日野皓正氏が記者会見

  • ニュース全般
  • 浴衣
  • 17/09/01 22:11:26

コンサートで演奏中の中学生の髪を引っ張るなど、行き過ぎた指導があったとされたトランペット奏者の日野皓正さん(74)が、1日午後、報道陣の取材に応じた。

(中学生に往復ビンタをしたと?)
うそだよ、そんなのしないよ。
ちょっと軽く触っただけ。

(動画が公開されているが?)
やらないでしょ。

(1回殴って、そのあと、またもう1回?)
痛い顔してないでしょ。
あいつは、1年前に、俺と深い関わりがあったの、いろいろ話して。
「じゃあOK、わかった。俺が、きょうからおやじになるから。お前、何かあったら電話してこいよ」て、電話番号渡して。
そしたら、「わかった」と。
当日、指揮をしていました、俺と2人で。
ドラムソロを、どんどん学生たちが変わりばんこで。
それを、やめないわけ。
「何これ」と。
もし、サントリーホールで、小澤征爾さんが指揮をしている時に、どこかのバイオリンが指揮をしだした、「お前、やれ」と。
どうする? どうしようもないでしょ。
「お前、バカ野郎。お前やめろよ」と。
「ドラムも待っているだろ」と言ったら、やめないわけよ。
「お前、やめろよ」って言ってもやめないから、「バカ野郎」って。
俺とあいつは、父親と息子なわけ。
ほかの生徒には、絶対に手をあげないわけ、俺は。
やつが終わってから、「何で、俺の控室に謝りに来た」と。
「すいませんでした」と。
「ごめんなさい」って言うから、「お前、わかってりゃいいんだけど、そのほかに俺に言うことあったよな。ありがとうって1回も聞いてねえんだよ、俺」。
そしたら、「先輩、ありがとうございました」って、最後に言ったんだよ。
「おし、じゃあ、お前、許してやる。しっかりやって。お前、うまいんだから、ちゃんとやれよ」って言ったら、「はい」と。
大会の方に行って、「日野さんに許してもらいましたから」って言ったわけ。
ビンタも、アントニオ猪木の方が全然痛いと思うよ。

(日野さんは親心として?)
さっきから言ってんじゃん。
ほかの生徒には絶対、手をあげたことないもんね。
そんなことしないもん、しようとも思わないもん。
「バカ野郎」は言っているよ。
「お前、てめえ、バカ野郎」。
それは言うけど、手なんか絶対あげない。

(報道で、ビンタというふうに。それに対しては、どういうふうに受け止めている?)
バカ野郎と、やつらが悪いんだと思っている。

(日野さんの認識としては、軽く触れた?)
そうそう、血も出てないし、痛がってもないしさ。

(確認だが、日野さんが注意したあとに、やめなかったから日野さんがスティックを?)
やめないもんね。
それでも彼は、手でドラムをたたき始めた。
根性はあるけど、ちょっと行き過ぎた根性だよね。
人を、リスペクトしてないよね。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170901-00000126-fnn-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/09/02 10:53:05

    >>30
    ビンタは空振りらしいけど

    • 0
    • 17/09/02 09:58:19

    老害。攻撃的になるからね、わがまま。

    • 1
    • 34
    • ぶどう狩り
    • 17/09/02 09:33:58

    じじぃと中学生の関係なんか見てる人にとっては関係ないわ。
    公衆の面前で暴力振るった事が問題なんだろ。言い訳すんなじじぃ。

    • 0
    • 17/09/02 09:31:16

    後から言われてもね。

    • 0
    • 17/09/02 09:25:47

    何言ってるかわかんない

    • 1
    • 17/09/02 09:10:30

    どちらも悪い。
    これはこちらがなんてない。
    どちらも悪い中、言い訳つきの正当派に持ち込む日野論にガッカリ。

    • 1
    • 17/09/02 09:03:35

    完全に顔叩いてる音がカメラに入ってるのに当たってないとかジジイもう音が聞こえてないからトランペットも止めて消えればいい。
    見苦しい言い訳ジジイ

    • 1
    • 17/09/02 08:35:30

    日野ってビッグダディに似てないか?

    • 1
    • 28
    • スイカわり
    • 17/09/02 08:31:23

    >>22
    他の生徒に当たらない様になげたんだよ。怒ってても冷静な部分もあると思う。生徒の方が興奮していっちゃってるから手がつけられない。自信家で我が儘、仲間を舐めてるんだよ。ソロ活動した方が良いね

    • 2
    • 27
    • 麦わら帽子
    • 17/09/02 08:23:55

    新聞には「行きすぎた事は分かる。それは謝る」ってコメントも載ってたよ。

    • 3
    • 26
    • ひまわり畑
    • 17/09/02 07:12:31

    >>21
    ひどいコメントするね。

    • 1
    • 25
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/09/02 07:10:16

    音楽を乱すほうが腹が立つわ
    睨み付けるとか、やめろというのに手で叩き続けるとか絶対ないわ。
    幼稚園児だってわかる。

    • 10
    • 24
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/09/02 07:04:16

    >>23
    こんなこと、軽々書き込むやつのほうが嫌やね。

    • 6
    • 17/09/02 06:44:13

    最低おやじ

    • 3
    • 17/09/02 06:43:50

    思ったんだけど、投げたスティックが他の生徒に当たってたら本当にそれどころじゃなかったねー。よかったね。下に投げてたけどさ。

    • 1
    • 21
    • 読書感想文
    • 17/09/02 06:42:59

    じじいはホームに行け
    まともな返し出来てない
    言ってること言い訳
    謝らないじゃん

    • 5
    • 17/09/02 06:40:40

    言い訳はいらなかった、オヤジらしくない(笑)

    けどまぁ、共働きの放置子ってのはわかったわ。保護者は理解してそれなりに良識あるようだし。けど躾はできないってことなんだよね。

    • 8
    • 19
    • 冷やし中華はじ
    • 17/09/02 06:13:53

    マスコミ側も悪くなるように、
    叩かれるように誘導してくかんね。

    • 6
    • 18
    • 土用の丑の日
    • 17/09/02 06:04:55

    ぐだぐだ煩い 簡潔に説明してら終わる

    • 1
    • 17
    • テーマパーク激混み
    • 17/09/02 05:56:17

    私は躾ならある程度制裁を加えることには同意派だし、動画見る限りこの子供が全面的に悪いと思ったからこのオジさんにはもっと毅然とした態度で会見して欲しかった。
    彼がいけなかったからバシッと叩いて怒った。←これでいいじゃん。なのに叩いたけど軽く触っただけとかその後も延々と意味不明なこと言っちゃって逆になんだこいつって思っちゃったわ。がっかりした。

    • 16
    • 16
    • 蚊取り線香
    • 17/09/02 05:40:01

    中学生が悪いかどうかもそうだけど、この子ががやめなかった話を延々してるね。何か、いい大人が軽く触っただけだの血は出てないだの、猪木のビンタの方が痛いだの…動画が上がってしまっててそんな言い訳は見苦しいよね。
    叩いたのがこの子だけだろうと手を出したのは事実なんだから、いき過ぎた指導でしたと潔く謝れば、子供が暴走したようだからとサッと終わるのに。幼稚な言い訳をダラダラ並べてて大人として未熟な感じがする人。

    • 16
    • 15
    • 自由工作が親の作品
    • 17/09/02 05:30:24

    当人同士、あとは未成年だから親が了承していれば、今回の件は他人がとやかく言うことじゃないね。
    信頼関係も築いていたわけだし。

    • 5
    • 14
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/09/02 05:29:14

    確かにコレはドラムの中学生が悪い
    でも「こいつと俺は特別」みたいに言っちゃうと、他の子はいい気しないよ
    真面目にしてないソイツが特別なんて思われてるんだったら、ちゃんとしてたウチらの立場ないよねってなるよ

    • 4
    • 17/09/02 04:32:06

    今の時代じゃ、手をあげることに対して猛批判だの体罰だの凄く取り上げられるけど昔は、本当に悪いことしたら普通に叩かれる時代で育ってきたから今回の動画みたときも、批判されるかもだけど当然だと思った。
    叱った理由がきちんとしてたから。
    チームプレイは、一人一人に責任も与えられて勝手な行動をおかしたらみんなに迷惑がかかる。しかも、お金を払ってみにきてくださってるお客さんがいるんだから。
    音楽なら続けなくてはならないから、少しでも早く対応しないととんでもないことになる。
    あの素早い対応は良かったと思う。一人、行動を踏み外すことで本当に今までみんなで数ヶ月も練習してきたことが無駄になる。
    そんな色んな思いで、手を出してしまったんだろうし、本人のためにもなったはず。
    今は、学校でも子供が先生を舐めてる。何かあれば、親に言いつけて親が先生に文句。
    それをみてる子供。何か違う。昔みたいな熱血な先生もいなくなった。だから、今回のことはあれで良かったと思う。
    まだ物わかりのいい子とお父さんで良かった。救われる気持ちになった。

    • 15
    • 12
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/09/02 00:22:13

    みんなで何ヵ月も練習してきたのに、目立とう精神でドラムソロをやり続けるなんておかしいわ。
    アンサンブル音楽やってる人からしたらはらわた煮えくりかえるよ

    • 23
    • 17/09/02 00:21:25

    私も音楽やってるけど、男子生徒が理解できない

    • 21
    • 17/09/02 00:19:28

    >>6
    そうなんだ。暴力系無理だからこのニュース全然見ずにこの人を悪い扱いしてたけど、それなりの理由があったのか

    • 4
    • 17/09/02 00:19:27

    >>8
    同じく

    • 1
    • 8
    • 今日も素麺
    • 17/09/02 00:15:06

    "わけ"好きだな
    なんか途中から矢沢永吉で脳内再生された

    • 9
    • 7
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/09/01 22:45:31

    >>2
    何でもかんでも「老害」で片付けるのはどうかと思う。

    • 9
    • 17/09/01 22:38:22

    男の子も両親も男の子自身が悪いってわかってるんだからこの件は終わりにしてあげなよ。

    • 34
    • 5
    • 麦わら帽子
    • 17/09/01 22:35:48

    ビンタ、かすってるだけだよね
    威嚇って形もあったのかな

    • 4
    • 4
    • 夏休みデビュー
    • 17/09/01 22:33:50

    本人同士がいいなら別にいいんじゃね

    • 22
    • 3
    • 麦茶を飲む係
    • 17/09/01 22:33:17

    これはドラムの子が頭おかしいよね?

    • 35
    • 17/09/01 22:31:45

    老害

    • 1
    • 1
    • 昆虫採集
    • 17/09/01 22:31:21

    そういうわけね。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ