排卵検査薬について

  • 妊娠・出産
  • ゆう
  • 17/09/08 21:20:03

今年結婚した27歳です。
妊活中で、先月初めて排卵検査薬を使いました。
生理周期は31日で、最後の生理開始日が8/11でした。排卵予定日は8/26だったので、その2日前から排卵検査薬を朝夜2回使っていましたが、8/30の朝にくっきり陽性になりました。しかしその夜に検査した時にはすでに陰性になってしまっておりました。
仲良しは8/27、8/30、8/31の夜です。
妊娠する可能性はありますか?
次の生理予定日が9/11ですが、今日フライングでチェックワンファストを使って検査をしましたが陰性でした。

排卵検査薬が陽性になった日の夜には陰性になってしまっていた事が気になりますし、今日の時点で体調になにも変化がありません。
みなさんの意見を聞かせてくれたら幸いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/08 23:37:38

    排卵は30日の日中~夕方だと思うので、多分タイミングが合わず今回は妊娠してないと思う。
    卵子は六時間くらいしか受精能力ないみたいだから。ネットとかには半日とか書いてるけど。
    旦那さんの元気な精子が27日から3日間残ってくれていれば妊娠する可能性はあるけど、確率は下がるかも。

    • 0
    • 17/09/08 21:23:14

    8月27日での行為では妊娠してないみたいですね。もう14日経ってますし。

    検査薬が合っていたら30日が31日排卵です。その場合まだ排卵から10日ほどしか経っていないのであと4日待って下さい。
    4日待って陰性なら妊娠していないと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ