「まずい給食」・・・虫や髪の毛など異物混入が計約100回

  • ニュース全般
  • 体育大会
  • 17/09/16 08:18:48

読売新聞9/16(土) 6:20配信

 神奈川県大磯町が業者に委託している町立中学校2校の学校給食で、昨年1月以降、虫や髪の毛、ビニール片などの異物が計約100回見つかっていたことが町の調査でわかった。

 給食を巡っては、以前から「味や見た目が悪い」などの声が相次ぎ、多い時で半分以上が食べ残される異常事態が続いていた。町は異物混入も食べ残しの一因とみて、業者から事情を聞くなどして、対応を検討している。

 町の内部資料などによると、給食は東京都内の給食業者が同県内の工場で作って配送している。異物は町が給食制度を導入した昨年1月から今年7月にかけて、町立の国府中、大磯中の2校で出された弁当型の給食から見つかった。

 食材発注と献立作りは、町職員の栄養士が担当。町は年間約3300万円で業者に製造を委託しているが、塩分を控えた献立で工場から配送される給食は、当初から「味が薄い」「おかずが冷たい」という指摘があった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/01 07:58:53

    神奈川県内の幼稚園に子供が通っているんですか、幼稚園から先日給食会社がエンゼルフーズで工場も問題の場所と同じですと手紙が来ました。
    しかし園側は今まで園内での異物混入などは確認されていないため今後も業者を変えるつもりはないそうで、このまま給食を頼むか給食の日は家庭弁当を持たせるかは各家庭の判断に委ねますと手紙がきました。
    これは黙ってお弁当を持たせるしかないんですかね。。
    できれば業者を変えてほしいのですが、その旨を伝えたら幼稚園から全否定の電話がきました。

    • 2
    • 17/10/01 06:51:03

    給食はおいしい!って記憶しかない。昔からおいしかった。神奈川の給食は弁当の入れ物からして同じ日本と思えない。食器やトレーもなくかわいそすぎる。

    • 1
    • 17/10/01 00:54:42

    娘の中学校でも、学校の給食室工事の為
    夏休み明け一週間、業者宅配による給食で
    大磯と同じような給食(異物無しでしたが)
    冷めてて不味い、食欲なくなると話してました。

    • 0
    • 72
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/30 23:28:30

    東京23区の幼稚園もエンゼルフーズ使ってる。異物が入ってたって言ってる。食べさせたくないなー

    • 1
    • 17/09/23 01:58:01

    おえーー

    • 0
    • 70
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/22 20:51:44

    >>68
    不味い+不衛生

    • 0
    • 17/09/22 20:38:45

    >>68
    美味しくないから成長期の子供達もほとんど残す。不味いって表現で合ってるわよ。不味いうえに衛生管理がなってないのよ。

    • 0
    • 68
    • 夏終わりたくない
    • 17/09/22 19:26:56

    表現が「まずい」に違和感。
    「不衛生」では?

    • 1
    • 67
    • きのこおいしい
    • 17/09/22 19:25:30

    >>66
    そうだ!誠心幼稚園エンゼルフーズですよね。
    エプロンママ?みたいな配膳するお当番があるんですよね。

    南中の横に給食センターが出来る噂があるらしいので、ぜひそれが誠になると良いですね…

    • 0
    • 17/09/22 19:08:41

    >>65
    相模原市の誠心幼稚園は、エンゼルフーズです。
    まずいです。 お弁当も1日あります。
    学校給食のように鍋で運ばれて、母たちが当番で配膳する給食の時は、暖かいまま提供できますが、美味しくなさそうです。 でも、子供だから多少味が薄くてもしょうがないかと思ってました。


    幼稚園のときは、美味しくなくて残していたら、好き嫌い多いですねって先生に言われました。家では食べるのになんでって思ってたけどこういうことなんですね。

    小学校は学校で作っているから、美味しいとほぼ完食。
    中学の給食は委託業者の弁当なので、不味いと評判です。

    • 1
    • 65
    • きのこおいしい
    • 17/09/22 18:50:52

    私今31歳でずっと相模原市に住んでるんだけど、私たちの時代は中学から給食なかったの。
    何年か前から委託弁当始まったけど、まずいと噂が凄くてほぼ半分くらいはお弁当持参だって中学生の親御さんが言ってた。
    たしかエンゼルフーズって相模原市の幼稚園にも委託してるはず。
    幼稚園児にもまずくて異物が入ったお弁当なんて悲惨すぎ。
    まだ小学生の息子だけど、中学入ったらお弁当持たせるか迷ってて委託の頼もうかと思ってたけどこれみたらまだ私のお弁当のがマシなんじゃないかって思ったよ。あと何年かで改善されるといいなぁ。
    ここまで報道されて変えなかったらヤバイね。
    神奈川県庁の職員みんながエンゼルフーズのお弁当食べたら良いよ。

    • 0
    • 17/09/22 18:15:50

    >>62
    同意

    • 0
    • 17/09/22 08:42:30

    普通、日本ではありえない話。

    • 0
    • 17/09/22 08:33:41

    不味い以前の問題だよね。

    • 3
    • 61
    • 人肌恋しい
    • 17/09/21 18:16:41

    >>56 私もそれ思った。普通なら変えるのに、変えないってそういう事よね?

    • 4
    • 17/09/21 17:53:12

    相模原の学校もかー

    • 1
    • 17/09/20 18:07:58

    同じ業者の違う工場で作った相模原市の給食に、異物混入が昨年28件あったって。
    突っついたら、こういうトラブルいっぱい出てきそうだね。

    • 0
    • 58
    • モンブラン
    • 17/09/20 15:08:15

    給食費が安いのはありがたいけど、業者も資金が厳しいなら値上げしてもいいから美味しいものにしてほしいよね
    私の実家がある市もいくつかあるなかの1つの業者が経営破綻でしばらくお弁当が続いて結局複数ある業者たちで分担して請け負ったみたい
    牛乳屋もどんどん廃業してるし
    入札価格も見直した方がいいと思う

    • 1
    • 17/09/20 15:06:34

    >>52
    わざとだろうね。

    • 0
    • 17/09/20 15:00:07

    業者かえないんだって
    癒着なの?

    • 1
    • 17/09/20 08:51:39

    こんなの見つけた。
    ーーーーー
    幼稚園給食の思い出を綴った感想文の一説がこちら

    お給食の名前は「エンゼルフーズ」。動物さんたちのバスの絵が描いてあるお弁当箱に、
    冷たくてかたいご飯と、冷たくて変なにおいのするおかずが入っていた。
    お昼近くなると、生臭いような、野菜の腐ったようなにおいのする風が教室の中に入ってきた。
    それはまるで砂のようにまずく、気持ち悪くなるほどだった。そのお給食はみんなも嫌いだったが私は特に苦手だった。

    • 2
    • 17/09/20 08:49:19

    千葉県小学校は学校で作ってるけど、
    上の子が通う中学校は給食センターから運ばれて来る給食だから不味いって言ってたな。

    • 0
    • 17/09/20 08:46:21

    まずい理由の1つに「冷たい」とあるけど、これは仕方ないんだよ。たぶんみんながイメージしてる給食と違うよ。ここはお弁当形式の給食。
    業者が作ったお弁当は、食中毒を防ぐため 10℃以下で運搬しなければならないという文科省の基準があるの。

    • 1
    • 52
    • 反戦活動家
    • 17/09/20 08:26:04

    神奈川だからね~。知事も頭おかしいし
    きっとあっちの国の人がらみじゃないのと思ってる。

    • 1
    • 51
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/20 08:22:51

    一番食べ盛りな年代に、不味い給食は可哀相だわ

    • 2
    • 17/09/20 08:03:55

    弁当でええやん

    • 3
    • 17/09/19 18:39:31

    家で作る弁当にしたら良いよ。

    • 3
    • 48
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/19 18:37:19

    今みんなのニュースでやってるよ。

    • 0
    • 47
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/19 17:20:10

    これは、ワザとしか考えられないね

    • 3
    • 17/09/19 17:12:23

    ご飯 髪の毛率高い...
        

    • 2
    • 45
    • きのこ狩り
    • 17/09/18 18:12:16

    げろげろ

    • 0
    • 44
    • 衣替え(冬服)
    • 17/09/18 05:39:38

    不味いだけにしては食べ残しがすごすぎると思ったら
    そりゃそんなにしょっちゅう異物があったら食べないわ

    しかし100回も異物が見つかるのもとんでもないけど
    そこまで回数重ねてるのにいまだに継続してるってのもひどい
    契約解除なり何なりすればいいのにむしろここが問題だわ

    • 4
    • 17/09/18 05:29:08

    コストダウンの弊害だよね。
    一ヶ所でまとめて作れば安いだろうって。
    各学校で作れば温かいしマシなはず。

    • 1
    • 42
    • もみじまんじゅう
    • 17/09/18 05:21:50

    神奈川って在多いから、嫌がらせでしょ。
    テロだよね。

    • 0
    • 41
    • モンブラン
    • 17/09/18 02:14:17

    神奈川ではないけど、うちの子どもの幼稚園も業者のお弁当で、似たようなお弁当だから、すごい不安。

    異物も目立たなかったりしたら、幼稚園児じゃそのまま食べてしまってるかもと思うと…。

    • 2
    • 17/09/17 21:44:03

    最低最悪だよね

    • 0
    • 17/09/17 21:21:26

    未納給食費回収出来なくて
    格安で作ってたりするんじゃ無いの?

    各家庭でお弁当にしたいいよ

    • 5
    • 17/09/17 21:21:21

    わたしの方が上手かも?

    • 1
    • 17/09/17 21:20:20

    >>34
    ここの業者、幼稚園給食を主にやってるらしいよ。

    • 0
    • 17/09/17 21:18:28

    オエー

    • 0
    • 35
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/17 19:28:35

    委託業者替えたらいいのに

    • 1
    • 17/09/17 19:27:41

    東京都内の給食業者って都内で同じ業者の学校は何も問題出てないのかな?

    • 0
    • 17/09/17 19:20:40

    >>25
    発見者が別にいて、それを確認してるのが担任て事では?

    • 1
    • 32
    • スポーツの秋
    • 17/09/17 19:20:08

    今までなにしてたの?
    ほっといたの?

    • 2
    • 17/09/17 19:18:05

    委託会社によるのかなぁ?
    弁当詰め終わったら、機械に通り
    髪の毛一本でもセンサーがなる仕組みなってる機械通すはずだけど

    • 0
    • 30
    • かぼちゃプリン
    • 17/09/17 19:14:47

    各学校で作ればいいのに

    • 1
    • 29
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/17 19:10:20

    衛生管理、杜撰すぎる。

    • 0
    • 28
    • 諦めの早い山根デネブ
    • 17/09/17 17:11:48

    どんないい加減なやり方してたら、そんな回数異物混入するのか知りたい。

    • 2
    • 27
    • 紅葉ドライブ
    • 17/09/17 17:06:25

    きもちわりー

    • 0
    • 17/09/17 11:38:50

    髪の毛って…
    そんなガバガバの管理体制でよく今まで食中毒とか出さなかったね。
    食べ物を扱う会社としてありえないでしょ。まずいとか以前の問題。
    神経質な子ならそんな異物混入が当たり前みたいな食事、気持ち悪くて手をつけれなくなるんじゃないかな。
    食べ盛りの子たちがお腹すかせてるなんてかわいそうだよ。

    • 5
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ