リサイクルショップや古着屋、フリマが平気な人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/08/22 07:37:13

    >>27
    ポーターとか書いてるでしょ
    そんな他人が型遅れのものばかり身につけてるとか気にならないし気づかんし気に入った服なら何年前のでも着るわ

    • 1
    • 30
    • 流しそうめん
    • 17/08/22 07:28:21

    >>7
    見るからにボロいやつが高くなってたりするよね。ブランドなんだろうけど、あんなの誰が買うんだろって思うようなの。

    • 0
    • 29
    • 流しそうめん
    • 17/08/22 07:24:43

    洗ったり着たりしてるうちに自分の物になる。物も同じ。正規の値段で買うのがばからしくなる。
    リサイクルショップ大好き。

    • 0
    • 17/08/22 07:17:10

    >>18 普段着なんてそんな物で良いと思うけど…

    • 0
    • 17/08/22 07:11:36

    >>17
    主がどの程度のものを買っていて言ってるかわからないけど、ブランド物や有名なショップの物なら逆に、普段それを買い慣れてる人側から見たら『あの人、いつも型遅れの物ばかり身につけている』ってバレているだろうから、下手に買ったと言わないで、姉とかからのお下がりとかっていった方がリアルなような気がします。

    • 0
    • 17/08/22 05:05:08

    >>23
    あなた清いわね

    • 0
    • 17/08/22 04:57:45

    ものによる~。靴とか絶対イヤ‼
    でも箱に入ったまんまのタオルセットとか、新品で激安のものも中にはあるので、趣味に合えば買う。
    あとペット用で使ってるウチのワンコのお風呂おけは、どこかの赤ちゃんが使って売りに出されたベビーバス。

    • 0
    • 24
    • 読書感想文
    • 17/08/22 03:35:24

    >>17
    恥ずかしくて言えないから、ネットで買ってるとかって誤魔化すかな。

    • 0
    • 23
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/22 03:30:52

    >>17
    ヤフオクとか古着屋でって言うよー
    あと激安店の掘り出し物とか。

    • 0
    • 17/08/22 03:28:58

    >>17
    たしかにちょっと言いづらい
    ヤフオクで競って落としたよ!なんて言えない

    • 0
    • 21
    • スイカわり
    • 17/08/22 00:37:14

    >>18あ、いやいや、年齢に合ったと言っても安物丸出しの物は買えないってことよ。
    若い時はチープな感じもまた可愛かったけど、おばさんがチープではなんか悲しいじゃん?

    雑貨屋さんの1980円くらいのバッグがポーターになったとか、その程度よ^^;
    高級品は中古でも買えないし^^;

    • 1
    • 17/08/22 00:33:16

    あ、ユニクロやジーユーもね。
    だからよく、おばさんや若者と被る。

    • 1
    • 19
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 00:32:01

    ブランドより自分に合ってるものを買うのが良いと思うけどなぁ~?

    • 0
    • 17/08/22 00:30:13

    ある程度年齢行くとどこのショップのものを着た方がいいの?
    私全く疎くて、もうすぐ30だけどしまむらやハニーズやイオン内のお店位でしか買ってないや

    • 1
    • 17
    • スイカわり
    • 17/08/22 00:27:23

    そうなんだー。

    実は私も中古が気にならず、よくそう言う買い物をします。
    お金持ちではないからあまり良いものが買えないんだけど、やっぱり良い年だしあまりにも安物は身に付けられないなーとおもい、そういうシステムを利用してある程度年齢にあった質の状態の良いものを探して格安で買う。

    だから、そういう買い物をするようになったら以前より服や持ち物の質が妙に上がり、「主子ちゃんて何気にお金持ちだよね?良いものたくさん持ってるよね。どの辺で買い物してるの?」と聞かれ、返答に困り誤魔化してしまいました(笑)


    みなさんは中古品を買ってることを人に言えますか?

    • 1
    • 16
    • スイカ(小ぶり)
    • 17/08/22 00:23:25

    自分のものは気にしないよ。
    新品未使用で買う、半額近いし。洗濯すればいいしね。お店のものだって試着くらいみんなしてるからさ。

    • 2
    • 17/08/22 00:23:20

    リサイクルショップの服が全て誰かが着たお古ではないよ。
    セール品として大量に作った売れ残りや倒産した店の在庫品とかもある。

    • 4
    • 17/08/22 00:21:18

    別に困ってる訳じゃないけど、気にならないから買うってかんじ。

    • 2
    • 17/08/22 00:20:33

    学生時代や貧乏だった時は気にせず買ってた
    貧乏の時は中古でもいいから良い服を着たかったんだ
    結婚した今はないなー

    • 1
    • 12
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 00:19:49

    >>6
    そうですねジーパン50万とかで旦那が買ってました↓意味わからない…

    • 0
    • 17/08/22 00:19:39

    ハィ、お金に余裕ないから。

    • 0
    • 10
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
    • 17/08/22 00:19:19

    新品のみ探す

    • 0
    • 17/08/22 00:19:16

    子供のは新品。
    私や旦那は古着好き。

    • 2
    • 8
    • 学童弁当
    • 17/08/22 00:18:41

    新品よりも可愛いデザイン柄が見つかる

    • 0
    • 7
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 00:18:40

    >>5
    んっ?古着は物によりけり高いよ~?

    • 1
    • 6
    • スイカわり
    • 17/08/22 00:18:28

    >>4あー、それは多分、希少価値が高くてもう手に入らないものだったりするんだよね。

    • 0
    • 5
    • スイカわり
    • 17/08/22 00:17:43

    みんなは、お金がないからそういうところで買うの?
    それとも、お金には困ってないけど中古でも気にならないし、なら少しでも安い方がいいって感じで買うの?

    • 3
    • 4
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/22 00:15:48

    旦那が古着を着てる?新品を買える以上の金額を出してまで古着?意味わかりません。

    • 0
    • 3
    • ビーチサンダル
    • 17/08/22 00:14:17

    フリマも好き

    • 2
    • 2
    • ビーチサンダル
    • 17/08/22 00:14:00

    洗うから平気

    • 3
    • 1
    • 今日も素麺
    • 17/08/22 00:13:37

    気にならないかも。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ