隠し子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 862件) 前の50件 | 次の50件
    • 682
    • 衣替え(冬服)
    • 0GmZ3uE4bU
    • 17/09/19 08:20:26

    >>680
    今働いてなくて、家賃40万だか50万だかのマンション与えてもらってたら
    義姉と変わりないくらい、義兄のお金で豪華に暮らしてるだけで、今義母から同情されるところなんてないんじゃないの?

    • 1
    • 681
    • 衣替え(冬服)
    • 0GmZ3uE4bU
    • 17/09/19 08:15:58

    >>669
    主さんのご両親はご健在なの?近くに住んでるの?

    義母は、義姉のこどもたちは、義姉の実両親にかわいがってもらればいいって
    いう考えなんだから、主さんもそうしてもいいんじゃないの?
    愛人の子自慢を主さんに延々とするくらいなんだから、
    今までは主さんの末っ子ちゃんが一番小さくて寵愛の対象だったけど、
    新たな寵愛対象ができた今ちゃんと可愛がってくれるのかしらね?

    • 4
    • 680
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • r73V2ZCbkI
    • 17/09/19 08:13:45

    >>678
    義兄と出会った頃は、働いてるかと思ってた。
    今は知らないけど。

    • 0
    • 679
    • 芋ほり
    • zsd6I797Fd
    • 17/09/19 07:58:40

    主さん義姉さんがもしも病気のことを主さんに話すことがあったら
    きちんとした病状を聞いたほうがいいかもね。
    義母の話って、嘘はないとは思うけど、正確じゃないかもしれないしね。

    • 2
    • 678
    • 芋ほり
    • zsd6I797Fd
    • 17/09/19 07:54:03

    うん?愛人って今も働いてるの?もう高級マンションで暮らしていて、囲われてるのかと思ってたけど

    • 1
    • 677
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • r73V2ZCbkI
    • 17/09/19 07:48:50

    義兄は本気で義姉のことが好きだけど、不倫相手はお金目的っていうのが一番だと思う。

    まぁ、シングルの人みんながみんな、そうじゃないけど、シングルで再婚する人って、結局は
    女1人の収入で生活するのが大変だから、再婚相手は平均年収以上や安定した職の人を選んだりしてる。私の周りは。

    たぶん、義兄だけじゃなく義母も、専業主婦で
    旦那の給料使って自由に生活してる義姉より、
    シングルマザーで一生懸命働いて子育てしてる
    不倫相手と可愛い一歳児に心惹かれたというか
    情がうつったんだと思う。

    • 1
    • 676
    • てんとう虫(でかい)
    • MU/t5RuViK
    • 17/09/19 07:17:43

    主しか読んでないが、えっと、不倫相手は必死なんじゃないの?まぁ、義兄が好きってより、8歳の子供を守るために(養子縁組して欲しいってDV以外にも金銭的にも厳しいんじゃないの?)。まぁ、そんな義兄じゃ、いくら自分の子供が居ても愛情が無くなったら終わりだって気付いてないだろうが。

    • 3
    • 675
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • njI8P7IIL+
    • 17/09/19 04:41:11

    義母の様子はとんでもないけど、義父は今どんな感じなんだろ
    主さんとは修羅場になる日に会ってから会ってないんですか?

    • 1
    • 674
    • 人肌恋しい
    • JPOFeDAaI8
    • 17/09/19 03:55:35

    >>673
    そうなんですね 何か電話の話し方も別人に豹変したように感じました
    愛人の親御さん教職なら、愛人もそれなりに育てられてそうですね
    元夫のDVで離婚して1人で子供育ててきたのに、不倫の子を産んで親御さんも少し憂いてたんですね
    不正受給ももちろん知らないんでしょうね
    主さんが不正受給を知ったのは最近ですか?

    • 2
    • 673
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/19 02:51:27

    >>668

    おとといの電話は>>503に書いてるけど、何も触れてなくないよ。

    豹変というか、おとといも大分クソみたいなこと言ってたよ。

    義兄に似た可愛い子だと言っていたし。

    ただ、まぁクソレベルが確実にレベルアップしてる感は否めない。


    不倫相手は水商売とかではなく、昼間にちゃんとした会社の正社員として働いていた人。

    詳しくは知らないけど、親御さんは教職だから、まともだよ。

    • 4
    • 672
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/19 02:40:50

    >>671
    ってか、知らないからこのタイミングで、遊びに来ちゃったんだけど…苦笑

    • 0
    • 671
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/19 02:39:02

    >>670
    旦那の兄ちゃん、隠し子いたんだけどー!

    くらいのノリで話せる時に、話したから隠し子がいるのは知ってます。

    でも、年の離れた妹でまだ独身だし、泥沼になってるのは最近の出来事だから、まだ言ってないです。

    でも、妹には言わなくてもいいかな…
    知ってたら、妹がうちの旦那と付き合いづらくなりそうだから。

    • 3
    • 670
    • 人肌恋しい
    • JPOFeDAaI8
    • 17/09/19 02:32:16

    >>667
    主の妹さんはこの件は知らないんですか?

    • 0
    • 669
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/19 02:31:15

    >>654
    >>657
    >>660
    >>661

    うん。私もそう思う。

    こんな風になって、突然できたよそで産ませた1歳半の子の話なんて他人にできるわけないから、これから、私を相手にするつもりなんだなって。

    でも、ここで誰かに言われたことが気になってるんだよね…

    私は一族と付き合わないにしても、子供だけはジジババにちゃんと可愛がってもらった方がいいってやつ。

    たしかに子供には関係ないから、大好きなジジババを急に奪っていいものなのか、すごく考えてしまう。

    縁切りたいのは私の事情で、子供たちには関係はないのに、ジジババに可愛がってもらう権利を私が奪っていいのかなって…

    • 2
    • 668
    • 人肌恋しい
    • JPOFeDAaI8
    • 17/09/19 02:25:17

    義母、一昨日の主への電話では何も触れなかったのに、昨日の電話では人が変わったように豹変したんですかね
    子供に会ったことでそんなに変わるのか
    愛人のご両親はちゃんとした人だって言ってたから、愛人は不倫以外まともな人だったのか‥

    • 2
    • 667
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/19 02:21:07

    暴走族に起こされた…

    まだいるのかよ、平成も終わろうとしているこの時代に。


    ってか、待って待って。

    末っ子、連れてってない、ラーメン。

    日曜日は私の妹が隣の市で研修あった帰りに、うちに寄ったから、家でご飯食べてきなよーって言ったんだけど、うち来る前に1人で回転寿司攻めてきてお腹いっぱいとかいうから、じゃあ、下の子寝てるし見ててーってなって、徒歩10分のとこにある家系ラーメン行ったんだよ。

    長男がずっとラーメン食べたいラーメン食べたいって言ってたから、妹が行って来なーって言ってくれたの。

    RSだってわかったの金曜日だから、昨日にはすっかり熱は下がったけど、まだ鼻水出てるし喘息持ちだから極力外には出してないよ。


    ってか、そこ突っ込まれると思わなくて、急いでたし取り急ぎ家族でラーメン食べて来るって書いたけど、RSは撒き散らしてないよ。

    揉めないでー

    せっかく少人数になったんだから、楽しくやりましょう。

    • 14
    • 17/09/19 02:08:09

    6 6 6

    • 0
    • 665
    • 秋刀魚
    • /dobXBwtQs
    • 17/09/19 02:01:19

    >>664
    ダメでしょ 他人に移さないように気をつけないと

    • 1
    • 664
    • 学園祭
    • wVXm08bRpa
    • 17/09/19 01:36:03

    >>662
    RSだから誰かに預けられないかも知れない
    昨日は主さんたくさんレスくれてたから息抜きの外食も仕方ないですよ

    • 4
    • 663

    ぴよぴよ

    • 662
    • 秋田犬
    • nPGbKIb3SV
    • 17/09/19 00:59:28

    >>659
    え、RSの子もラーメン行ったの?!

    • 0
    • 661
    • スポーツの秋
    • Uw786ClHNg
    • 17/09/19 00:58:17

    >>646
    うわー義兄クズって何度か書かずにいられずに書いたけどさすがそのクズを育てた母親だわ。本当に義両親義兄と縁切らないとますます嫌な思いさせられるし、主さんの子ども達もどんどん傷つけられるよ。義兄だけでなく義母も人外のモノだわ。他人ながら胸くそ悪すぎる。

    • 5
    • 660
    • じゃがいも
    • 7oaHK+puCs
    • 17/09/19 00:42:57

    もう対岸の火事じゃないと思う
    義母はこれから主に愛人の子の話をするんだろうなって思うし
    そのまま愛人に情がうつったら愛人の子と同い年なんだからいとこ同士会わせたら?とか言ってきそう
    義姉のことを心配してる場合じゃない気がする
    義母に旦那さんからガツンと言ってもらえないの?
    なあなあにしてたら義母と愛人親子が主宅を訪問してくるよ

    • 6
    • 659
    • 十五夜
    • d4lfMPzGZ5
    • 17/09/19 00:35:09

    ごめんっ よく読んだら昨日ラーメン食べに行ってたからお子さんよくなってるのね

    • 1
    • 658
    • 十五夜
    • d4lfMPzGZ5
    • 17/09/19 00:29:03

    >>656
    姑なら自分の心配して欲しいんでは?
    主さん大変だね
    その上下の子RSだし小さいから重症化しないといいね
    2歳の子いるけどまだ経験したことなくて

    • 1
    • 657
    • おセンチな気分
    • zjw58d5cj3
    • 17/09/19 00:28:44

    >>646
    私なら、「私たちの子どもはもう会わせるつもりはないので、愛人の子どもを可愛がってください」って言ってしまうかも

    • 3
    • 656
    • 栗拾い
    • mpLkKkPAzp
    • 17/09/19 00:21:08

    >>655
    お姑さんみたいw義姉の事を思ってるからこんなに悩んであるんでしょ

    • 0
    • 655
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • JPOFeDAaI8
    • 17/09/18 23:23:48

    コードブルーよりNHK見て
    癌患者さんのことやってます
    義母より義姉のことを考えてあげてください

    • 4
    • 654
    • きのこ狩り
    • r73V2ZCbkI
    • 17/09/18 23:14:34

    もう今すぐ縁切りでいいよ。

    義母、この一週間で色々ありすぎて、状況をよみこめなくて、現実を受け入れられなくて、
    頭おかしくなってるんだろうね。
    もう、私は知らなーい!どうせ私はバァバだからあと10数年でしぬし、みたいな感じかな。

    • 6
    • 653
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • F/0WUiDiks
    • 17/09/18 22:56:58

    >>646
    うわー…
    この期に及んで義姉から敬老の日のお花がもらえると思ってるなんて心底いやしい。
    それだけ義姉は毎年送ってたってことか…なんか義姉の子達のことも切り捨てたという意識すらなさそうなとこがもう終わってるね…。
    主も新たにできた孫( )の発育自慢されたんだね、私が腹立つー!!もう、電話出なくていいよ。旦那も出てないんでしょ?今後も息子(義兄)が愛人に産ませた孫の話なんてよそでできるわけないし、ずっと主に電話かけてきそう。

    • 7
    • 17/09/18 22:54:59

    >>646
    言い方悪いけど、こんなんが血の繋がった自分の婆さんなんて孫達可哀想。

    • 1
    • 651
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/18 22:51:33

    >>629
    ありがとう。
    最初から読んでくれてたら、私のジェットコースターみたいに移りゆく気持ちも見ててくれてたんだと思うんだけど、私は嬢も深くないし、優しくないよ。

    ただ、あまりに酷い話すぎて、予想外に見て見ぬ振りができなくなっちゃった自分がいる。

    最初はどーなってもいいと思ってたけど、今、こうして私の常識の範囲のどーなってもいいの範疇をゆうに超えて、とんでもない話になってしまったから、チクったの私だし、甥たちに対してはやれることはやってやろうかなと思ってる。

    あなたの義両親も事なかれ主義のなぁなぁな感じなの?

    こういうタイプって、トラブルに真正面から向き合うんじゃなくて、なかったことにしようとするよね。

    今までもその片鱗はあったけど、こんな酷い話さえも、なかったことにして暮らしていこうとする神経に、もう苛立ちより悲しみを感じるよ。

    • 7
    • 650
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • Am8u45lZ+B
    • 17/09/18 22:50:49

    >>646
    この親にして、この子有り
    だね、まさしく。

    • 8
    • 649

    ぴよぴよ

    • 648
    • 赤とんぼ
    • 7UP+7jdheu
    • 17/09/18 22:49:39

    >>646
    義母最悪

    • 7
    • 647

    ぴよぴよ

    • 646
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/18 22:37:45

    >>641
    >>640

    先ほど、義母から電話。

    コードブルー見てたのに、邪魔された。

    藤川先生どうなったのか見れなかった。

    最悪だ。


    今日、敬老の日のお花が義姉から送られて来なかったらしい。

    今、こんなになってるのに、義姉にそんなこと考える余裕ないだろと思うのに、花なんて気にしてることにビックリ。

    愛人の話は相変わらず何もなかったけど、1歳半の子の話を延々。

    私のとこは、1歳3ヶ月まで歩かなくて、上に比べてのんびり成長してるんだけど、愛人の子は10ヶ月で歩いたとか今もう走り回ってるとか、うちの子は、離乳食もあまり食べなくて、今も食が細いんだけど、愛人の子はごはんもいっぱい食べるとか、もう12kgもあるとか、いろいろ聞かされた。

    まぁ、要はうちの子よりおっきくて、食欲旺盛で俊敏でハツラツしてるって話を45分。

    義姉の話はなし。

    夕方、旦那に何度か電話したけど出なかったんだって。

    で、私にかけてきた。


    可愛いけど、ワケありだから急にできた1歳半の孫の話は他人にはしにくいって。


    まさか義姉に話してないか心配になるくらい悪気なく愛人の子の話を45分。


    私が義姉のとこの子供たち、大丈夫ですかね?って聞いたら、まぁ、大丈夫じゃないかもしれないけど、向こうのじーじばーばがなんとかしてくれるんじゃないの?

    あちらはあの子たちしかいないんだから。

    なるようになるわよ。だって。

    なんかさ、もう悪気なくても悪いわ。

    あの年寄り、血通ってんだろうか?

    あちらはあの子たちしかいないから、大丈夫なの?なるようになるって、それ、寝返ったも同然なあんたが言っていいセリフじゃない。

    ってか、何処の馬の骨かもわからん女の子供がどう成長しようがわたしには一生関係ないんで、おやすみなさいとでも言ってから、電話切ればよかった。


    まじで、一生おやすみになられないかな、義母。

    • 19
    • 645
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/18 22:15:11

    >>642
    もう身内とか変わらなくていいよ。って報告

    • 0
    • 644
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/18 22:14:36

    >>643
    パイプカットって、笑っちゃうんだね?

    海外だと、割とポピュラーだったりするんだけど、日本は、まだなのかな?

    うちは、もう子供が3人いて、私は、全員1回で出来たくらい出来やすいし、上と下は9個も年が離れてるし、旦那も40だから、もう子供はいらないんだよ。

    でも、もし4人目が出来たら、望んではいなくてもおろせるわけがないから産むことになると思う。

    でも、それは私が望む家族計画ではないから。

    それに、私がピル飲むより、パイプカットの方がずっと体に負担ないし、旦那が了承するなら日帰りで20分で済む手術だし、受けてほしい奥さん、割といると思うけどなぁ。

    あなたは笑っちゃっても、私は、受けてくれて嬉しいけどね。

    ロクにゴムもしないで外出ししたり、奥さんにピル飲めとかいう旦那もいるのに、家族計画のために(まぁ、浮気のためかもだけど。笑)自分の体にメスを入れてくれるなんて、最高だけど。


    あと、無関係じゃないよね、身内だし。


    今日も義母から電話あったから、続きを書きにきたけど、あなたは見なくていいからもう来ないでねー。

    • 13
    • 643
    • 学園祭
    • GVwJkn6JvE
    • 17/09/18 21:47:44

    当人同士でもないしこれ以上義父母たちにも関わらないみたいだから、報告なんかないよ
    てかいい歳した兄の事をいちいち弟に報告する?
    そもそも話し合いに無関係の弟が参加して進行役とか主たちも暇だよね
    旦那パイプカットしてるとか笑っちゃった

    • 3
    • 642
    • 赤とんぼ
    • 2rMBWEUre1
    • 17/09/18 20:27:25

    >>637
    旦那からの報告ってなに?

    • 0
    • 641
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • F/0WUiDiks
    • 17/09/18 19:06:01

    >>637
    おつかれさま。
    私もすごい読みやすかったよ!
    丁寧に報告してくれてありがとう。
    自分の常識や良心をこえるようなことが身近で起こってまだ解決した訳ではないからモヤモヤすることもあると思うけど、
    またしんどくなったり進展があったら愚痴りに来てね。

    • 0
    • 640
    • きのこ狩り
    • r73V2ZCbkI
    • 17/09/18 12:39:00

    >>637
    また、いつでも愚痴&相談&報告にきてね~。

    まぁ、今更義兄が心を入れ替えることはないし、義両親もほったらかしだし、しばらくは進展ないかもね。

    • 3
    • 639
    • 赤とんぼ
    • 7UP+7jdheu
    • 17/09/18 11:28:02

    ありがとう。やっぱり日頃から読書してるんだね。昔から作文とか凄く苦手だから気になってた。義父母からしたら3人の孫は可哀想じゃないのかな。

    • 1
    • 17/09/18 10:49:43

    まだ続いてたんだー。
    お義姉さん病人だし、亡くなった後は当然のように愛人さんが乗り込んで来るんだろうなと思う。
    お金は貸してるみたいだけど、身内関係でもそういう生活費に充ててるところの借金はあげたと思ってないと貸しちゃいけないよ。
    貸したのはもうないだろうし、二重生活する人の尻拭っちゃう家族がいるところは絶対返っては来ないから、次貸さないようにすると良いと思う。

    • 1
    • 637
    • 私は義妹
    • uPrRxG2IIV
    • 17/09/18 10:25:02

    みんな、おはよう。

    昨日、旦那から報告があったから、これでもうしばらくは進展しないけど、みんな今まで話を聞いてくれてありがとう。

    旦那の身内とはいえ、一族の恥だから誰かに相談したくても、もうドン引きな恥でしかないし、なんせ胸くそ悪すぎて何度も口に出すのも嫌だったから、ここで話を聞いてもらえてよかった。

    今後、また進展したら日記がわりに書こうかな。

    文才あると言ってくれてありがとう。

    たしかに読書は好きで今でもよく本を買うけど、マンガやエッセーも好きだし、難しい本ばっかり読んでるわけじゃないから、校正されたら間違いだらけの日本語だと思う。苦笑

    あと、誰かまとめが欲しいって言っていたけど、そこまでして理解する必要はないと思うよ。

    思いのほかスレは伸びたけど、知恵のひとつにもならないただの下衆話だもん。


    その労力は、ぜひ子供ちゃんに。

    • 14
    • 636
    • 赤とんぼ
    • 7UP+7jdheu
    • 17/09/18 09:50:56

    >>635
    そうなのよ!なんだこの文章力は!
    言葉の表現の豊かさは!
    読書量の違いなのか色々考える。
    スレ内容と関係なくてごめんね。
    前スレの時に最初の辺りに
    暴露後もどうなったか書いてくれるなら暴露してほしいってスレしたので、最後まで読んでいきたいと思ってます。

    • 5
    • 635
    • 月見酒
    • dLw6gzh3KZ
    • 17/09/18 09:43:11

    前スレと現スレ、主のみしか読んでないけど、ママスタでこんなに聡明なスレ主を初めてみた。笑
    言い回しや文才も豊かで、こんなややこしい内容で長いのに、不謹慎かもだけどスッと入ってくるわ。ただ内容は胸糞悪い。

    • 9
    • 634
    • 栗ごはん
    • 93WB1gCUhJ
    • 17/09/18 08:55:28

    >>632
    私は主さんじゃないですよ。昨日は赤とんぼです。

    • 0
    • 633
    • 赤とんぼ
    • 7UP+7jdheu
    • 17/09/18 08:51:46

    >>630
    そうです。昨日の柿のハンドネームです。

    • 1
1件~50件 (全 862件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ