旦那手取り25万くらいで住居費は (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/22 17:43:58

    うちも25万くらいだけど、家賃5万だよ
    10万なんてすごいなー

    • 1
    • 91
    • 読書感想文
    • 17/08/22 17:41:42

    えっと。借入額総額いくら?
    ボーナスが年5ヶ月~の大手企業でこれからぐんぐん年収上がるなら大丈夫ですが。

    そうでなければローン払うために節約する毎日になるよ。
    教育費捻出するの大変だよ

    • 1
    • 90
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/22 17:23:17

    >>89 これからの動向を知りたいお宅だわ。
    うちも子供3人。
    マイホーム諦めきれない。しかし踏み切れないまま来年末っ子は中学生…。

    • 1
    • 89
    • パパのサンオイルで子供真っ黒
    • 17/08/22 17:02:42

    割れハート覚悟だけど、うちは手取り23~25万で子供3人でマイホーム計画中。とりあえずの見積もりだと7万越えなんだけど、なんとか毎月の支払い7万は切りたくて、今いろいろ悩んでるよ。

    • 2
    • 88
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/22 16:25:14

    どうせ何十年とローンならせめて子供が中学生になってからにすればいいのにもったいないね。全く貯金ないまま受験生マジで子供が1番辛いかもよ。
    親が節約に必死で。

    • 0
    • 87
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/22 16:22:24

    もう食がどんなものか想像がつく。
    1日千円でも3万か。

    • 0
    • 17/08/22 16:21:56

    主が働けばいい!

    • 1
    • 17/08/22 16:21:41

    >>81
    に、にじゅうまん…
    恐ろしいですヽ(;▽;)ノ
    それまでに貯めなきゃいけないですねー
    うち男の子だし食費もすごそう…
    なんとかこれから頑張ります!

    • 0
    • 17/08/22 16:19:03

    >>80
    お友達が結構稼いでらっしゃるのかな…?
    頑張ります!ありがとうございます!

    • 0
    • 17/08/22 16:17:51

    >>74
    ボーナス払いはないです。
    健康で頑張るしかないですね!
    ありがとうございます!

    • 0
    • 17/08/22 16:14:29

    みなさん様々な意見ありがとうございます!
    おっしゃるとおりアホな主で、同じくらいの人がなかなか見つからず残念です笑
    もうなんとかやっていくしかないですね…!

    • 2
    • 81
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/22 14:41:37

    同じくらいの人はなかなか見つからないかもしれないけど、子どもが大きくなればなるほど金かかるよ!
    それは間違いない!
    ローンは組んじゃったんだからお子さん小さい内にがんばって!!
    ちなみにうちの中3息子の夏期講習の受講料が20万近くだったよ(´;ω;`)
    アホみたいに食べるから食費も増えたよ(´;ω;`)
    お子さんが小学校卒業するまでにできる限り貯金することをオススメします。

    • 2
    • 17/08/22 14:34:48

    私の友達の旦那手取り18万でローンが9万だって。携帯代、車のローン、ガソリン代やらなんやらで食費が残らないって言ってたな。がんばれ

    • 2
    • 79
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 14:32:53

    >>76言いたくなるくらい アホな考えの主だからね
    なぜその手取りで 不思議

    • 0
    • 17/08/22 14:29:15

    >>76ほんとそれ。ローン低くても貯金ほとんど使い果たしてるなら意味ないし、ローン高めでも貯金たくさん残ってる人もいるし。
    ローンきついからそれなりの家や中古にする人もいるし、ローン辛くても家に拘りたい人もいるしね‥
    その給料でそのローンありえない!うちは〇〇よ~って言われてもねぇ

    • 5
    • 17/08/22 14:28:16

    >>76
    いわゆるマウンティングってやつね。

    • 4
    • 76
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/22 14:26:14

    主は同じくらいの人の話を参考に聞きたいのに、必ず主宅より給料高いけどローンは◯◯円にしたって関係ない話を持ち出す人いるね。

    • 16
    • 75
    • スイカわり
    • 17/08/22 14:14:15

    ウチ手取り最低45万くらいだけど住宅ローンは月6万に抑えたよ…。
    貯金の事とか考えたら10万のローンは考えられないと思った。

    • 2
    • 17/08/22 14:09:26

    ボーナス払いも考えてるんですかね?
    それだとボーナス補填も難しくなりそうだけど…子供も1人だし主が働きに出たり年齢とともに旦那さんの収入も少なからず上がるだろうし大変なのは最初だけでは??
    確かに子供の年齢が上がると出費も増えるけど健康でさえいられれば大丈夫だと思う!
    うちの周りは病気で失職して家手放した人はいるけど…働けてる人は何とか頑張ってる!

    • 1
    • 73
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 13:58:06

    >>72
    ごめん、住宅ローン10万はだった。

    • 0
    • 72
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 13:57:41

    >>70
    25万の収入で住宅ローンはどう考えても無謀だと思う。子供が小さいうちならなんとかなるだろうけど、お互いボーナスありの正社員で共働きじゃないとこの先厳しいよね。
    ほんと学費かかるよ~。

    • 5
    • 71
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/22 13:56:09

    うちは、手取り32万で9万5千円。後悔してるよ。やるしかないけどさ。

    • 0
    • 70
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 13:54:06

    >>65それ以下の収入だと ローン一桁にしますよね?
    子供中高生になり、塾や学費 部活合宿数人あれば 貯金出来ない月もある
    主 ヤバイ

    • 0
    • 17/08/22 13:51:35

    手取り28でローン9万
    頑張りましょ~!

    • 1
    • 17/08/22 13:50:39

    >>64
    それな。例えになっていない。

    • 1
    • 17/08/22 13:48:44

    >>63組める

    • 0
    • 17/08/22 13:48:34

    >>64
    あー、ごめんごめん。
    主宅の話をしているんじゃなく、25万で7万の返済や40万で10万の返済をしていて苦しいとかいってるお宅のこと。

    • 0
    • 65
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/08/22 13:47:18

    >>61
    うちも同じだ~。

    • 1
    • 64
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/22 13:45:56

    >>60
    変な人。

    25万だったら大変だろうけど、って自分で言ってるじゃん。
    そりゃ40とか50とかだったら多少はマシだろうけど、実際主宅は25万で10万返済っていってる。
    例え話の意味ある?

    • 6
    • 63
    • スイカ(特売)
    • 17/08/22 13:44:33

    手取り25万で10万のローンなんて組めるものなの??

    • 2
    • 62
    • ビーチサンダル
    • 17/08/22 13:43:43

    >>53
    いつも思うんだけど、この場合個人年金て貯蓄のところに入れるの?保険のところ?

    • 0
    • 61
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 13:41:55

    >>58主と同じ10万
    収入書いたけど48万

    • 1
    • 17/08/22 13:41:39

    住宅ローンにしろ家賃にしろ、月10万ぐらい払っていくのが大変ってそんなに大変?
    たしかに手取り25万しかなければ月10万は大変だろうけど、例えば7万だったり、手取り40万で10万の支払いだったら普通にやっていけるよね?こんなんで無理なら団地に引っ越すしかないよ。

    • 2
    • 59
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/22 13:41:00

    >>53 ( 続 )

    なので、主の場合は
    250,000×25%=62,500円
    100,000-62,500=37,500円オーバー


    無茶な返済だね☆

    • 5
    • 58
    • 麦わら帽子
    • 17/08/22 13:40:39

    逆にみんな月いくら返済してんだ???
    7万ぐらいか????

    • 0
    • 57
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/22 13:39:18

    >>56
    ごめん、化けた。書き直してきます

    • 0
    • 56
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 13:38:53

    >>55記号読みづれえな

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 17/08/22 13:35:15

    チャレンジャー!!!
    これが釣り質問とかじゃなければ、かなり浅はかだと思う。手取り45の我が家でも7万とかでキツかったのに。だから私は子どもが中学生になって正社員で働きだしたよ。今は夫婦手取り65。それでも住宅ローンは1番のネックだよ!

    • 0
    • 53
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/22 13:34:53

    食費……………………14%
    住居費…………………25%
    水道光熱費……………6%
    通信費……………………5%
    お小遣い………………10%
    教育費……………………10%
    保険料………………………6%
    娯楽費………………………2%
    被服費………………………3%
    交際費………………………2%
    日用雑費……………………2%
    その他…………………………3%
    貯蓄…………………………12%



    な割合が良いそうです(´・ω・`)

    • 1
    • 17/08/22 13:29:30

    うち、そのくらいの手取りで、ボーナス払いなしの5万弱くらいだよ
    ボーナス払いにすると、ボーナスもしなくなった時悲惨だって言われたよ

    • 2
    • 51
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/22 13:29:10

    今は何とかやっていけても、子供が中学生になり、
    教育費がかかるようになったら結構つらいかも。

    • 1
    • 50
    • ひまわり畑
    • 17/08/22 13:26:28

    衣服は?美容院は?無理だよね10万支払いにしたら。学資や保険は払えてる?
    家具代は貯金から?
    うちも25だけど、10は無理だわ

    • 1
    • 17/08/22 13:25:38

    >>47
    100万でも賄えんだろうよ!

    • 0
    • 17/08/22 13:24:40

    ボーナス100万×2回とかあれば大丈夫そう。
    ボーナスを貯金すれば。

    うちも手取り26、私のパートが7でローン6.3万で2人目妊娠中。

    ここでは2人目なんてありえないと言われる稼ぎだけど、細々と贅沢しないでなんとかやっていくよ。

    • 4
    • 47
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 13:21:50

    ボーナスはいくら?
    3桁あれば賄えるよね

    • 0
    • 17/08/22 13:21:31

    >>40
    安易でしたほんと。
    ローン組む前に相談すればよかったですね…ヽ(;▽;)ノ

    • 1
    • 45
    • ひと夏のアバンチュール
    • 17/08/22 13:20:11

    >>42
    みんなは主の為に最悪な自体を教えてるだけで、節約や工夫すればなんとかなるよ! マイホーム買ったんだしプラス思考で頑張って。

    • 6
    • 17/08/22 13:19:28

    >>41
    話聞けば聞くほど、なんでそんなに貸してくれたんだろう?だね、本当に。
    手放す人多いみたいだし、そうならないように頑張ってくださいね。

    • 1
    • 43
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/22 13:17:06

    え!どう考えても無理。
    主苦労するね、

    • 5
51件~100件 (全 142件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ