生活保護だけど宝くじ当たってしまいました。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/26 15:05:39

    柿が怒ってるよ
    こわいから〆よう

    • 0
    • 77
    • 女心と秋の空
    • 17/09/26 15:04:32

    >>73 たぶん、自動で買ってるから、勝手に口座に振り込まれてるんだよ。

    • 0
    • 17/09/26 15:03:14

    始めからよんだけど、商売とか不動産とかに手を出さないで、慎ましやかに暮らした方が良いと思う。失敗してあっという間になくなりそう。

    • 7
    • 17/09/26 15:02:52

    >>73スゴいわあ~当たり運ないもんなあアタシ

    • 0
    • 17/09/26 14:58:59

    この主、頭悪そうだねー。
    宝くじに当たった人の末路をググってごらん(笑)
    ご愁傷様。

    • 8
    • 73
    • ハロウィン
    • 17/09/26 14:57:32

    もう手元にあるのか?
    みずほ銀行って100万当たったことあるけど半分貯金しませんか?とか1時間くらい宝くじの券をチェックされる。その間質問攻めされたことある。

    • 0
    • 17/09/26 14:56:37

    >>64ご親切にありがとうございます!

    • 0
    • 71
    • 女心と秋の空
    • 17/09/26 14:56:27

    >>61 この先、空き家、空き部屋ばかりの時代がくるんだよ。

    • 3
    • 17/09/26 14:56:26

    しんまま糧には中卒で当たったてトピ立ててるね。なにがしたいの?

    • 0
    • 17/09/26 14:55:53

    >>67あ、働いてはいますよ(笑)

    • 1
    • 68
    • 女心と秋の空
    • 17/09/26 14:55:00

    >>57 収入じゃなくても、資産になるからどの道打ち切られるよ。

    • 3
    • 17/09/26 14:54:48

    >>59
    あれもやってみようこれもやってみようと思えるのなら最初から働けてたはず。

    • 5
    • 66
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:54:40

    >>61
    うわ・・この程度の知識で・・w

    • 3
    • 65

    ぴよぴよ

    • 17/09/26 14:53:29

    >>61
    うちは大手デベの分譲タワーマンションを都心部三ヶ所に購入したよ。
    出来れば倍率つくような部屋がいいと思う。

    • 0
    • 63
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:49:25

    >>58
    三件あっても50万にしかならないんだね…

    • 0
    • 17/09/26 14:48:55

    みんなの税金がぁぁぁあああーーーっ

    • 5
    • 17/09/26 14:48:45

    >>58ありがとうございます!
    マンションって一棟じゃなくて1室づつ買うことも出来るんですか?
    それなら初心者でも始められるかな?
    もし借り手がいなかったら親類を住ませてしまっても無駄にはならないですもんね。

    • 1
    • 60
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:47:50

    知恵袋みておいでよ。アパート建てるならまず土地を買わないと。駐車場もあるからかなり広めでしょ。建てたあとも毎年固定資産税払うんだよ。各部屋に火災保険もかけなきゃいけない。いずれ修繕も必要になるし儲からないらしいよ。

    • 1
    • 17/09/26 14:47:15

    >>56お金のない人間があれやりたいこれやりたいって考えても結局妄想で終わるだけじゃないですか?

    お金があるからこそあれもやってみよう!これもやってみよう!って思えるんだと思います。

    • 2
    • 17/09/26 14:45:02

    今は不動産が高めだから良い物件があるかわからないけど、うちは都心の4千万位の1LDKマンション3件で月に50万位の不労所得になっているよ。
    空いてしまう期間があると困るけど、だいたい1~2ヶ月内にうまるからそんなに大変ではないよ。

    • 0
    • 17/09/26 14:44:32

    >>50馬鹿正直すぎましたかね(笑)

    • 3
    • 17/09/26 14:43:43

    あれも、これもやりたいという意欲があるのに何故生活保護なの?
    不思議で仕方がない。
    仮に宝くじが当たったにしても、病気療養で生活保護になったから治療費に使うとかさ。
    嘘でも、そう書きなよ。

    というか、あなた人間レベル低いわ。

    • 7
    • 17/09/26 14:42:02

    >>49
    あなたには最強の運が向いてるわ~株・投資・起業全てうまくいくはずよぉ~ww

    • 0
    • 54
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:40:04

    億でアパート経営出来るの??小さいアパートしか建たないよね??

    • 5
    • 17/09/26 14:39:37

    >>49
    で、何で別トピ立てたの?

    • 0
    • 17/09/26 14:39:31

    >>49
    てか親が商売するの?主が商売するの?
    このコメント見てたら主も商売に関わるようにとれるんだけど

    • 0
    • 51
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/26 14:39:31

    >>41
    よくよく考えたら、元取るのに何十年もかかるじゃない。いくらあぶく銭で始めたとしても、元取るのに何十年もかかるの嫌じゃない?
    儲けるためじゃなく、お金を減らさない目的でやるならアリだと思う。ただ使うだけなら減る一方だけど、これなら土地と建物は残るし、何十年かしたら元取れるし、元を取れたらあとはプラスに転じるだけだし。

    • 0
    • 50
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/26 14:38:48

    >>21黙っててごまかす方法を考えたら良かったのに。
    でも、家買うなら生活保護やめるしかないしね。

    • 2
    • 17/09/26 14:38:30

    >>48商売をしてる人が周りにいるのでアドバイス貰いつつやっていきます。

    2度と戻りたくないので。

    • 2
    • 17/09/26 14:37:16

    >>40
    夢に走ってまた生保というふりだしに戻るのね

    商売はそう甘くないよ

    • 6
    • 17/09/26 14:36:19

    >>44 億あっても一生暮らすにはやっぱり不労所得を得た方が安心かと思って今考えてるんですよ

    • 4
    • 46
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:36:07

    妄想トピか

    • 2
    • 17/09/26 14:34:27

    >>43さすがに他にも回したいので全額は投資しませんよ(笑)

    • 1
    • 44
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/26 14:33:59

    車とか買ったらバレて即打ち切りだもんね。
    当選金額は勿論億単位よね?まさか数千万円で事業起こせたり
    一生暮らせるとは思ってないでしょうに。

    • 1
    • 17/09/26 14:32:08

    >>41
    あなたなら間違いなく儲かるはずよぉ~!恐れず全額投資ww

    • 2
    • 17/09/26 14:31:03

    返還義務無いのは分かってるよ。ただお金あるならふるさと納税とか少しでも地域に貢献したらと思う。今後は生保の世話にならないならいようにしてよね。

    • 4
    • 17/09/26 14:30:38

    いま、Dルームとかのキレイめアパートが沢山新築されてるけど儲かるんですかね?

    • 1
    • 17/09/26 14:28:27

    >>34やってみなきゃわからないし、何事もチャレンジです!

    • 1
    • 17/09/26 14:27:41

    >>33
    調べてから書き込んだらどうかな

    • 1
    • 17/09/26 14:27:27

    >>33返還義務はないですし、返すといってもどこに?だれに?返すって言われても担当も困ると思います。

    • 1
    • 37
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/26 14:27:15

    >>34
    商売失敗して自己破産

    • 7
    • 36
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/26 14:26:58

    アパート経営考えるぐらいだから、最低でも数千万は当たっているんだよね。
    すごいなー

    • 0
    • 35
    • お月見団子
    • 17/09/26 14:26:33

    いくらくらいの金額が当たったの?
    億?
    それだけでも教えて~

    • 2
    • 17/09/26 14:25:34

    生保受けなきゃいけない無能が商売なんかできるの?(笑)

    • 16
    • 17/09/26 14:25:17

    >>32
    今までもらった保護費だよ。何年受けてたのかしらないけど。

    • 9
    • 17/09/26 14:24:15

    >>31宝くじがですか?

    • 1
    • 17/09/26 14:24:00

    >>30
    返せるなら返してよ。皆のお金です。

    • 6
    • 17/09/26 14:22:51

    >>29それはないです。

    • 3
    • 17/09/26 14:22:06

    その分保護費返さなきゃいけないよ。

    • 6
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ