賃貸のエアコンについて…ビックリした事です

  • なんでも
  • パパパ
  • KDDI-SA31
  • 05/09/24 23:53:43

今度引っ越す賃貸の契約に今日行ったんです。その賃貸にはエアコンが一台ついてました。契約の時に不動産屋から『エアコン使うなら6千円払って下さい』と言われ『えっ?』って言ったら『あのエアコンは前の住人の物でその人がリモコンをなくしてしまって、うちでリモコン新しく買ったから』と言われました。旦那が『金払うの?』って言ったら『じゃあエアコンはずしますよ』と言われビックリです…皆さんならどうしますか?こんな事はじめてで悩んでます(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 不動産屋
    • N900i
    • 05/09/25 05:53:49

    (×_×)ごめんなさい。
    契約後なんですね。
    そうしたら、契約書(もしくは、契約前に必ず受けている重要事項説明書)の設備表示を見て下さい。
    後は↓と同じになりますが、設備じゃない場合には、私も皆さんと同じ取り外してもらう派の意見です。
    設備じゃないので、故障時の修理費用は事故負担となります。

    • 0
    • 40
    • かん
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 05:39:30

    そんな不動産屋やめとくな

    • 1
    • 39
    • 不動産屋
    • N900i
    • 05/09/25 05:39:10

    もしくは、「家賃少し下げてくれたら…」や「礼金まけてくれたら…」等、エアコンのリモコン代を払っても最終的に得する交渉が良いと思います。

    • 0
    • 38
    • 不動産屋
    • N900i
    • 05/09/25 05:38:25

    まず、賃貸情報の紙にエアコンは設備表示になっているかを見て下さい。
    設備表示になっている場合→これは設備なので、不備は家主持ちです。あなたが支払う必要はありません。相手の不動産屋に『知り合いの不動産屋に聞いた』と言って、きちんとした対応を求めて大丈夫です。
    設備表示じゃない場合→『エアコンを外す』や『使うならリモコン代払え』は、契約前提条件なので、基本的に相手の不動産屋が言った事が通ります。
    ただ、気に入ってる部屋なら、「リモコン代タダにしてくれたら決める!」等、交渉しながら話てみるのも手ですょ。

    • 0
    • 37
    • 主サンは千葉のどこ住み?
    • P900i
    • 05/09/25 04:18:00

    私は市原で賃貸2LDKアパートだけど、エアコン付きだよ。ちなみにいままで住んだトコも当たり前のようにエアコンついてたよ。
    アパートでもエアコン完備は当たり前だと思ってました(';')

    他の人も言ってたけど、退去時なども揉めそうな不動産屋だね。強気で交渉頑張ってね。
    あと、入居時に元から汚れ・破損などあったら不動産屋に立ち合って確認してもらうか、日付入りで写真取っていたほうがいいよ。

    • 0
    • 05/09/25 04:05:23

    千葉のマンション住みですが。エアコン一台、ガスコンロ、電気全室付いていました。とても親切な不動産屋です。
    エアコン古いの外してもらって、新しいのを買った方がいいと思いますよ!
    あと、入居したらすぐ傷とかを日付つきのカメラで撮っておいた方がいいですよ!!退去するときに必ず必要になるとおもいますよ(^。^)

    • 0
    • 35
    • うちなんて逆に
    • KDDI-TS31
    • 05/09/25 04:02:31

    保証人の父の職業見て『前の人が勝手にエアコンはずしちゃって契約する部屋にはまだ付いてない状態だから、もしお父さんが工事やってくれるなら家賃1ヵ月分無料にする』って大家から連絡ありましたよ┐('~`;)┌
    ちょっとお得かなって思ったけど、家賃5万無料にするからエアコンは自分とこで購入して出る時は置いていけって事だった(-_-#)

    • 0
    • 34
    • 私なら
    • N2102V
    • 05/09/25 03:49:42

    外してもらいます。使うならリモコン代って意味が分からない。当分、エアコンなしで寒くなったらこたつや電気ストーブはいかがですか? 不動産屋にうまくのせられないように頑張って下さいね!

    • 0
    • 33
    • 元電気屋
    • P901i
    • 05/09/25 03:19:36

    エアコンの畳数は 木造とコンクリートで、違いますよ!コンクリートだと畳数が広くなります。でも広い部屋に安いからって小さめのエアコンなど付けると設定温度になるまでフルで運転するから 電気代かかるよ!

    • 0
    • 32
    • ビビ
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 03:07:43

    下の値段聞いたものです。
    ヤマダですか!
    いろいろ見てたんだけど8畳くらいで5万はしたなぁ。
    やっぱ買う時期も悪いかな(^_^;)

    • 0
    • 05/09/25 02:59:44

    リモコン]P900i
    6千円もしないよ(-_-;!

    するする
    古いタイプのだとそれくらいすると思う
    前に我が家のふっる~いリモコン(純正)取り寄せたら5000円強したもん。

    • 0
    • 05/09/25 02:53:45

    なんか・・そういった不動産屋は、退去時ももめそうだからやめた方がいいよ。入居せざるをおえないのだったら、きちんと契約書みて、傷とかもチェックしておいた方がいいよ。普通は、使わせてくれるはずなのにね・・

    • 0
    • 29
    • 元電気屋
    • P901i
    • 05/09/25 02:43:16

    古いタイプや安いのは、省エネになってなく、長い目で見ると電気代が高く赤字になります。取り外し処分だとリサイクル法で、処分代と運搬料がかかるので、三万近くかかるので、強きに外して下さいと言ってみては?

    • 0
    • 28
    • 帆乃架
    • KDDI-KC32
    • 05/09/25 02:29:27

    私なら「リモコン6千なら高いから外して下さい」って言う。古いなら尚更だね。外すの1万はかかるよね。そう言われたらどうするんだろ?

    • 0
    • 05/09/25 02:23:49

    わたしならそんながめつい所借りない!
    今のアパートの大家もがめつい!!

    • 0
    • 26
    • リモコン
    • P900i
    • 05/09/25 02:16:53

    6千円もしないよ(-_-;!っていくらか忘れたけどコジマでもたくさん売ってたよ。純正じゃなくてもいいんだし。がめつい不動産屋だね!

    • 0
    • 05/09/25 00:51:29

    外してもらいな…
    あまり古いものだと故障したり、電気料金も高くつくよ。
    どうせそんな不動産屋だと、故障したら自腹きらされるに決まってるし、最悪壊れてしまったら弁償とか言われかねないと思うよ(-"-;)

    • 0
    • 05/09/25 00:48:28

    もともとついているのかわからないんです(T_T)どこにも書いてなくって…聞けば良かったんですけど(>_<)本当ははじめからついていてリモコン代と言ってお金取っていたらコワイですよね(・_・;)

    • 0
    • 05/09/25 00:45:01

    そのエアコンが前の住人のなら元々は付いてない物件なのかな!?だったら自分達で買ったほうがいい!今なら安く売ってるし。でも、一台は元々付いてるなら一切お金を払う必要はないです。すべてオーナーが出さなきゃいけません。強気で平気ですよ!

    • 0
    • 05/09/25 00:44:09

    千葉の田舎に住みなんですが、何件か不動産屋見たんですけど、エアコンついていても『これは入居前に外しますから』って言われる事が多いんです…(-.-;)

    • 0
    • 21
    • 12畳のエアコン
    • P900iV
    • 05/09/25 00:44:07

    近所のヤマダ電気で買ったよ。

    • 0
    • 20
    • うむ
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 00:34:39

    6千円でつけてくれるならお得と思わせようという魂胆なのか…だから強気?
    毎回その手を使って6千円取ってたら怖い((゚Д゚))

    • 0
    • 19
    • え!
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 00:33:14

    12畳のが5万でおつり!?
    ちなみにどこで買いました?
    トピズレすみませんが…

    • 0
    • 05/09/25 00:32:35

    考え方しだいではかなりお得なんですよね…(-.-;)不動産屋もかなり強気の態度だったからそれにもビックリだったです。今ははずしてもらって自分で買おうと考えてます(‘o‘)ノ

    • 0
    • 17
    • ケチだね
    • SH700i
    • 05/09/25 00:31:17

    うちはタダでエアコン付けてくれたよ。

    • 0
    • 16
    • ピンクパンサー
    • SH900i
    • 05/09/25 00:29:23

    何を言っているんだその不動産は(笑)

    ない物を揃えておくのは不動産としてあたりまえですよ!

    リモコン勝手に買っといて何言ってんだか、ハズシとけよって感じですよね?

    ケチ不動産

    • 0
    • 05/09/25 00:28:08

    そんな不動産屋から部屋借りたくない。
    もし、住むなら私ならエアコン外してもらう。エアコン、買ってもやすいよ。12畳用の買ったけど、5万でお釣りがきたよ。

    • 0
    • 05/09/25 00:25:22

    考え方変えてみると、普通エアコンは付いてないから六千円はやすいんじゃない?

    • 0
    • 13
    • マチャミ婆
    • KDDI-SN32
    • 05/09/25 00:24:34

    住むんですよね…

    これから何かあった時、そんな不動産屋嫌だな…。

    • 0
    • 12
    • 馬鹿馬鹿しい
    • SH900i
    • 05/09/25 00:22:32

    そんなとこむかつくから住まない!!外してもらい!!

    • 0
    • 11
    • ふぇ~
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 00:16:57

    リモコンだって不動産屋が勝手に買ったものなんでしょ?
    しかも古いんじゃ空気も汚れそう…
    リモコンに6千円なんて~高くない?そんなもんか?

    • 0
    • 05/09/25 00:13:35

    はずしてもらった方がいいですよね(-.-;)エアコン結構古いやつだったので壊れたりしたら馬鹿らしいから…

    • 0
    • 9
    • ふぇ~
    • KDDI-SA32
    • 05/09/25 00:11:37

    ケチクサイ不動産屋だね!
    外しちゃえ!
    自分で買うか…高いけど

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA31
    • 05/09/25 00:09:20

    (∋_∈)もう契約してしまったんです…失敗したかな…保証人のサインは明日持って行くんで疑問に思った事聞いてみます。

    • 0
    • 7
    • わたしなら
    • D253iWM
    • 05/09/25 00:08:19

    むかつくからはずしてもらっちゃうかも、、、
    はずす代金向こう持ちだろうからさぁ
    案外はずしてって言ったら慌てそう

    • 0
    • 6
    • 都心じゃ若い&#x{11:F991};都会人&#x{11:F991};
    • N900i
    • 05/09/25 00:07:28

    嫌なら外してくださいって言えば良い。エアコン外すほうが金かかるし。外してくださいって言ってはずさないって言われればこっちのもんだよ。外すって言われてエアコン使いたいならお金払って引っ越す時リモコン返さなければ良いかな。

    • 0
    • 5
    • 不安に
    • N900iS
    • 05/09/25 00:06:07

    おもうならやめた方がいいのでは…??なにか問題あってもなにもしてくれなそう…。

    • 0
    • 4
    • KDDI-SA31
    • 05/09/25 00:02:31

    そうですよね!出る時リモコン必要ないですよね(-o-;)家賃を8000円安くしてもらったから変な所でお金取られるのかな…

    • 0
    • 3
    • KDDI-SA31
    • 05/09/24 23:59:39

    言われた時はビックリしすぎて何も考えられなかったけど、家に帰ってきて冷静に考えたらおかしな話しですよね…今まで仲介の不動産屋としか会った事がなく、今日初めて管理してる不動産屋に会ったんです…この先心配になってきた(-.-;)

    • 0
    • 05/09/24 23:57:13

    リモコン無くしても何も言われないから逆にいいんじゃない?出るときに、リモコン返すから6千円払って!って言えばいい。

    • 0
    • 1
    • じゃあ
    • N900iS
    • 05/09/24 23:56:24

    出る時にリモコンくださいねって言う!おかしな不動産だね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ