『衣類は1週間分あればいいんだ!買うなら捨てろ』と言う旦那。

  • なんでも
  • 栗ごはん
  • 17/09/22 11:55:48

キチッとした性格で潔癖症のきれい好きです。
我が家には複数のルールがあります。
その中で苦痛なのが衣類です。

決まりことがあります。

トップス 7枚(各季節)
キャミソール 7枚
パーカー 3枚 (各季節)
ワンピース 3枚 (各季節)
ジーンズ 3枚 (各季節)
レギンス 3枚
セーター上着 3枚
靴下・下着7枚
スーツ 2着

子供も旦那も私も
みんなこんな感じでスペースが作られており
増やすことは禁止、増えれば捨てなさいと
言われています。

こんなものなのでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/22 14:05:59

    旦那のだけ捨てる

    • 5
    • 17/09/22 14:05:20

    嫌だ。
    ある意味、組み合わせてオシャレ楽しめない。
    新しい服買う時、あのセーターに合わせようー!とか出来ないよ。
    オシャレじゃなくて、裸じゃダメだから服を着てるって感じ

    • 3
    • 75
    • きのこ狩り
    • 17/09/22 13:55:56

    旦那のだけで200着以上はあるんじゃないかな…
    ジーンズはどれくらいだろう…。
    くつも50はあると思う…
    土日しか着ないくせにww
    言ってほしい

    • 4
    • 17/09/22 13:36:29

    うち、これの、何倍だろう・・・・
    ほんとに山ほどある。
    見習わなきゃ。

    でもこれはやりすぎ。
    おしゃれ好きな私には拷問に近いわ。
    旦那も私がいろんなおしゃれするの喜んでくれる。

    • 6
    • 17/09/22 13:36:04

    私の全ての手持ちの服より1つの季節の枚数の方が多いや。
    みんな沢山服持ってるんだね。

    子供のはお古貰ったり下に取っといたりしたいしキツイなぁ。

    • 2
    • 17/09/22 13:32:22

    私はそれでいける、オシャレ下手だから。主はオシャレ好きなんだよね。個性潰す旦那と一緒にいたくないよね

    • 2
    • 17/09/22 13:30:13

    子供のは自由にさせてほしいわ、汚れるのに
    1日に替えもいるし

    • 4
    • 70
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/22 13:29:22

    バッグや靴も数決まってるの?
    断捨離してるから参考になるわ

    • 0
    • 69
    • さつまいも
    • 17/09/22 13:28:57

    フランス人は服を10着しかもたない
    を読みましょう

    • 0
    • 17/09/22 13:28:13

    私100着くらいあるから無理だわ。
    お洒落大好きだもん。
    価値観って大事だね

    • 4
    • 17/09/22 13:26:23

    >>41
    旦那さんの枚数減らしてそこに主の服片付ければいいじゃん。
    何か言ってきたら
    「女みたいにチャラチャラ着飾ろうと考えるな!男なら各2枚で充分だ!」
    って怒鳴りつけとけばいい。

    • 7
    • 17/09/22 13:20:08

    私は、こんな旦那さんと結婚したかったなー。

    • 2
    • 17/09/22 13:19:36

    結婚前に価値観の違い繋ぎわかんなかったの?としか思えない。
    でもだらしない旦那よりマシよ。

    • 4
    • 17/09/22 13:14:59

    衣替えまでしてくれるなんていいなあー。

    • 5
    • 17/09/22 13:13:40

    今流行りの断捨離嫁みたいな旦那だな

    • 2
    • 17/09/22 13:12:01

    ちなみに、靴とかカバンも決まってるのかな?
    旦那が悪いわけでも、主が悪いわけでもないね。

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/22 12:38:00

    >>47面倒くさいね。こっちの気の持ちようなんて分かるわけないんだから関与しないでほしいわ。服は捨てろってなんだかなー。

    • 0
    • 17/09/22 12:37:53

    なんでそんな価値観の違う人と一緒になっちゃったのか…。

    • 3
    • 58
    • 戻りカツオ
    • 17/09/22 12:37:36

    私、これより少ないかも

    • 5
    • 17/09/22 12:35:02

    主は毎日洗濯しないの?旦那が潔癖というより、主がズボラすぎると思う。天気が悪くても部屋干しなら乾くし。

    • 0
    • 17/09/22 12:22:37

    金持ちなの?
    家やクローゼット広いの?

    • 0
    • 17/09/22 12:22:11

    >>50だからじゃん。主の旦那ほどキッチリはしてないけど、着ない服取っておいても邪魔になるだけだし。旦那の気持ち分からなくもないわ

    • 7
    • 17/09/22 12:21:25

    >>50

    アウター9着w
    そりゃ管理してもらった方がいい。旦那さんに感謝しな。

    • 12
    • 53
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/22 12:21:15

    >>50
    あー、多いね。服好きなんだね。
    旦那は金銭的問題、スペース問題、単に価値観の違い、どれにあてはまってそう言ってるんだろう?

    • 2
    • 17/09/22 12:19:05

    >>47
    買い物は旦那も一緒に、、とか?
    服の値段もチェックするの?

    • 0
    • 51
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/22 12:18:54

    天気悪くて洗濯出来なかったらどうするの?

    • 0
    • 17/09/22 12:18:19

    >>40
    確かにそれはあります。
    服屋で働いていたときのものも結婚当時はたくさんあり旦那も引いていました。
    着ない服などもあったので・・

    アウターは9着は欲しいです。

    • 1
    • 49
    • 女心と秋の空
    • 17/09/22 12:17:51

    私には無理だな
    息苦しい…

    • 1
    • 17/09/22 12:17:02

    こだわりが強いんだね。
    性格は変わらないと思う。
    どこかで折り合いをつけて。

    • 0
    • 17/09/22 12:16:04

    >>36
    こだわりは強いひとです。
    100円商品はゴミになるから買わない

    セール品に手を出すな!理由は安く買えたからと大事にしなくてもいいやと言う気持ちになるからだ

    • 1
    • 46
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/22 12:15:30

    男は良くても女はそうはいかないよね。子供服も足りない。

    • 2
    • 17/09/22 12:15:28

    洋服好きな人には苦痛ね。
    クローゼットの中にしまっておいてもダメなの?
    チェックされる?

    • 0
    • 44
    • 女心と秋の空
    • 17/09/22 12:15:07

    >>35
    そうだね~

    • 0
    • 43
    • スポーツの秋
    • 17/09/22 12:15:04

    服沢山あるんだね。キャミソールやパンツ7枚も無いわ。各季節トップス7枚もあるの?他も各季節だよね?パーカー9着もあるんだね。

    • 4
    • 17/09/22 12:14:17

    >>38
    やだぁーすごい徹底してるね。気持ち悪いー

    • 1
    • 17/09/22 12:14:15

    >>37
    ワイシャツ 白3着 他の色4着
    ネクタイ 7枚と決まっています。

    • 0
    • 40
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/22 12:13:26

    放っておいたら主があり得ないぐらいの量の服買ってくるから厳しく管理してるようにしか思えない。主の好きにしたら、冬物のアウター何着欲しいの?

    • 3
    • 17/09/22 12:13:20

    各季節でそれだけあれば困りはしないと思うが。

    • 3
    • 17/09/22 12:13:11

    >>28
    枚数は決められています。

    入れる収納場所があり
    シールでトップスなどと書いてあります。
    ハンガーにもシールでかかれている感じです。

    • 0
    • 37
    • モンブラン
    • 17/09/22 12:13:07

    >>35
    ワイシャツやネクタイも少ないの?

    • 0
    • 36
    • モンブラン
    • 17/09/22 12:12:08

    服以外にも相当なこだわりがありそうだね。

    • 0
    • 17/09/22 12:11:31

    主人は普段スーツばかりです。
    半年で買い替えるので2着で十分だと言います。
    私服は土日くらいしか着ないです。
    キチッとした性格はいいのですが、服だけは苦痛です。

    • 0
    • 17/09/22 12:11:28

    平日制服ならもっと少なくていいわ。
    その代わり毎年買い替えて新しいもの着せてる。

    • 2
    • 33
    • スポーツの秋
    • 17/09/22 12:11:21

    >>13
    衣替えしてくれるなんて羨ましい、安かったりすると、つい服を買っちゃうんだけど、着てないのとか出てくるからそれ位きっちりしたいな~
    私はあまり服に頓着しないからそう思うんだろうけど。

    • 0
    • 17/09/22 12:10:49

    春夏秋冬でそれぞれその枚数なら、それなりの数にならない?
    その代わり飽きたり少し色あせたりとかしたらそれを捨ててどんどん新しいの買えばいいならそんなに悪くないかも。
    だけど自分でそう決めてやるならいいけど、決まりだ!って旦那に決められて守らなきゃならないとかチェックされるとかはかなり無理。

    • 4
    • 17/09/22 12:10:29

    洋服好きな私には無理だ(笑)

    • 3
    • 17/09/22 12:10:24

    ジーンズ12
    パーカー12
    ワンピ12
    なら多いかも~
    飽きたら捨てて新しく買えばいいんじゃない?
    ところでスーツ2着って少なくない?旦那さん仕事スーツじゃないの?

    • 2
    • 29
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/22 12:10:17

    主は服どれだけ持ちたいの?

    • 2
    • 28
    • 女心と秋の空
    • 17/09/22 12:10:04

    これ枚数が決められてるの?
    それとも自分のスペースからはみ出なければいいの?
    後者ならかさばるパーカーやニット減らして薄手のトップス増やすとかできるよね?

    • 0
1件~50件 (全 107件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ