マジの手抜き料理教えて。

  • 料理・家事
  • 栗ごはん
  • 17/09/23 21:24:04

出来たら5分位で出来るやつ。
私のお勧めは
①もやしをさっと湯がいて冷まして水分を切る。
②ボールに①を入れてゴマ油、丸美屋の混ぜ込みわかめ梅じそ適量入れて混ぜる。
これコスパ良いし、あっさりしてて美味しいの。
こんな感じの手抜き料理教えてっ!!

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
    • 75
    • さつまいも
    • 17/09/23 23:38:36

    かぼちゃを薄切りにして、皿に並べてマヨネーズをかけ
    ラップしてレンジでチン。塩コショウをかけてできあがり!

    • 0
    • 17/09/23 23:34:41

    バターでベーコン焼いて目玉焼きを半熟で!目玉焼き丼おいしい

    • 1
    • 17/09/23 23:33:48

    レタス千切り、シーチキン混ぜる、塩と胡椒

    以上。

    • 1
    • 72
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/23 23:33:41

    カボチャを薄切りにして両面焼く
    酢と砂糖を大さじ1とゴマをかけて出来上がり
    カボチャ焼くのにちょっと時間かかるけど簡単だよ、クックパッドのレシピ

    • 0
    • 17/09/23 23:31:01

    乱切りキュウリにキムチの素とゴマ油、醤油少々
    アテにもなるし子供も食べる

    • 0
    • 70
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/23 23:29:41

    もやしと豚肉レンチンしてゆずぽんかける

    • 4
    • 69
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/23 23:21:53

    >>68
    これ美味しそう!

    • 1
    • 17/09/23 23:15:14

    冷凍のインゲンをレンジでチン

    水気を絞ってゴマドレで和える!

    • 1
    • 17/09/23 23:06:01

    ご飯にケチャップとマヨネーズかけて、とろけるチーズのせてレンジでチン。
    レトルトミートソースかけるバージョンも旨し。

    ネギをフライパンで焼いて、缶詰の焼き鳥も入れて焼いたらご飯の上にどーん。お好みで七味をかけても旨し。

    • 0
    • 66
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/23 23:05:27

    COOKPADだと食材を選んでからメニュー選びしなきゃだけど、ここは色んな食材の時短レシピが一気に聞けていいね!
    時短のメニュー選びから悩む私には為になるトピだ!
    もっと教えて欲しい!

    • 3
    • 65
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/23 23:03:36

    えのきをフライパンで炒め、塩コショウしてしなってきたらスライスチーズを入れる

    えのきカルボナーラ風

    スペアリブを焼き、両面やいたら水入れてマーマレード半分と醤油いれたら出来上がり

    • 0
    • 17/09/23 23:03:06

    >>61
    すみません、袋はレンジかけられません。
    2つに切る前に出して下さい。
    うちはシリコンスチーマー使ってます。

    • 0
    • 63
    • サガミオリジナル
    • 17/09/23 23:02:07

    >>60
    おいしそ!やってみる!!!

    • 1
    • 62
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/23 23:01:52

    うどんの出汁に好きな野菜切って溶き卵入れたらかき玉汁の出来上がり。ヒガシマルか三島の粉末出汁。濃いからお湯多めでよし

    • 0
    • 17/09/23 23:01:17

    >>59
    袋ごとレンチン?簡単そうだね!美味しそうー!

    • 0
    • 17/09/23 23:00:50

    >>41
    豚バラとキャベツを炒めてクレイジーソルト!
    もいけるよ。

    • 1
    • 17/09/23 22:59:56

    えのき袋ごと石づきを切り、さらに半分に切ってレンチン。

    ①ポン酢+七味
    ②味覇+ごま油
    ③バター+醤油
    ④ポン酢+ごま油
    ⑤ツナ+めんつゆ

    いずれかを混ぜて、さらにレンチン。

    • 0
    • 17/09/23 22:57:41

    ねぎとろ買ってきて
    ご飯の上にネギトロと卵の黄身乗せてネギトロ丼

    • 1
    • 17/09/23 22:57:32

    >>54
    ミックスベジタブルで野菜食べてる気取りねw

    • 0
    • 17/09/23 22:56:47

    むげんもやし、むげんピーマン、そぼろ。

    • 0
    • 17/09/23 22:55:54

    何も作らない

    • 1
    • 17/09/23 22:52:45

    >>53
    何突っかかってきてるの?
    売ってるんだからそりゃ使う人いるでしょ。

    • 12
    • 53
    • きのこおいしい
    • 17/09/23 22:45:43

    >>52
    ミックスベジタブルを野菜というのか知らなかった。使う人いるんだね

    • 2
    • 17/09/23 22:41:43

    ミックスベジタブルでミネストローネ。
    野菜出してたら罪悪感は少ない。

    • 5
    • 51
    • 月見バーガー
    • 17/09/23 22:35:39

    ツナ缶炊き込みご飯あったけど、うちはツナ缶と塩昆布。
    米2合に対してツナ缶1の塩昆布35g程度(だいたい一袋分)

    じゃがいも一口大に切って耐熱皿でレンチン。
    やわらかくなったら塩胡椒してマヨネーズとスライスチーズでチーズ溶けるまでレンチン。

    • 2
    • 50
    • 月見バーガー
    • 17/09/23 22:27:31

    >>48
    箸休めにはいいよ。さっぱり食べられておいしい。

    • 0
    • 17/09/23 22:23:54

    絹豆腐300gと卵3つとみりん、めんつゆ全部混ぜて600wで10分チンするだけの「巻かないだし巻き卵」にハマってる。
    あと無限ピーマンは鉄板。
    カット野菜とケイちゃん炒めるのも楽。
    あと意外と楽なのがイタリアンで、カプレーゼとか切って並べるだけだし100均でレンチンするだけでパスタが茹でれる容器買ってきてからは本当に楽。
    栄養偏るけど。

    • 0
    • 17/09/23 22:23:44

    >>45
    美味しいの?(^_^;)

    • 0
    • 17/09/23 22:23:09

    >>10これやろう

    • 1
    • 17/09/23 22:19:54

    あさりの酒蒸しをスキレットで作って、そのままテーブルへ

    • 1
    • 45
    • 月見バーガー
    • 17/09/23 22:18:48

    水菜を手で適当にちぎってシーチキン、醤油であえるだけ。

    • 4
    • 17/09/23 22:15:50

    豆苗の卵とじ炒め。
    豆苗の塩昆布和え。

    • 0
    • 17/09/23 22:15:16

    もやしレンチンで、塩昆布と混ぜる

    • 0
    • 17/09/23 22:13:41

    5分は過ぎてしまうし、洗い物の時間もかかるけど。
    うちの手抜きは、納豆スパ。
    パスタを塩多めで茹でる。納豆と卵をまぜて麺つゆで味付けしたもはのを、パスタにのせて上から青ネギと刻み海苔。

    • 0
    • 41
    • サガミオリジナル
    • 17/09/23 22:08:33

    豚バラブロック 一口大にザク
    フライパンにドーーン(油いらない)
    クレイジーソルト パッパッパッ
    レモン汁 ギューーー

    以上!!

    • 1
    • 40
    • きのこ狩り
    • 17/09/23 22:08:16

    >>36普通に今食べたい

    • 0
    • 17/09/23 22:08:15

    豆腐+鰹節+醤油+ご飯 混ぜて食べる。我が家の夏の定番笑。食欲無くても食べれるよ。

    • 0
    • 17/09/23 22:05:27

    >>35
    ほうれん草は根っこの方とか洗うのが面倒いし、切るのも面倒
    もやしはすぐ洗えるし、包丁まな板いらない
    もやし偉い

    • 3
    • 17/09/23 22:05:06

    にんじん千切りにして塩をかけて揉んで10分待っにんじんの水分をしぼったらオリーブ油と塩コショウと酢砂糖でキャロットラペ

    • 1
    • 17/09/23 22:04:27

    ●キャベツを5~6cm角に切る。
    ☆ボールに入れて、ガーリックパウダーと醤油、ごま油、マヨ少々で和える。
    または、
    ☆ボールに入れて、塩昆布、ごま油、醤油少々で和える。

    ●じゃがいもをゆでる。
    茹で上がったじゃがに塩をまぶしてごま油をかける。

    ●納豆+青ネギ+チーズ(大人は+キムチ)を混ぜて、油揚げ半分にしたものに詰めて、爪楊枝で封をし、油使わずフライパンで焼く。

    ●冷凍枝豆を半解凍。殻のまま、ごま油、ニンニクチューブで炒める。大人は+七味。

    ●絹豆腐を冷奴するように器に乗せる。青ネギ昆布の佃煮を乗せて、薄めた麺つゆをかけて、上に揚げ玉と韓国海苔トッピング。

    うちは家族皆揃って夕食なんだけど、夕食のおかず以外で旦那だけで一品おつまみ作ってあげたいから、時短で喜ばれるメニューはこれ。
    子供達も喜んでつまむ…。でも、油分、塩分高めだからあまり良くないとはわかってる。



    • 1
    • 35
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/23 22:01:46

    普通にホウレン草のゴマ和え作ったって主の書いてるのと手間変わんないよ。
    ゆでて絞って切ってゴマと調味料混ぜるだけだもん。

    • 1
    • 34
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/23 22:00:13

    キャベツゆがいてポン酢か醤油マヨネーズ

    • 1
    • 17/09/23 21:57:41

    >>16 不味そう

    • 0
    • 17/09/23 21:56:10

    >>31
    大根おろすの( ´;゚;ё;゚;)

    • 3
    • 17/09/23 21:53:59

    なすびを薄切りにしてラップで数分チン!
    大根おろし、ポン酢かけて召し上がれ(^_^)
    ポン酢だけでもうまいよ。

    • 0
    • 17/09/23 21:48:12

    胡瓜を洗ってジップロック入れる
    綿棒で叩く
    ごま油、鶏ガラ、ゴマ、唐辛子入れて揉みこむ
    冷蔵庫で味染み込むまで冷やしてお皿に入れれば完成。
    どの野菜でもいける。

    • 0
    • 29
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/23 21:47:58

    手抜きするなら油は使わないようにしたらあらいものが楽。
    野菜は茹でるとか。

    • 0
    • 28
    • さつまいも
    • 17/09/23 21:46:47

    ブリの照り焼き。
    ブリをフライパンで焼いて、みりんと醤油を入れて
    少し煮詰める。終了。5分くらいよ。

    • 1
    • 17/09/23 21:45:09

    カップラーメン

    • 7
    • 26
    • きのこ狩り
    • 17/09/23 21:44:59

    厚揚げをグリルで焼いてネギとめんつゆぶっかける。

    • 3
1件~50件 (全 113件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ