心霊現象的な

    • 4
    • 9
    • スポーツの秋
    • 17/09/28 13:40:15

    >>8実写版では見たくないな。カットするのかな?てか、実写版は無くていい。アニメだからあれは良いんだよ。

    • 3
    • 8
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/28 13:35:59

    口噛み酒とか神社とかのディテールはどうすんのかしら

    • 3
    • 7
    • さつまいも
    • 17/09/28 13:24:11

    >>2
    同じ事を書き込もうと思った

    • 0
    • 17/09/28 13:20:34

    君の名は。すごい!
    作った人大金持ちだね!

    • 2
    • 5
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/28 13:17:32

    君の縄。すら観てないのにぃ

    • 0
    • 17/09/28 12:22:49

    これはあかん
    つまんなそう

    • 4
    • 3
    • きのこおいしい
    • 17/09/28 12:21:14

    昔の作品いろいろパクってる
    転校生とかね

    • 0
    • 2
    • 睡眠の秋
    • 17/09/28 12:09:23

    ファッチャネーム

    • 3
    • 17/09/28 12:03:16

    続き

    ・新海誠 コメント

    「君の名は。」は、日本に暮らす僕たちのローカルな想像力、ドメスティックな技術で組み立てた映画です。そういう作品がハリウッドと交わることで、もしかしたら新しい可能性のようなものを見せてもらえるのかもしれない──そんな期待をしながら、完成を楽しみに待っています。


    ・川村元気 コメント

    これ以上ない、夢のようなチームになりました。JJエイブラムスさんが「君の名は。」をハリウッドで実写化したがっていると聞いたときは信じられない気持ちでした。バッド・ロボットで彼と会って話すまで「これは夢だ、きっと夢に違いない」そう思っていたのですが、どうやらこれは現実のようです。数々の名作を現代的なセンスで生まれ変わらせてきたJJエイブラムスさん。「君の名は。」をハリウッドで実写映画として生まれ変わらせるのにあたりJJエイブラムスさんと彼のチーム以上のクリエーターはいないと思います。また脚本のエリック・ハイセラーさんが書いた「メッセージ」はここ数年で見たSF映画のなかで最も心を動かされたものでした。SFとラブストーリーが融合してクライマックスへと突き進む「君の名は。」を、エリックさんならば最高なかたちで表現してくれると確信しています。JJさん、エリックさんと共に「君の名は。」のハリウッド版実写映画をプロデュースできることを心より誇りに思います。


    映画ナタリー
    http://natalie.mu/eiga/news/250502

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ