育児ノイローゼと喫煙 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/21 22:24:26

    >>5

    赤とんぼさんのレスでふと思ったのですが、喫煙をしてしまってから当然完ミに変えざるをえなくなりました。それまで混合だったのですが。もしかして、それが良かったんですかね・・?

    レスありがとうございます。

    • 1
    • 17/09/21 22:22:33

    >>4

    そう言っていただけると救われるような気がします。

    • 0
    • 17/09/21 22:22:26

    たばこよりカウンセリング行った方がいいよ。
    まだしゃべらないしそこまで動かないけど、これからもっとイライラすること増えるよ。
    心の問題だよね。

    • 8
    • 17/09/21 22:21:58

    >>3

    おっしゃる通りで赤ちゃんに対して怒っているというより、私が勝手に叫んでるって感じでした。

    どんな方法をとっても完璧じゃないのは様々なところで重々承知なのですが一応できる限りのことはしてます。外&アイコスです。

    • 0
    • 5
    • 赤とんぼ
    • 17/09/21 22:19:28

    母乳あげてないなら、子供のいない部屋で吸えばいいよ。

    • 12
    • 4
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/21 22:18:42

    赤ちゃん連れてタバコ吸ってる人はたまに見かけるよね。
    それで落ち着くなら、仕方ないんじゃないかな?

    • 3
    • 3
    • てんとう虫(ミニ)
    • 17/09/21 22:18:36

    7カ月に叱りまくっているの?7カ月なんて悪さしないし泣くぐらいだよね。
    ただ貴方のイライラで泣いている7カ月を叱りまくっているんでしょ

    だったらタバコ吸って落ち着けば

    でも換気扇や外でね

    吸ったあとは手洗いうがいもして

    • 6
    • 17/09/21 22:16:42

    >>1

    確かに、言われてみれば根本的な解決にはなっていないのかもしれません。

    咄嗟に声をあげたり、っていうのが無くなりました。

    • 0
    • 1
    • 月見バーガー
    • 17/09/21 22:10:25

    タバコ吸って満たされるからってイライラ普段からしかりまくってるのはなくならないと思うけど

    • 1
51件~59件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ