【メルカリ】メルカリチャンネルの愚痴 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 140975件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/12 16:58:24

    今さらだけど、購入も投げ銭もそのリスナーを殺さない程度に細く長く生き血(お金)を吸う配信者が生き残るってことなんだね。

    • 8
    • 20/02/12 16:34:08

    ハンドメイドは配信者関係なくメルカリ内でオーダー受けてから作成後に専用出すのが基本的な出品あるあるだからね
    1番怪しまれないジャンルだし別に問題はないかと
    コメントのやり取りはオーダーページでやるから専用でやり取り残す人なんてあまり居ないよね
    あと、ハンドメイド枠で出品している場合のみメルカリでいいね来るといいねして来た相手が分かるだけでなくプロフにも飛べるからブロックも可能!

    他ジャンルの古着とか雑貨系の専用だと専用だけにして出品タイトルは〇〇ちゃんサンキュー!!のみ、、、売ってる品が何だったのか、商品タイトルちゃんと載せてなかったり写真撮るの面倒でちゃんと現物載せない人が多いからあれじゃ怪しまれても仕方ないよ

    • 4
    • 20/02/12 12:37:23

    >>138534
    知らなかった。何でハンドメイドのみなの?

    • 1
    • 20/02/12 10:46:06

    >>138528
    ハンドメイドのみ専用ページ許されてるのみんな知らないんだね。

    • 0
    • 20/02/12 10:45:56

    >>138528
    ハンドメイドのみ専用ページ許されてるのみんな知らないんだね。

    • 0
    • 20/02/12 06:55:43

    通報されるようなことをするのが悪い。

    • 1
    • 20/02/12 06:15:37

    >>138531
    だから?
    事務局が判断するので良くね?

    • 2
    • 20/02/12 01:24:39

    >>138529
    それをわかってない奴が多い
    特にここで文句ばっかり言ってる人ね
    確かに外部から違反で誘導してる配信者もいるからそれは淘汰されていいと思う

    • 3
    • 20/02/12 01:04:24

    >>138528
    いいとか悪いとかどうでもいいけど
    事務局に任せとけばいいだけの話じゃないの?
    いちいち通報してる人ってwww

    • 2
    • 20/02/12 00:58:26

    >>138528
    そんな事分かっとるわw

    • 1
    • 20/02/12 00:34:41

    >>138524
    インスタでこの商品をメルカリで売ってますって宣伝はいいけど、この商品をメルカリで買って欲しいって個人間でやり取りして決済のみメルカリでやるのは違反。
    特定の人物相手に取引するのはダメだし、メルカリで出品する時に商品名を偽装して違法商品の売買が行われる危険性が高いから。

    • 4
    • 138527

    ぴよぴよ

    • 20/02/11 22:09:44

    >>138524
    それは最初(誘導)と最後(決済)しか見てないから
    重要なのはその間

    • 0
    • 20/02/11 21:38:50

    >>138521
    お前が一番関係ねーよwカスwゴミ箱行けよw

    • 3
    • 20/02/11 21:33:54

    >>138523
    誘導の延長が結局メルカリ決済使用に繋がるんじゃないの?

    • 3
    • 20/02/11 19:41:39

    >>138521
    だからメルカリ誘導はいいんだって
    メルカリ決済使用がだめなだけ

    • 0
    • 20/02/11 16:58:40

    ぷ○は○ オバサンね(笑)

    • 2
    • 20/02/11 15:48:15

    インスタからメルカリ誘導とか別にここにいるおばさん達には関係ないから別によくね?w

    いいか悪いかはメルカリが判断するからおばさん達は子育てしててねーww

    • 0
    • 20/02/11 14:59:00

    >>138519
    事務局に確認すればいいんじゃない?

    • 0
    • 20/02/11 12:20:32

    メルカリでInstagramフォロー割とかやってる人も外部誘導扱いで違反になるんじゃないの?
    どこまでが良くて許容範囲なのかよく分からないや

    • 6
    • 20/02/10 22:18:15

    >>138516

    歯茎w
    懐かしい~
    今も健在してるの?

    • 2
    • 20/02/10 22:08:08

    ロー〇信者ヤバいなぁー。あちこちで、荒らす。余程の暇人

    • 2
    • 20/02/10 21:40:30

    >>138512
    それ歯茎BBAの事やんwww

    • 1
    • 20/02/10 20:21:10

    >>138506

    なんか騒がしいと思ったらそういう事ね笑

    • 0
    • 20/02/10 19:51:33

    >>138512
    欲しいものリストってどこで見れるの?

    • 0
    • 20/02/10 15:05:05

    >>138512
    プレゼントとファンレターの送り先www
    若くもないのにいつまでも芸能人気取りw
    黒歴史が詰まってるのにねー( ^∀^)ハハ

    • 6
    • 20/02/10 14:52:30

    配信者が購入者やリスナーにプレゼント要求とかマジで勘違いも良いところだよな!www
    問い合わせが殺到したのでプレ宛先の事務所作りましたとかマジで笑いしかないねww(;゚;ж;゚;)ブッ
    ファンレターとか返せないけど返信用の切手を同封してある方にはなるべく返事書くようにはするとか一般人の配信者が芸能人気取りは本気で無いわな
    地元特産品とか日用品とか欲しいものリストアピールして差し入れさせてまさかそれで生活しようとしてるのかい??(´・∀・`)おや?
    こだわりの洗剤を指定とかマジ糞の度越えて社会人として終わってるよ
    若くてルックスの良い配信者達程そんな事しないのに痛い不細工なおばさんやおじさんに限って何故か自惚れ勘違いみたいな事するよね呆れるけど笑えるw┐(´д`)┌

    • 10
    • 20/02/10 13:20:00

    >>138510
    誘導してBANになった芸能人って誰?
    誘導だけじゃBANにはならないはずだけど。

    • 2
    • 20/02/10 12:08:47

    >>138508
    んー、まぁそれも一理あるかもしれないけど悪いのはどんな理由であれ規約無視してる違反者だから仕方がないと思うよ
    Twitterからメルカリに誘導してる芸能タレントですら垢バンされてるくらいだしメルカリはルール厳守には厳しいよ
    インスタで販売配信してる人はいっぱい居るけどちゃんとメルカリや他フリマアプリ以外の自分が立ち上げた販売サイトを通して販売してる人達も居てそれが本来は正しいからね

    • 3
    • 20/02/10 09:40:46

    メルカリの規約を良く読み、勝手な判断せず事務局に確認して配信すればBANになる事なんて無いのに。

    • 9
    • 20/02/10 03:15:46

    >>138506
    通常出品者で購入前にコメントが必須で専用のみ購入するなって人沢山いるよ
    配信とは全く無関係の人がやり取り無しの専用出しただけで外部取引扱いされるなんてまずないじゃん
    配信者からの専用でも同じ事でさ

    やはり外部取引してるって分かる確実な証拠提示でも無い限り専用だけでは判断出来ないしそれでいちいち利用制限しまくってたらメルカリ側に批判殺到してそれこそ問題にもなるだろうから単に外部から購入してるの知ってる人からの通報なんだろうね

    • 4
    • 20/02/10 03:03:35

    >>138463そもそも、インスタからメルカリの専用出品は違反ですよ。皆さん、専用にはしなかったりオーダー品とか番号付けたりして相手にだけ分かるようなやり方してる方はたくさんいますが。
    だから、本当に向こうの勘違いなら買わなくていーし、ちゃんと説明してわかってもらえないならブロックすればいーし、配信も見に行かなければいーと思います。

    • 2
    • 20/02/10 02:24:10

    >>138502
    消しても事務局は消す前の状態で見えていますよ。

    • 10
    • 20/02/09 16:58:05

    ヤフオクとか楽天とかベースとかメルカリ通さなくてもそこで販売出来る場所は幾らでもあるじゃん!
    SNSからからメルカリで販売なんて違反停止食らっても自業自得やろ!!
    コソコソ怯えながらやりたくないならきちんとルール守ってやれよって話だな

    • 19
    • 20/02/09 16:22:54

    >>138503
    専用作ってもらった上に、値下げコメントも消してもらうって
    どんだけセコイんだよ

    • 12
    • 20/02/09 14:53:10

    配信してますとか配信IDなんかをプロフに載せてる垢のフォローもとばっちり怖いから外した方が良いのかもね
    値下げの専用はちょっと恥ずかしいからコメント消してもらってから専用作って貰ってるんだが配信者垢から専用出してもらって購入して違反者と勘違いされたら怖いな
    メルカリ出品ですら常に気をつけて1度も違反した事ないのに買っただけで無期限とかなったらもうそれこそ辛すぎ

    • 3
    • 20/02/09 14:19:08

    >>138500
    1回でもコメント残せば消してもやりとりしたことはわかるんじゃないの?よく知らないけど。
    まあ目をつけられた人は制限かかるんだろうね。

    • 3
    • 20/02/09 14:13:40

    >>138500
    言い訳としか捉えられないーーー(笑)

    • 6
    • 20/02/09 13:21:44

    >>138499
    いきなり専用でも交渉のやり取りを1度コメント全部消してから新たに専用出すってのは良くあるよね
    やり取り残ってない専用なんて配信者関係なく良くある事なのにそれだけで外部取引って決めつけられたら専用購入した人みんなSNS繋がりと勘違いされてしまいそう!Σ(゚Д゚lll)

    配信観に来て関わりあるのが分かる人達とかSNSフォロワーの誰かがリークして通報してるとしか思えないんだけど……
    こういう事が実際起こりえて来るとやっぱり承認制にして毎回観覧して来る人把握しておいた方が良いよね!?
    こういう掲示板に配信の内容書かれた時に誰が書き込みしたか特定しやすい様来てた人全員分かるスクショしてるって公言してる人も居るくらいだからね

    • 2
    • 20/02/09 07:09:50

    >>138495
    メルカリ上の専用だとしたらコメントとかでやりとり残るからわかるけど、他でやりとりしてていきなり専用はわかるみたいだよ。
    どうしてこういう出品になるのか?みたいなのを事務局から聞かれたって人知ってる。

    • 7
    • 20/02/09 03:34:07

    今日とある配信でレディース子供服の古着売ってる人だったんだけど商品も人気ブランドの服を1着で100円とか超安く売っていてそれだけでも好感度は高かったけどリスナーがマスクどこに行っても買えなくて残り少ないから何日か使い回してるとかマスク無くて困ってるって話してたらその配信者さんが箱で送れる購入者ならマスク沢山あるからタダで1箱あげるよってやっててこんな時に親切な人がしかも配信者で居るもんなんだなって凄く感心したわ
    ネコポスの人にも何枚か入れるだけ枚数入れとくねとかやっててさ、メルカリで今マスクを乞食みたいに転売してる人だらけなのにお金も取らずに優しさでそんなボラみたいな気遣い出来るなんてこういう所でその人の本当の人格が滲み出るね!
    こういう配信者こそ支持されるべきだわホントに

    • 3
    • 20/02/08 23:55:29

    >>138495
    メルカリで自己プロフィール欄に他でも配信してますとか伏字で他サイトの名前やインスタの詳細を書いたりしてる人はバカだよね
    インスタで専用出品まで厳しくなったらみんなヤフオクに流れるしかないじゃんww
    楽天は顔晒せない人はマスク姿も配信NGとか厳しめみたいだからね

    • 5
    • 20/02/08 23:27:48

    >>138493
    さっき削除されてたよψ(`∇´)ψコメント数が130件くらいでビックリ!

    • 4
    • 20/02/08 20:17:40

    >>138491
    インスタ配信やヤフオクなどを通してメルカリで〇〇様専用に出して貰って買った側も利用制限されるって事ですかね??(´・ω・`;)

    こういう噂はたまに耳にしてはいたけど本当に事務局からこんな通告来るんですね…
    正直ただのデマだと思って来たので教えてくれて本当に有難いです!(´;ω;`)
    配信からメルカリで専用にして貰って買う約束してたんですけど〇〇様専用とかで出して貰うのは今は止めた方が良いですよね??
    ただ、SNSから誰々とこの人が取引してるって何故事務局に分かるんでしょうか??
    SNSで絡んでるの知ってる第三者からの通報とかSNSでやり取りしている証拠のスクショみたいな確実に何か判別出来る事でもない限り専用品がSNSを通しての物かなんて判断出来ないと思うのですが…
    メルカリの通常出品物から専用にして貰って買ってる人も沢山いるのに

    • 4
    • 20/02/08 15:56:28

    >>138493
    ワロタ

    • 1
    • 20/02/08 15:49:01

    2箱10万で売ってるアホがいる。通報しても消えない。

    • 5
    • 20/02/08 15:37:59

    >>138490
    お前みたいな考えのやつがいるから、感染ひろがるんだろ!

    • 3
    • 20/02/08 15:34:32

    >>138479
    インスタ配信からの、メルカリ専用出品を購入したらアカウント制限くらったわ。

    メルカリいまパトロールしてるよ。みんなも気をつけて。

    • 6
    • 20/02/08 13:29:34

    >>138489
    食品でなければ全然気にはならない
    そんな事言ったら日本で販売されてるマスクなんて殆どが中国製やぞ!笑笑
    転売ヤー達がこぞって販売してるマスクも中国製やからなww
    仕入れ系アパレル配信で買う関係なく国内で販売されている服の殆どはみんな中国製だからね!(^^)

    • 6
    • 20/02/08 12:06:26

    まじで批判したいとかじゃないんだけど
    中国製の洋服今買うの怖くないの?
    ウイルスてきな。
    人気配信者だから気にならないってことかな。

    • 8
101件~150件 (全 140975件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ