☆2018年5月出産予定☆ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 811件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/09 18:43:29

    私も20週で性別判明しました(^^)
    4月末で退職予定なので、まだ4ヶ月も働かなきゃいけないのか…と思う反面、もうあと4ヶ月と少しで産まれてくるのかと思うとあっという間な気もしますね!

    • 1
    • 18/01/09 10:13:27

    >>292
    私も去年の5月に四人目出産しましたが、今頃の季節にはそんな感じであと○ヶ月ももつかなぁ?なんて心配していました。
    身体きついけど頑張って!!

    • 0
    • 18/01/09 10:04:59

    食べた後眠くなるのわかる~^_^; 四人目だからかお腹の皮が伸びるの早くてもう臨月のお腹だ。あと四ヵ月くらいあるけど耐えられるかな(*_*)腰も足の付け根も痛いし、静脈瘤もすごい。高齢出産って大変ね。

    • 0
    • 18/01/08 20:20:45

    こんばんは。9日で妊娠6ヵ月目に入りますが、既に6kg増です。。BMIが15の痩せなので多少はと思いつつも急激に太りすぎているような…。皆さんの体重はどうなんでしょう?

    • 0
    • 18/01/08 19:41:11

    >>289
    わたしも悪阻が治り食欲が止まりません!笑

    最近、胃もたれなのか、、喉の奥が気持ち悪い。。。。同じような人いますか?

    • 2
    • 18/01/07 15:12:53

    明日から6ヶ月に入ります。つわりが治まってから食欲がすごくて心配です。あんまり体重が増えすぎてもいけないみたいなので…。
    食べた後はすぐ眠くなって寝てしまうし、あまり良くないですよね^_^;
    初めての妊娠なのですが皆さんもそういうことありますか>_<??

    • 0
    • 18/01/05 13:12:56

    22wで性別判明しました!
    つわりも完全になくなり検診が恐ろしいです^^;

    • 1
    • 18/01/05 09:36:36

    今日から妊娠6ヶ月、そして仕事始めです。
    年末年始を実家でのんびり過ごしたせいか、ぐっとおなかが出てきたような気がします。
    なので今日からマタニティ事務服にしました。
    体重は、初期が食べ悪阻だったので20週で+4kg
    1人目の時は、20週で+1kg、出産時は+9kgだったので
    今回はどこまで増えてしまうのか少し不安です。

    • 0
    • 18/01/05 08:13:22

    >>285
    私は来週頭で6ヶ月です。年末辺りから お腹大きくなってきて、私も歩くのが重くて重くて。体重2キロくらいしか増えていないのにパッと見で妊婦と分かるくらい出ましたよ。
    階段の昇り降り、特に降りる時、ホントに気をつけましょうね!!

    • 1
    • 285
    • 味噌だれください
    • 18/01/05 02:42:22

    皆さん、お腹どのくらいでてますか?
    私まだ6ヶ月なのにもうそろそろ産まれるんじゃないかっていうくらい出てきて、歩くのも重いです。
    体重は変わらないんですが、体がきつくてきつくてこんなんで10ヶ月までもつか心配です。

    • 0
    • 18/01/05 01:05:32

    年が明けたらあっという間な気がしてきて
    少し怖いです^_^;
    みなさん、今年は頑張りましょうね!!

    • 1
    • 18/01/02 22:07:34

    ほんと早いですよね!

    • 0
    • 18/01/02 12:10:38

    みんな、あけましておめでとう!!
    いよいよ今年出産ですね!頑張るぞー!

    • 7
    • 281
    • 味噌だれください
    • 18/01/01 07:12:04

    >>275さん予定日同じですね(^^)よろしくお願いします。
    私も立ち仕事なのでそろそろキツイです。1月いっぱいで辞めるつもりですが、すでに臨月みたいなお腹してるので動きにくくて大変です。皆さん体重何キロくらい増えましたか?私は4キロは増えてます(*_*)

    • 1
    • 18/01/01 06:21:40

    >>279
    私もまだ性別分からず、、分かるまでドキドキですよね(^^)

    2018年、皆さんにとって
    幸福な一年でありますように。
    出産頑張るぞー!

    • 3
    • 17/12/31 16:07:39

    皆さん性別が分かってきて羨ましいです!!
    性別が分かればマタニティ期の醍醐味、出産準備が捗りますね(^^)21週でまだ分からずムズムズしてます~!

    • 1
    • 17/12/31 00:23:41

    5月出産予定です!
    2人目で上の子とは二学年差で丁度二年ちがいぐらいです(*^▽^*)
    19週の検診にいったら割れ目が確認できて女の子確定しました!
    上の子は男の子なので男女育てられることが信じられません!
    つわりも上の子は食べつわりで15週ごろ終わったのに、今回は吐きづわりで今は楽にはなったけどまだムカムカは残っています!

    • 0
    • 17/12/30 11:57:10

    >>275
    予定日5/8です^_^
    私も胃酸過多なのか胸焼けです‥

    • 0
    • 17/12/30 11:55:57

    >>274
    立ちっぱなしはキツイですね!!
    これからお腹さらに大きくなるから2月で辞めれるなら調度いいような気もするけど\(^o^)

    来年になったら、母親学級とか少しずつ赤ちゃんお迎え準備しないと!!
    皆さん、来年出産頑張りましょー!

    • 0
    • 275
    • 名古屋味噌おでん
    • 17/12/30 11:15:37

    初めまして 今日で22w 予定日5/5
    三人目なんだけど男の子でしたー
    最近お腹が圧迫されて苦しい 逆流性食道炎が辛いー

    • 2
    • 17/12/30 03:25:41

    >>273
    それはつらいですね…
    私も出産に夫の転勤も重なって、2月末で辞めないといけなくなりました。

    仕事は接客なので、変な人に理不尽に絡まれることもあり…お腹が張ります…。
    立ちっぱなしの上に、仕事をサボるおじさんがいてそのシワ寄せが大変です。
    やっと正月休みだけど、明日は県外へ帰省なので疲れMAXです…。

    • 0
    • 17/12/29 15:12:21

    みなさん、仕事していて羨ましいです(+_+)
    私は働き始めて2日目にして妊娠発覚し、
    つわりもあるだろうからと(休まれたら困るんでしょうね)また縁があったらね!的な感じで
    辞めた形です(-_-)
    つわりはあったけど、本当は働きたい!

    • 0
    • 17/12/28 18:17:25

    >>271
    年内のお仕事、お疲れ様でした!!
    年末年始ゆっくりされてくださいね!私は明日までです。
    お一人目のとき不安あったんですね、私も最近ヨロけたりしてしまうので、転倒しないよう気をつけないとです。
    体重管理、きちんとできてないので、私もちゃんと気にしなきゃです。

    • 0
    • 17/12/28 14:20:32

    >>268
    初めての妊娠は、何もかもが始めてて心配や不安ばかりですよね。
    私も1人目の時は、初期に出血があったり、しりもちをついてしまったりで毎日が不安でした。
    今回も不安はありますが出血がなかったので、気持ち的に少し違いました。

    私は今日で仕事納めです。
    明日から年明けまで実家に帰省するので、のんびりまったりしてこようと思います。
    体重管理だけ頑張らなくちゃですが^^;

    • 0
    • 270

    ぴよぴよ

    • 17/12/28 09:11:07

    おはようございます。
    今病院にいるのですが、年末だからか、激混み。こんなに混んでるの初めてです。笑
    性別わかるといいなぁ

    • 0
    • 17/12/28 08:16:24

    >>265
    お休みされなかったんですね。1人目の妊娠なので、まだまだ初めてだらけで弱気になることもあります。はい、頑張りましょう!

    • 0
    • 17/12/28 08:12:37

    >>266
    おはようございます。私は予定日は5/29です。割と近いですね!つわりが落ち着いてきたと思ったら、今度はお腹大きくなってきて、本当、しんどいです。同じ境遇の方いて、なんとかまた今日も持ち直して1日乗り越えます。ありがとうございます!

    • 0
    • 17/12/27 23:00:17

    >>264
    私もフルタイムで派遣で働いています。
    同じく3月末までで退職予定です。
    お腹も大きくなってきてしんどいし
    体重管理等大変ですが、
    お互いがんばりましょう(*´-`)

    • 0
    • 17/12/27 13:09:12

    >>264
    私もフルタイムで働いています。(事務職)
    妊娠初期は、つわりがあったので辛かったですが
    幸いにもつわりが軽かったので休むことなく出社できました。
    私は産休に入るのが4月中旬です。
    上の子が体調不良で抱っこ抱っこになった時は、おなかが張って大変でしたが
    なんとか乗り越えました。
    妊娠後期になると色々なマイナートラブルも出てくると思うけど
    お互い頑張りましょうね♪

    • 0
    • 17/12/27 10:14:26

    働きながら妊娠生活している方いますか?
    私は派遣社員ですがフルタイムで9月中旬から働き始めました。電話受付しています。座り仕事なので身体に負担はないけど、精神的にきついときもありまさ。妊娠わかったのが入社後一週間後位だったので、すぐ辞める訳にもいかないと思い、なんとか出産前までやろうと思いつつ、たまにしんどいので、休むこともあります。今日は休みました。働きながらの方、お互い頑張りましょう。今5ヶ月です。3月まで頑張ろうと思います。

    • 0
    • 17/12/27 10:04:49

    >>258
    はい、性別、楽しみです!胎動を感じる頻度が多くなりました(^。^)

    • 1
    • 17/12/26 21:57:54

    >>260
    私はプレーンの無加糖のヨーグルト毎日食べてますよぉー!あとはプルーン時々!
    元々便秘より緩くなりやすい方ですが
    妊娠中に便秘さん多いらしいので‥

    水分気を付けて摂りたいですよね^_^

    • 0
    • 17/12/25 21:09:23

    >>256
    ノンカフェインの飲み物貰えたら嬉しいです。
    お友達喜んでくれるといいですね。

    • 0
    • 17/12/25 21:07:30

    >>255
    肩やお腹温めるもの、良さそうですね!サンタさんこないかな?笑

    最近温かい飲み物、飲むことを習慣にしていたら便秘が治ってきましたー!便秘卒業したい!

    • 0
    • 17/12/25 20:03:00

    >>256
    いまの私だったらですが、
    妊娠線のクリームとかノンカフェインの飲み物が欲しいです、あとは寒くなってきてるので身体を温める系のアイテムとか^_^

    • 0
    • 17/12/25 20:00:56

    >>257
    いまは羊水の中を自由自在に動ける大きさだから、よく動くわよーと助産師さんに言われましたよ^_^
    私も日々胎動は分かるようになってました!
    早く性別わかって欲しいですね^ ^

    • 0
    • 17/12/25 13:25:51

    >>254
    本当、胎動、嬉しくなります!
    グリングリンって結構激しいですね、でもすごく元気に成長してるんですね!!食事中、ママのごはんが嬉しいのかもですね^_^最近、胎動の頻度が増えました^_^

    • 0
    • 17/12/25 11:36:28

    地元の友人が5月出産予定で年末年始に帰省する時に会うので何か妊婦さん向けの手土産を持っていきたいのですが何がいいですか?
    自分の時が思い出せません(笑)

    • 0
    • 17/12/25 11:10:41

    >>253
    まさに、それです。。
    枕を挟んでるしシムス体位してるけど…?!?
    あんまり快適ではないし何度も起きてしまいます

    ここ最近は、レンチンするやつで肩やお腹を温めたりして熟睡出来るようになってきました&#12316;!

    • 0
    • 17/12/25 11:07:21

    >>252
    いま20wです!
    ポコポコ嬉しいですよね!

    まだ痛くはないんですけど
    、食事中は何故かいつも動き出すのでグリングリンされるとちょっと食欲がなくなります^_^;笑

    • 0
    • 17/12/24 22:07:10

    こんばんは!
    お腹が大きくなってきて寝づらい方いますか?枕挟んで寝てるけれど、キツイ。。

    • 0
    • 17/12/24 14:45:38

    今日で17週5日になり、胎動感じ始めました!ヘソ下辺りがぽこっ、ぽこってなって、元気に成長しているみたいです。胎動って、どんどん激しくなるんですよね?胎動が痛くなるくらい強いってこと
    どなたかありましたか?

    • 0
    • 17/12/24 11:38:01

    >>249
    上の子が女の子なので男の子の洋服も可愛いなぁと(^^)
    確かに種類とか少ないですよね(^^)

    • 0
    • 17/12/24 11:37:03

    >>248
    私も不安になるときあります。そういう時は美味しいもの食べて元気出しましょう(^^)

    • 0
    • 17/12/23 23:44:03

    245です
    そっか、性別ですね&#12316;
    私前回の検診で♂分かったのですが、西松屋とかネット見てると男の子の物って少ない(女の子の可愛い物のが多い)
    ので、ちょっと悲しい^_^;

    • 0
    • 17/12/23 19:41:58

    >>245 同じく初産ですがまだ何も準備しておらず(^_^;)大物はレンタル、お古。雑貨はネットで買おうかな&#12316;と計画してる位です。安定期に入ったものの、まだ不安。。

    • 0
    • 17/12/23 18:55:02

    >>245
    まだ何も買ってません(^^)
    2人目なのであまり買わずお古使う予定です。
    早く性別わかりたーい。

    • 0
    • 17/12/22 22:00:03

    >>245
    初産では無いですが7年ぶりの出産なので全て買わなくてはです!ですがまだ何一つ買ってません( ; ; )25日に20週検診なので性別が分かったら少しづつ揃えようかと思ってます!

    • 2
    • 17/12/22 20:54:50

    みなさん少しずつ胎動感じてますね(*^^*)

    私は初産なのですが、何かもう出産準備とか赤ちゃんの物を買い始めてる方います?

    • 0
51件~100件 (全 811件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ