百田尚樹氏と護憲派の対論「憲法9条があれば戦争は起きない?」

  • なんでも
    • 179
    • 芋ほり
      17/09/21 23:37:33

    >>178
    日本語が不自由なのかな?
    「基本的」っていうのはそういう意味じゃないですよ。

    ------------------------------

    きほんてき【基本的】
    物事の基本となるような性質をもっているさま。

    きほん【基本】
    1 判断・行動・方法などのよりどころとなる大もと。基礎。
    2 (副詞的に用いて)基本的に。原則として。

    ------------------------------

    「生まれながらに天から授かった」という意味を表したいのなら、日本語では「先天的」という言葉を使います。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ