海上保安官のお仕事

  • なんでも
  • お彼岸
  • 17/09/12 21:56:49

海上保安官のお仕事って長期間連絡取れなくなるものですか?海上自衛隊は、三ヶ月~半年とか連絡とれないなんて聞いた事があります。
主はシングルで、今お付き合いを申し込んでくれている人が海保です。
付き合ってみなければ分からないのですが、、やはり長期間音信不通、長期間不在になるのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/09/12 23:40:39

    はい、、そうかもしれないです。

    皆様のコメント本当にありがとうございました。
    こちらで終わらせたいと思います。

    • 0
    • 17/09/12 23:35:12

    海保だろうがなかろうがその人が仕事で近くにいないから寂しいとか自分で支えることができるか心配っていっている以上無理なんでない?

    • 1
    • 17/09/12 23:25:36

    >>22よりによって、下衆なママスタで公表して‥‥どうなの(笑)

    海保との結婚厳しいのでは‥‥

    • 3
    • 17/09/12 23:21:36

    前に話したことがあります。

    確かに不安にさせるかもしれないけど、これから先ずっと一緒にいてほしい。守秘義務があるから話せない事も多くて不安にさせてごめんねって言われて何にも言えなくなっちゃいました。

    • 0
    • No.
    • 21
    • モンブラン

    • 17/09/12 23:05:14

    >>20本人に聞いてみたら?私は寂しがりやなんだけど 連絡取れない期間が長いのは辛いって

    • 1
    • 17/09/12 23:03:01

    皆様のコメントありがたいです。周りに海保の知り合いがいないもので…
    参考にさせて貰います。

    実はインターネット上に彼の情報を書くこともずっと迷っていました。
    彼は船に乗っていて最前線でお仕事をしています。
    緊急出港での呼び出しもあったりして、、色々考えます。

    こんなお仕事の相手には『亭主元気で留守がいい』ってタイプの人が合うのでしょうね。

    • 1
    • 17/09/12 23:01:02

    シングルで出会いがあるの羨ましいー

    • 0
    • 17/09/12 23:00:41

    海の警察官だよ

    • 1
    • No.
    • 17
    • 季節外れの薄着

    • 17/09/12 22:59:07

    >>9 考え方のズレですが…(笑)

    • 1
    • 17/09/12 22:54:09

    友達の旦那さん海保だけど、船に乗っちゃうと長い間連絡とれないみたいよ。
    陸勤務でも、呼び出しあったらすぐに出なきゃだし、なかなか大変みたい。
    でも、すごい仕事だよね。尊敬する。

    • 0
    • 17/09/12 22:53:39

    皆様お返事ありがとうございます。
    やはり海保の奥さまは強いですね。私は、寂しがりなので皆様みたいにどっしり構えられるかな。
    長期間も待てるかな。

    私は、はじめ彼が海保だと知らず人柄にひかれました。なので『海保だからいいかも…』なんて事は思っていません。

    • 0
    • 17/09/12 22:51:18

    海保海上自衛隊の護衛艦に乗船して行動を共にしたりするよ

    • 1
    • 17/09/12 22:48:28

    >>11
    飲み会多いですよね。
    やれ同期がきたとかやれ結団式だとか昇進とか異動とか。
    上司が異動でいなくなったかと思いきや前の職場での上司が異動してきてまた歓迎会とか。
    酒嫌いの上司が異動してくることしか願わない。

    • 0
    • 17/09/12 22:44:18

    海保だからいいの?たまたま海保だっただけ?にもよる。
    支えられるかっていうのはどの職も一緒。
    多分公務員だから保障あるって思うけど陸勤務どの船勤務、地方どの都内とか職によって全然給料も内容も違う。
    いなきゃいないで嫁は自宅を守るだけ。
    支えることなんて特に海保だからってない。
    会社員と一緒。
    仕事から帰ってきて気持ちよく家族と過ごせるように嫁は務めるだけ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • きのこ狩り

    • 17/09/12 22:39:23

    どっか港に寄る時は電波入るって言ってるよね。本当かどうかは知らないけど。
    きっとなにかあればニュースにもなるし、すぐ連絡くるから慣れてしまえば不在も連絡なしもどーでもいい。
    それより飲み会。本当、同期会だの昇進で学校に入った時に一緒になった〇〇の△がこっち遊びにくるんだって!会ってきてもいい?とか。

    • 1
    • 17/09/12 22:33:57

    乗っている船によってはたまにあるみたいですよ。
    まぁずーっと船勤務っていう人もいれば陸勤務って人もいます。
    旦那が海保だけど。
    連絡とれないのなんて仕事だけじゃない、飲み会いったらなかなか帰ってこない。
    全国に散らばった同期がやれこっち来るから飲み会やるとか。

    • 0
    • No.
    • 9
    • お彼岸

    • 17/09/12 22:32:01

    >>7

    失礼ですが、なんでお別れしちゃったんですか?
    良ければ聞かせてください。
    海外で1ヶ月以上の時もあり得るんですね…

    • 0
    • No.
    • 8
    • お彼岸

    • 17/09/12 22:24:51

    お友達の方に聞いてほしかったです。笑

    素敵なお仕事だと尊敬してる反面、私に支えていけるのか不安なんです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 季節外れの薄着

    • 17/09/12 22:22:09

    海猿と付き合ってた。
    1ヶ月か1ヶ月半くらいならあったよ。
    海外とか行ける人なら もっと長いかもね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 食欲の秋

    • 17/09/12 22:18:14

    サークルに旦那さんが海保って子がいた
    引越していなくなった
    いたら聞いてみたかったな…主が質問してるような内容を

    • 0
    • No.
    • 5
    • お彼岸

    • 17/09/12 22:15:10

    やっぱり数ヵ月海の上にいることもありますよね。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 4
    • お彼岸

    • 17/09/12 22:13:19

    何ヵ月間もいないとか具体的な期間はあまり言えないって言われました。
    ただ待っててほしいと…

    • 0
    • No.
    • 3
    • スポーツの秋

    • 17/09/12 21:59:14

    昔お見合いした人が海保で、何ヶ月も海の上にいるって言ってた。

    • 0
    • No.
    • 2
    • きのこおいしい

    • 17/09/12 21:58:11

    海猿かな

    • 2
    • No.
    • 1
    • きのこおいしい

    • 17/09/12 21:58:06

    なんで本人に聞かないの?
    普通の雑談の枠じゃない?
    騙されるか不安?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ