中学生の子どもが

  • なんでも
  • 紅葉ドライブ
  • 17/09/22 21:44:08

スマホをもたせましたが、定期的に約束を守りません。
LINEに勝手に友達を追加したりします。(知らない人)動画に個人情報を書いたり、顔を載せたり家を紹介したり…ミクチャ?とかいう動画に載せたりしていました。
仲良しの友達をデブ、ブサイクなど批判したりするLINEを違う友達に送ったり。
なんども話し合い、危ないことはしないで。
と伝えました。
もうLINEの友達は、子どもに任せようと、口出しは辞めましたが、相変わらず動画を載せているみたいです。
(最初の約束で、私がスマホをいつみるか、わからないから、見られても恥ずかしくないことをしなさい)と伝えていましたが、見つかるたびに、もうしてない!といっていました。

最近は一日中ずっとスマホをいじり、電話代が高くなったので子どものスマホ料金を確認しようとしたら、スマホのロックを勝手に設定されてしまいました。

なんどもいった動画をのせる行為、どうしたらいいでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/23 14:54:09

    >>39 泣き狂い暴れ出すって病気だよね。
    依存。その対応できずに渡すしかできない親ってそもそも親子関係おかしいよね

    • 0
    • 17/09/23 14:52:31

    没収すればヨロシ!
    言うこと聞けない子、家庭のお金を脅かす子には与える必要なし。

    自分で働いて、1人で暮らしてから家の紹介でもしろって言う

    家族を危険にさらすな。

    以上!

    • 0
    • 40
    • モンブラン
    • 17/09/23 14:38:15

    主はトピ立ててから1回レスしただけ?
    何の為にトピ立てたの?

    • 2
    • 17/09/23 04:21:41

    スマホなんて、子供にとってはおもちゃ感覚だよ。ゲームはできるし、誰とでも繋がり、やりたい放題。
    友達の子供は中2で、Twitterやりだしてから、悪い仲間と繋がり家に帰ってこなくなったり、学校もサボったりどんどん悪くなってった。
    連絡しても無視されると。もっと時期とタイミングをみて与えるべきだったと嘆いてた。
    取り上げたら泣きくるい、家のなかで暴れだしたらしい。

    • 0
    • 38
    • スポーツの秋
    • 17/09/23 00:45:04

    何故すぐ解約しない?甘過ぎるわ。
    うちの中2も9時過ぎてやってただけで取り上げてるわ。取り上げた後スマホ眺めてたら0時まで500近く友達から来てて、時間的にも内容にもダメだこりゃって思ったよ。

    • 2
    • 17/09/23 00:35:58

    定期的に約束を守りません。
    悠長なこといってないでさっさと解約するべき。他人に迷惑かけるかもしれない。

    • 5
    • 36
    • きのこ狩り
    • 17/09/23 00:04:52

    持たせるのが早すぎたね。

    • 6
    • 17/09/22 23:38:37

    >>15
    初期化すりゃいい

    • 1
    • 17/09/22 23:36:19

    取り上げろ

    • 1
    • 17/09/22 23:16:54

    旦那さんが親回線とかになってないの?
    娘さんのスマホが子回線になってるなら、親回線のスマホから子回線の料金みれないの?
    うちはみれるんだけど。。

    • 4
    • 32
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/22 23:09:51

    >>15
    そのまま適当なパスワード入れまくって凍結させればいいじゃん。
    そしたら初期化出来るし良くない?

    • 5
    • 17/09/22 22:59:44

    >>15
    ガラケーにしたら?

    • 2
    • 17/09/22 22:56:40

    >>15なんのために持たせてるのか考えよ。
    親と連絡をとるため。だったら、スマホである必要性を感じない。


    • 5
    • 29
    • おチンチンな気分
    • 17/09/22 22:54:16

    >>15自分の情報さらしたのはどこでなの?ツイッター?

    • 0
    • 28
    • 月見バーガー
    • 17/09/22 22:53:25

    友達を批判した時点ですぐに解約するよ。
    書いたことはずっと残るから。

    • 4
    • 17/09/22 22:52:19

    何回も同じことを繰り返すの?
    親の権限としてすぐに解約する。

    • 4
    • 17/09/22 22:51:32

    携帯が必要ならキッズ携帯に戻す。

    • 3
    • 17/09/22 22:50:49

    電話代が高くなったって課金してる?

    • 0
    • 24
    • 女心と秋の空
    • 17/09/22 22:49:59

    もう解約しろ。

    • 5
    • 17/09/22 22:49:47

    ちゃんと自己管理出来る中1もいると思う。

    • 3
    • 22
    • 秋の運動会
    • 17/09/22 22:47:23

    >>15
    女の子?

    • 1
    • 21
    • スポーツの秋
    • 17/09/22 22:46:38

    >>15
    携帯は誰名義?
    親名義なら親のスマホから料金の確認できるよね?

    • 2
    • 17/09/22 22:45:45

    >>15甘いわ。即解約。

    • 3
    • 17/09/22 22:45:20

    >>15
    何で電話代が高くなるの?
    課金でもしてるの?

    • 0
    • 17/09/22 22:44:54

    店持って行って変えてもらえば良いじゃん、パスワード

    • 0
    • 17
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/22 22:44:22

    子供は、男?女?

    • 1
    • 16
    • シルバーウィーク
    • 17/09/22 22:43:02

    叱り方が足りないかな。
    うちはどれほど危険か、何がいけないか再三言い続けて取り上げる事もある。
    内容は読まないけど。
    制限もかけてるからアプリも私に聞くようにさせてる。
    取り上げられるか、確認すればゲームなどが出来るならどっちがいいか話したよ。
    うちが厳しくしても友だちが我が子も写ってる顔載っけた写真をSNSあげてたり管理出来ないけどね。
    後、成績下がったらスマホは使えません。

    • 1
    • 15
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/22 22:41:30

    コメントありがとうございます。
    最初はキッズスマホをもたせてました。
    その時はきちんとルールを守れたので中学を機にスマホをもたせました。
    (理由は、私がフルで働いているため連絡がいつでも取れるように。)
    最初の時に、ルールを作り、守る約束をしました。
    ですが、だんだん、学校生活が始まり、新しい友達が出来てから、ルーズになってきました。
    勝手にアプリを取り出したり、動画を写すようになりました。
    アプリは勝手に取れないようにパスワードを私が設定しました。
    スマホ本体のパスワードは、私にも教える約束でした。

    友達の容姿をバカにしたり、勝手に友達ではない人を追加することは注意しましたが、「いつした?今はしてないじゃん?」と逆ギレにも取れる内容でした。

    こないだ、あまりにもコソコソ動画をとっていたので、携帯の中を確認したところ(子どもには、いつでも私がスマホをみるよ。と前からいっていました。)

    すると、学校、名前、顔、家の中を動画で紹介していました。

    その後、次、携帯で動画を載せたら解約する。

    といった矢先、二度としない。といったにも関わらず、一日中携帯を触り、ろくにごはんを食べず、一日中、暇さえあれば携帯ばかり、

    目に余る態度に、電話代が高くなり、預かる!と子どもから、取り上げました。

    料金を確認しようと触ったら勝手にロックパスワードをかえるしまつ。
    これは、また動画を載せたりしてるんでしょうか…

    パスワードが6桁なんですが、わからず、スマホの中も確認できないし…

    • 0
    • 14
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/22 22:35:53

    未成年用の安心設定だかなんだかあるじゃん。
    うちは私の携帯でログインして操作すると、殆どの機能が失われるよ。
    本当に呆れるくらい能無しの携帯になるからやってみたら良いよ。

    • 2
    • 17/09/22 22:26:58

    >>12私もそう思う。

    • 0
    • 12
    • 人肌恋しい
    • 17/09/22 22:04:19

    大体親が知らないだけで皆そんな感じ。だから与えたくないんだよね。危ない目に合わないと最近の子はわからないのかな。

    • 8
    • 11
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/22 22:00:13

    そこまで約束を守らないならまだスマホは早いんだよ。
    取り上げちゃえ!

    • 5
    • 17/09/22 21:59:01

    なぜ知らない人を追加しちゃうの?
    Twitterとかインスタやってるの?
    悪口とかもちゃんと注意しないの?

    • 0
    • 17/09/22 21:54:14

    あたえたのが間違いない。

    • 1
    • 8
    • モンブラン食べたい
    • 17/09/22 21:53:30

    パソコンで確認できるんじゃない?

    • 0
    • 17/09/22 21:50:35

    取り上げるしかないかと。

    • 2
    • 6
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/22 21:50:04

    捨てチャイナ

    • 0
    • 17/09/22 21:49:26

    うちも繰り返し約束違反があったから、LINEのアカウント削除して、アプリインストールできなくして、本体は基本的に預かり、1日1時間だけ渡すようにしてる

    • 5
    • 4
    • 赤とんぼ
    • 17/09/22 21:47:56

    解約する

    • 5
    • 3
    • 月見バーガー
    • 17/09/22 21:47:44

    解約

    • 7
    • 17/09/22 21:47:34

    解約して解決

    • 7
    • 1
    • 読書の秋
    • 17/09/22 21:46:26

    解約しない理由は何?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ