夜更かし…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ピヨ姫
    • N900i
    • 04/10/18 00:05:19

    そんなに気にしなくていいのじゃないかな?初期の頃は眠気は普通だし、中期後期になれば体がどんどん変化していき疲れやすいしね。もう臨月なのでしょ、出産すれば昼夜逆転もなにも関係なく数時間毎に寝起きしないといけないわけだから、今のうちに眠い時は寝て育児の為に体力温存がいいと思う&#x{11:F9A6};

    • 0
    • 5
    • ピコ
    • N900i
    • 04/10/17 22:58:19

    私もそうでした!朝方寝て夕方起きるとか‥ひどい時は昼前に寝て夜の10時とかに起きてましたよ!一度寝たら12時間近く寝てましたけど。私の場合は初期に眠くて眠くて時間気にせず寝まくってたら逆転しました(>_<)赤ちゃんに直接影響はないと思いますよ!

    • 0
    • 04/10/17 21:40:04

    私は夜中三時頃寝て昼頃起きる毎日&#x{11:F999};旦那の仕事がら不規則になってます。

    • 0
    • 04/10/17 21:03:12

    書いてくださった方ありがとございますm(__)m妊娠するまえから、夜と昼逆の生活してて、妊娠してからもどそぉと思って、早く起きて早く寝よぉとしても夜になったら、いくら眠くっても目が覚めてねれないんです↓これから戻るように頑張ってみます(゚∀゚)ノ

    • 0
    • 04/10/17 20:16:25

    ちゃんと寝てるなら関係無いらしいですよ。でも何故昼夜逆転してるのかな?!心配なら戻した方がいいですよ

    • 0
    • 04/10/17 18:18:44

    うーん特に問題はないと思いますけど…赤ちゃんはお腹の中で赤ちゃんペースで生活してると思うんで。でもママが悪いと思ってるなら今からでも早寝早起きして頑張ってくださいo(^▽^)o

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ