時間外労働に持ち込むパートのおばさん

  • なんでも
  • シャインマスカット狩り
  • 17/09/19 22:56:31

花屋をしています。
6時間勤務の契約。
出産のためパートさんを雇いましたがその人がちょっと曲者で。
夕方以降はその人が1人で店番をし、レジ締めして帰るんだけど、暇だったら片付けにとりかかったりしてくれたらいいのに携帯をいじって時間を潰し、閉店後も片付けに時間ががかかったふりをし、毎日必ず延長されています。
うちも余裕がある訳ではないので契約以外の時給は払うのは難しいと言いましたが(多忙時は除くと契約を交わしていますが…)何らかの言い訳をされます。

皆様が雇い主ならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • 彼岸花

    • 17/09/19 23:07:37

    個人経営とはいえ、勤務時間中に携帯触るのはどうなんだろ。注意したら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • モンブラン

    • 17/09/19 23:02:01

    閉店作業は主がやる

    • 2
    • No.
    • 2
    • 人肌恋しい

    • 17/09/19 23:01:20

    契約違反を続けるなら契約解除しましょう。

    • 4
    • No.
    • 1
    • 栗拾い

    • 17/09/19 23:00:30

    時間になったらパートさんには上がってもらって、自分か身内に頼む。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ