障害があって勉強が苦手な子の毎日の宿題の丸付けで気が狂いそうな位に負担が大き過ぎる

  • 小学生
  • てんとう虫(ミニ)
  • opbZGZGGMi
  • 17/09/10 00:22:13

同じような方いますか?低学年ですが、私が挫折しそうです。もう疲れました。毎日の宿題、夏休み冬休み春休みの宿題、もう関わりたくないくらい辛くて嫌です。克服された方いますか?克服出来なかった方いますか?私もうダメかも。逃げたいです。これがまだまだずっと続くんだと思うと、もうここに書けないような事しか思い浮かびません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • ぶどう種無し
    • 4psBV/PXsa
    • 17/09/10 00:45:22

    学校で決められた宿題だろうけどできないことを話して、子ども発達に合った分量、お母さんが見られる範囲でやることにしてはどう?

    • 0
    • 15
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:44:38

    >>13
    主治医やOTやSTや教育委員会や教育相談室や校長先生と話し合って、通級ありの普通級でと言う事になりました。

    • 1
    • 14
    • かぼちゃプリン
    • aNYhPBVQvh
    • 17/09/10 00:39:44

    >>11
    うちの子まだ3歳だけど、行ってるデイは年齢が幅広くて、宿題なんかも見てくれると言っていました。なので、小学生になっても安心だな~なんて思ったから。ちなみに送迎付き。
    お子さんが楽しく通える良いデイに出会えると良いね!(^^)頑張ってね♡

    • 2
    • 13
    • 彼岸花
    • Cbx31uMm/u
    • 17/09/10 00:39:16

    無理して普通級にかよわなくてもいいんじゃない?
    先生や教育委員会に相談してみたら?
    子供もストレス溜まると思うよ。

    • 5
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:33:07

    デイサービスが近くにあるので今からググってみます。

    • 3
    • 10
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:31:57

    >>5
    どこまで詳しく話せば良いのかな。身バレしないかな。主な診断名は言語発達遅滞で、IQがボーダーでワーキングメモリーや言語性が低く、視覚優位です。多動や不注意もあったり空気も読めません。

    • 5
    • 9
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:29:42

    >>4
    一緒にやるのを嫌がるんで進みません。私のやり方が先生と違うらしく、私のせいでわからなくなると怒ります。

    • 0
    • 8
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:28:26

    >>3
    そうです。通級はしています。

    • 0
    • 7
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:28:01

    >>2
    もうお手上げです。降参したい。

    • 2
    • 6
    • てんとう虫(ミニ)
    • opbZGZGGMi
    • 17/09/10 00:26:54

    >>1
    なるほど。思い付かなかったです。本人が宿題を嫌がっても、うまく促してくれるのかな?宿題見てくれる勉強嫌い専門の塾しか思い付かなかったです。デイサービス探してみようと思います。デイサービスで遊べたり楽しかったら子供も行くの喜びそう。

    • 4
    • 5
    • 年賀状
    • vhr4d3YGGZ
    • 17/09/10 00:26:07

    どんな障害?

    • 0
    • 4
    • 十五夜
    • hD5Y85ZfJx
    • 17/09/10 00:25:36

    もう5年生ですが、算数に限っては1年生の頃から一緒にやってます。だから毎日丸つけしてますが全部丸になります。一緒にやるのは大変だけど、一人でやらすと間違いばかりでやり直させるほうが時間がかかります。

    一緒にやるのはダメなんですか?

    • 0
    • 3
    • 秋田犬
    • a12MrqOWIf
    • 17/09/10 00:24:08

    普通級なの?

    • 0
    • 2
    • お彼岸
    • JWyvjGpK2l
    • 17/09/10 00:23:56

    障害児産んじゃったんなら仕方ないよ

    • 0
    • 1
    • かぼちゃプリン
    • aNYhPBVQvh
    • 17/09/10 00:23:41

    宿題見てくれるデイサービスとかに通わせたら?

    • 0
1件~16件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ