ママスタの平均年収って500万くらいでしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 500件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/14 17:28:07

    >>196
    ゴロゴロいるって周りに聞いて回ってるの?

    • 2
    • 17/09/14 17:27:30

    世帯年収で一千万くらいだよね。これ普通

    • 2
    • 201
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/14 17:27:27

    >>197
    そうなんだよね。私、埼玉で育って、今は都内在住。新婚当初、家賃とか駐車場が高くてビックリしたけど、みんな普通に借りて住んでしてるんだよね。幼稚園では専業だらけだったし。

    • 2
    • 17/09/14 17:27:15

    >>193
    年収に非課税の通勤費とかも入っているからでない?

    • 2
    • 199
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/14 17:26:08

    >>30
    だから共働きが多いんじゃない?

    • 0
    • 17/09/14 17:25:06

    >>179
    ありがとう!

    • 0
    • 17/09/14 17:23:34

    >>195
    都内近郊なら、一馬力で年収1,000万なんてザラにいるよ。珍しくない。
    田舎なら珍しいんだろうけどね。

    • 5
    • 17/09/14 17:23:24

    >>195
    いやいや、一馬力で1000万オーバーなんてゴロゴロいるよ(笑)

    • 4
    • 17/09/14 17:21:50

    >>189
    世帯年収にしたらいるかもね
    平均年収って書いたけど、旦那だけの給料のつもりでトピたてたんだよねー

    • 1
    • 194
    • おセンチな気分
    • 17/09/14 17:21:42

    >>184
    手取り、ゼロが一つ多い…

    • 1
    • 17/09/14 17:19:56

    >>191
    扶養ゼロでも合わないのよねぇ…
    まぁ私が何か間違えてるんでしょ

    • 0
    • 17/09/14 17:18:51

    >>181
    分かる。うちも同じ。
    税金増えるし、補助は所得制限に引っかかって損だし、子供が中学以上だったら部活や塾や食費なんかが小さい頃とは比べものにならないほどかかるもんね。。

    • 4
    • 17/09/14 17:18:39

    >>184
    扶養家族とかでも
    変わるからじゃない?

    • 0
    • 190
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/14 17:18:37

    でも実際年収500万あったらやっていけそうだけど無理なのかな?

    独身で20代前半の時は年収600万って聞いたら金持ちの部類だったな

    今は高給の旦那と結婚して金銭感覚が狂ってしまったから600万なんかじゃ生活出来ないけど

    • 2
    • 17/09/14 17:18:27

    年収1000万とかみんな言わないだけで周りにはザラにいるよ。嘘だと言う人は自分の家庭を基準にして、周りのお金ないという言葉を文字通り受け止めているめでたい人。

    • 10
    • 17/09/14 17:18:24

    >>178
    うちにソックリ 年収はプラス100万円くらい でも所得控除少なくない?引かれものが多くて本当にうんざりする

    貯蓄型の保険と年間100万円してるけどそれを貯金に換算するなと言われてるから更に現金貯金してて毎月大変

    • 1
    • 187
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/14 17:18:20

    >>150  wwww宝くじでも当たった?

    • 1
    • 186
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/14 17:18:02

    >>163
    贅沢の基準はひとそれぞれ違うからね。私の感覚は、生活には不自由しないし、私が働かなくても生活は成り立つけど。テレビで見るお金持ち奥様のように、高級外車を買ったり、ブランドもので揃えたり、海外旅行に年に何度もとかは無理かなー。

    • 4
    • 17/09/14 17:17:51

    >>182
    そう!書き忘れ税金高すぎる。

    • 0
    • 17/09/14 17:17:34

    >>178
    なぜかしら
    私の計算だと合わないわぁ…

    • 2
    • 183
    • 季節外れの薄着
    • 17/09/14 17:17:24

    うちんとこは750万くらいかなぁ。。
    私は100いくかいかないくらい。。

    • 0
    • 17/09/14 17:16:40

    >>181
    税金すごいよね、

    • 1
    • 17/09/14 17:16:05

    >>163
    それがさ不思議な事に年収800万の頃より何故か1000万ある今の生活の方が余裕ないんだよね。生活費は変わらないし贅沢も特にしてない。
    うちは借金はないけど子供が大きくなると半端なくお金かかってるからだと思うんだけどね。

    • 6
    • 180
    • おセンチな気分
    • 17/09/14 17:12:41

    >>163
    どこから目線?

    • 2
    • 17/09/14 17:12:41

    >>174冬のボーナスが夏と同じくらい貰えれば今年は多分1000万ちょっと行くはず。

    • 2
    • 17/09/14 17:11:50

    >>159
    年収 9,639,000円
    手取り7,800,000

    社会保険料控除 999,000
    生命保険料控除  40,000
    所得控除 計  1,039,000

    年税額 800,000

    • 1
    • 17/09/14 17:10:50

    >>163カツカツって多分ある程度貯金した上で言ってると思うんだよな…。
    ウチも給料の20%貯金してるから毎月きっついなーって思いながら生活してる。
    貰える額が増えれば増える程何かあった時の為にしっかり蓄えは増やして置かなきゃって思うし。

    • 5
    • 176
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/14 17:10:28

    >>161
    うん、そうなんだよね。だから、争ってる自分があほらしくなってやめたよ。

    • 0
    • 17/09/14 17:09:22

    >>162
    扶養家族一人?
    ごめんね、所得税の税額表あったから答えられる人どれくらいいるかな?っていじわるしたよ。ありがとう。

    • 0
    • 17/09/14 17:09:20

    >>168
    これだと年収どれくらい?
    月手取50万いいなぁ~!

    • 1
    • 173

    ぴよぴよ

    • 17/09/14 17:08:10

    >>165
    年収1000じゃ贅沢なんてできないよね。
    世帯年収1500超えた時に初めて余裕があるって思えたよ。

    • 6
    • 17/09/14 17:07:51

    >>143
    あなたがどうぞ。

    • 1
    • 17/09/14 17:07:31

    >>159
    手取りで50万ちょいでした。
    総支給額や所得税などは、旦那が給与明細を印刷して来てないので分かりませんm(__)m

    • 0
    • 17/09/14 17:07:10

    1000万位で嘘って思う人は年収どのくらいなの?
    1000万で嘘って思うなんてどんな生活してるの?

    • 12
    • 17/09/14 17:06:31

    ちょっと多い月でこのくらい。
    夏のボーナスは税金とか引かれて90万弱だった。

    • 6
    • 167
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/09/14 17:06:22

    1200万だよ。

    • 1
    • 17/09/14 17:05:20

    650くらい。田舎だから生活余裕あるけど、都会ならカツカツなんだろうな

    • 0
    • 17/09/14 17:05:18

    >>163贅沢はほんとにできないよ。別にしなくていいけど。

    • 2
    • 17/09/14 17:05:01

    実家出て一人暮らし会社員してるころピークで600万円稼いでたけど
    1000万円以上ってどんな生活だろ~って夢みたいに思ってた
    きっと海外旅行とか簡単に行けて欲しい物一杯買えるんだろうなって
    現実は違うよ 余裕はあるけど満足はしてない 上には上がいるもん

    • 4
    • 17/09/14 17:04:19

    これだけじゃ贅沢できないとか言う人いるけどさ、そういう人と結婚したんだから年収に合った生活するしかないし、みんなそうやってやってるよね。
    年収1000万でカツカツとかさ、どんな生活?借金だらけとか、身分相応の生活ができない人でしょ?
    子供が二人以上いるからって理由なら計画して子作りしないからでしょ?ってなるし。

    • 1
    • 17/09/14 17:03:53

    >>159総支給が61万円くらいで所得税が3万5千円くらいだよ。

    • 1
    • 17/09/14 17:03:08

    >>156
    いいんじゃないの?
    そこまでひがみ倒す貧乏人は相手しなくても。。
    反撃コメントしながらも内心は相当ダメージ受けてるはずだよ。

    • 6
    • 17/09/14 17:02:15

    世帯年収なら850万。主人780私70
    子供2人中学生と小学生。中学生になったら塾は当然、大学までの学資の積み立てやらで本当にカツカツ。ようやく普通の生活できるくらいだよ。田舎だから車も1人1台必須の地区だし。福岡の郡住みだけど、周りもそれくらいは平均的に稼いでいる。

    • 2
    • 17/09/14 17:00:08

    1000万円ある人、先月のお給料はいくらだったの?所得税いくらひかれた?

    • 0
    • 17/09/14 16:59:54

    東京住み、会社は埼玉。旦那42歳で年収1000万ちょい。所謂、稼ぎ損ゾーンです。

    • 3
    • 17/09/14 16:59:49

    年収1000万は20人に1人でいるってさ
    ママスタにチョイチョイわいてきてもおかしくは無い

    • 7
    • 156
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/14 16:59:37

    >>143
    載せたら数字捏造とか拾い画とか、本当に載せてるしwwとか言われるから絶対いや。経験済み。

    • 5
    • 17/09/14 16:58:21

    1600万
    貧乏のふりした自営業でーす

    • 2
    • 17/09/14 16:57:52

    >>150
    資産でしょ!

    • 1
1件~50件 (全 500件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ