☆2018年5月出産予定☆

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 811件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/28 21:53:14

    >>355
    下側です。治るといいなぁ^_^

    • 0
    • 18/01/28 18:46:44

    逆子だとやっぱり胎動を感じるのは子宮辺りの下の方ですよね?

    • 0
    • 18/01/28 00:52:59

    私はあと100日~!
    逆子って検診毎に言われるけど最近の胎動がおへその上?なので
    逆子治ってる?なんて勝手に思ってます^o^

    • 0
    • 18/01/27 10:28:23

    あと98日 圧迫されて苦しいーもう少しの辛抱だ

    • 0
    • 352
    • カムカムチェリー
    • 18/01/26 23:04:54

    >>347
    私も今日の検診で逆子になってると言われてしまいました、、後二ヶ月は大丈夫みたいですが最近、胎動激しかったので回転してたんですね。後期になると、ひっくり返るスペースがなくなるみたいで、もう逆子確定になってしまう様なので今のうちに戻したいです(>_<)

    • 0
    • 18/01/25 21:03:58

    はじめまして、5月出産の初妊婦デす。

    • 0
    • 18/01/25 20:47:01

    >>345
    男の子なんですね(*^^*)
    性別わかると嬉しいですよね(*^^*)

    • 0
    • 18/01/25 20:46:16

    >>347
    まっきーさんも逆子と言われたんですか?言われたとき少しびっくりしちゃいました!
    逆子治るといいなぁ(*^^*)

    • 0
    • 18/01/25 20:44:54

    >>346
    ありがとうございます(*^^*)
    2人目も女の子でした(^^)
    報告待ってますね(^^)次の検診が楽しみですね(*^^*)

    • 0
    • 18/01/25 17:47:25

    >>344
    続き&#10145;私も前回の検診で逆子と言われました&#128166;でも今の時点ではまだ大丈夫みたいですけど、心配ですよね(´д`|||)

    • 2
    • 18/01/25 17:45:27

    >>344
    りんごさんの検診今日だなぁ~と思って覗きにきました!女の子確定おめでとうございます(о´∀`о)バッチリ、見えた感じですか?(*^^*)私も早く知りたいな~☆ミ

    • 1
    • 18/01/25 15:52:07

    23w男の子でほぼほぼ確定しました☆旦那のミニチュアみたいな子だったら嬉しいな(^ ^)
    あと4ヶ月ほどで会えると思うと楽しみです。
    体重管理がんばるぞー!!

    • 2
    • 18/01/25 11:20:21

    こんにちは(^^)
    風強いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    今日検診で女の子の確率が高いと言われました(^^)
    逆子みたいです。
    上の子の時は逆子と言われなかったのでびっくりしてます。

    • 0
    • 18/01/24 15:01:05

    私も、前回の検診で女の子の確率が
    高いと言われました(^з^)
    性別が分かると嬉しいですよね☆

    検診も、2週間後になりました!
    楽しみが増えますよね(^-^)

    • 1
    • 18/01/24 10:54:10

    >>340
    女の子確定したんですね!おめでとうございます★
    私も次の検診で分かるといいのですが、、、なかなか足開いてくれなくて
    前回の検診からもうすぐ1ヶ月経ち、早く知りたいですww
    胎動ホントに激しいですよね!初産ですがこうも凄いんだと実感してます♪

    >>341
    24w検診行ってらっしゃい☆彡
    私も明後日、24w検診です。性別分かるといいなぁ・・・(´・ω・`)
    両親にも催促されてまだ分からないのかと言われてます笑。。

    • 0
    • 18/01/24 07:44:59

    久しぶりに覗きにきました!(^-^)
    今日は24wの検診に行ってきます!今日こそ、性別見せて欲しい~。わくわく!

    • 0
    • 18/01/23 06:38:46

    24Wの検診で女の子確定しました(^^) 女の子の服いくつか買ってあったから良かった。木葉マーク?見えました!自分で見てもわかりました。男の子とはまったく違いますね。胎動激しいですよね(^^)モニョモニョくすぐられてるみたいです。

    • 1
    • 18/01/23 03:02:22

    都心大雪でしたが、皆さん足元には気をつけて下さいね!

    • 1
    • 18/01/20 12:25:06

    >>336
    18週でもう見えたんですね!私の画像だと見えないから、やっぱり男の子なのかな(*^^*)次回が楽しみですね☆ミ

    • 0
    • 337
    • ロールキャベツ
    • 18/01/19 21:08:20

    こんばんは。今日で21w3dになりました。ポコ、ポコだった胎動がモコモコ…!っとするようになり、強さも頻度も増してます(^^*)皆さん胎動はどうですか??

    • 1
    • 18/01/19 16:07:58

    >>333
    18週目で木の葉マークみえました!
    でも次回の検診がまだなので確定ではないです。皆さんの様に違う性別を言われた場合を考えてドキドキしてきました!

    • 0
    • 18/01/18 20:58:47

    >>329
    お腹の出方が、上の子と同じようなので女の子なのかな?と(^^)
    はーい^ ^結果わかったら教えてくださいね(^^)

    • 0
    • 18/01/18 20:25:19

    >>328 私には木の葉マークに見えました&#128516;
    末に今1歳半の息子がいますがこの子は5ヶ月でもうあからさまに突起物が見えてたので(笑)
    息子の場合、この体勢でこれくらいの週数だと玉と棒がはっきりって感じで女の子とやはり違うねー!と思った記憶があります

    • 2
    • 18/01/18 19:59:31

    >>331
    やっぱり見えて確定ってなるんですね(*^^*)
    何週目に木葉マーク、コーヒー豆のようなものが見当たりましたか?

    • 0
    • 18/01/18 19:57:41

    >>330
    私と同じです~☆18週目ではシンボルらしきものが見えたんですが、21週目では画像のように見当たらなくて…お互いにそわそわしますね(*´ω`*)

    • 0
    • 18/01/18 15:25:03

    >>328
    横入りスミマセン(>_<)
    私も女の子と言われましたが木の葉マークみえました!コーヒー豆の様な。
    まだ100%確定ではないですが突起物はありませんでした

    • 0
    • 18/01/18 13:09:09

    120でコメントさせてもらったとき
    12wで男の子と言われましたが、今日24wでもしかしたら女の子かも?とのこと
    どっちでもいいんだけど早く知りたい~&#9825;

    • 0
    • 18/01/18 13:03:50

    >>327
    来週ですね(*^^*)もう少しが短いようで長いですよね☆どちらの可能性が高そうですか?また結果教えてほしいです(о´∀`о)

    • 1
    • 18/01/18 10:49:00

    >>326
    そうなんですね&#9825;5月って季節的にもちょうどよくて、ほっとしてます(*^^*)
    女の子の確定ってなかなか難しいみたいですが、今ごろだったんですね!この画像だと見えませんが…やっぱり木葉マークがはっきりみえました?質問攻めですみません(*´-`)

    • 0
    • 18/01/18 10:03:31

    >>325
    来週の木曜なので楽しみです。(^^)
    いつ検診ですか?(^^)

    • 1
    • 18/01/18 02:09:03

    >>324 2人とも6~7ヶ月くらいでだったかな。特に長女が5月上旬生まれだからほんとまさに今くらいの時期でした(*^^*)

    • 1
    • 18/01/17 22:48:51

    >>323
    ドキドキワクワクしますよね(^^)vベビー用品早く買いたいです(о´∀`о)次の検診はいつですか?

    • 1
    • 18/01/17 19:50:49

    >>322
    娘さん二人のママさんの回答とても参考になります(^o^)女の子なのかなぁ(*^^*)
    ちなみにいつくらいに確定しましたか?

    • 0
    • 18/01/17 16:59:31

    >>321
    性別わかるまでドキドキですよね(^^)わたしも早くしりたいな(^^)

    • 1
    • 18/01/17 14:13:52

    >>321 娘2人いるけど2人ともこんな風に写ってた。

    • 1
    • 18/01/17 13:58:26

    5月下旬が予定日の初妊婦です(*^^*)よろしくお願いします(^^)性別がわからずソワソワしている今日この頃です(*´-`)
    前回は男の子&#10145;今回は女の子でした☆同じような方いますか?みなさんはそろそろわかりましたか?ちなみにこれが画像です(^o^)どちらだろ~?

    • 0
    • 18/01/17 00:00:57

    妊娠7ヶ月になり、ようやくエコーで性別がわかりました!男の子です!!上の子も男の子だから、まぁお下がりが使えますね(^^;
    葉酸サプリは初期から中期に飲みきって
    今は飲んでません、、
    万田酵素を妊娠判明から飲んでます(^^;胎動が激しいのと、股関節痛、右のお尻がいたくてきついです!お腹はかなりでてきてしまっています(((((((・・;)二人目のほうが、いろんな症状がでるのが早くて、びっくりしています!

    • 1
    • 18/01/16 18:30:00

    みんな飲んでるのね&#12316;、
    私も初期は飲んでたけどつわりでサプリ口にするのも嫌になってから辞めてしまいました。。
    姉が産科医なんだけど、妊娠中にサプリ系飲んでなかったってのもあるかもしれません

    頂いたのもあるから飲んだほうがいいのかな^_^;

    • 1
    • 18/01/16 07:37:30

    >>317
    おはようございます。そうなんですね、やっぱりサプリと食生活両方 大事なんですよね(><)私も鉄分不足なのか、最近よく頭痛がしています。自分1人の身体じゃないし気をつけないとなぁ。サプリ私も飲もう!!野菜は小松菜とかほうれん草かな?いっぱい食べなくては!明日休みなのでかかりつけ病院に買いに行きます!お互いがんばりましょうね!

    • 0
    • 18/01/15 22:42:25

    >>316
    私も初期から毎日、鉄分のサプリも飲んでいるのに先日、血液検査で貧血に引っ掛かりました!もしサプリを辞めたらどうなるのか怖いので授乳中もずっと飲み続けそうな予感です(>_<)

    • 0
    • 18/01/15 22:00:30

    >>312
    やっぱり継続して飲むことが大事ですよね
    見習わないと!赤ちゃんがお腹にいるんだから栄養取らないとですね!今が大事な時期ですよね!!
    ありがとうございます!!

    • 0
    • 18/01/15 21:59:09

    >>311
    私もまったく同じです。初期の頃はつわりでご飯食べれなかったのもあって毎日飲んでました。最近は飲んだり飲まなかったり…で、切れたので、そのままの状態でした。5月出産まであと4カ月、サプリなしで過ごすよりやっぱり飲んだ方が安心かもなぁと思い直しました。ずっと飲んでたサプリは鉄とカルシウムも入っていたので。あ、因みにヤクルトのミルミルも葉酸、鉄、ビタミンB、E入っていて良いみたいです!ミルミルは週2くらい飲んでます。めっちゃ中途半端です^^; ちゃんと考えないとなぁ。
    長文失礼しました。

    • 0
    • 18/01/15 21:50:56

    >>313
    そうなんですね!!サプリなしで、自分の食生活だけで出産までいくのと、サプリ飲み続けるのとでは何かしら差が出そう…うーろんさん見習って私も飲もうかとやはり思いました!

    • 0
    • 18/01/15 11:25:25

    >>307 男の子なんですね♪ウチはまだ前回検診時に「性別は次回かなぁ」と保留にされて、まだグッズとか買えない状態です(´・ω・`)
    以前は夜だけ戻してましたが最近はまた昼も夜も食後に何度も戻してます。
    お腹は大きくなってるし、胎動も激しいので元気みたいですけどね★
    お互い頑張りましょ

    >>310 私は葉酸飲み続けてます。最初は知らなくて肝心な妊娠初期時に
    1ヶ月半飲んでませんでした( ;∀;)以降は葉酸サプリ出産まで飲もうと思っています。

    • 0
    • 18/01/15 10:04:10

    >>309
    カレーは胸焼けしますよね。
    私は最近腹8分目位にしておかないと何を食べても胸焼けのような・・・胃の調子が悪くなります(泣)
    土曜の夜に食事会でたらふく食べたら、昨日は1日胃の調子が悪く、ほとんど食べずでしたが、今朝ようやく復活しました!!

    >>310
    葉酸、私も悩みました。
    一応今も飲んでます。定期購入したので出産まで飲もうかと思っています。

    • 0
    • 18/01/15 09:24:06

    >>310
    わたしも気になります!
    初期の頃は毎日サプリ飲んでました!
    最近はどれくらい葉酸をとればいいのかわからずに、とっていませんでした。

    • 0
    • 18/01/15 08:46:19

    みなさん葉酸サプリとか飲まれていますか?初期は飲んでたけど出産まで続けた方が良いんですかね~?!

    • 0
    • 18/01/15 03:18:18

    夕飯のカレーが胸焼けして気持ち悪くて眠れない…。朝子供と旦那送り出してからまた寝よう。

    • 0
    • 18/01/15 01:54:12

    >>305
    身体重いですよねー!
    特に寝返り時に感じます。
    30歳です

    • 0
    • 18/01/15 01:51:45

    >>306
    まだ吐いてるんですね、私も吐きはしないけど臭いが駄目です^^;ガンバリマショー!

    私はお腹男の子だからとんがってる?!と勝手に思い込んでるけど。知り合いの同じ予定日の人より突出してる感じです‥
    まぁどんな出方にせよ、みんな元気に育っていればいいじゃないですか(^o^)

    • 0
1件~50件 (全 811件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ