出産怖かった??

  • 妊娠・出産
  • 小ヨメ
  • 17/08/15 15:16:08

ママさんたちに相談です。
私はまだママじゃないです。最近結婚しました。子供は好きですぐにでも欲しい気持ちはあります。
ただ、出産が怖くて覚悟が決めれず子作りできずにいます。子育てには抵抗ないのですが出産というものが恐怖です。
妊娠出産の本をいくつか読んでますがなかなか覚悟がつけれず悩んでいます。旦那さんにもまだ?って言われたり、みんな産んでるんだから大丈夫でしょみたいな感じで言われるのも嫌な気持ちになります
みなさんも初めての出産に不安や恐怖などありましたか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/08/15 15:43:44

    産むときも大変だったが、陣痛の痛みがもう大体はだった。

    • 0
    • 17/08/15 15:42:30

    それはそれは怖かったよ。
    でも実際産んでみると、
    「案ずるより産むが易し」
    昔の方は本当に上手いこと言うなーって感想。

    • 2
    • 17/08/15 15:41:38

    不安だよね。
    でもそんなに心配しなくても大丈夫だよ。
    出産のプロ達が病院にはいるから。心配しなくてもちゃんと産ませてもらえるよ。
    産んで初めて我が子に会えた時の幸福感は、他のどれにも例えられないぐらいの感動だったよ。
    出産自体を不安がるよりも、産んだ後の長い人生を考える方が大事。

    • 2
    • 13
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/15 15:35:40

    陣痛始まるまでは、いろいろ考えて怖かったけど、
    いざ陣痛始まったら、そんなこと考えてる余裕なかったよー。

    分娩室に入ったらもっと余裕なくて、
    助産師さんの言う流れに持って行かれるから、任せてたら良いよ。

    大丈夫だよ!
    本当に何とかなる!

    • 3
    • 12
    • ビアガーデン
    • 17/08/15 15:32:21

    もっと気楽に考えてたよ。
    みんな乗り越えてることなんだから、大丈夫だろうと…。
    でも陣痛はとても辛かった。

    あとトピ内容とは関係ないけど、
    自分の夫のことを話す時
    『旦那さん』とは言わないよ。
    主人・夫・友達や気心知れた人には旦那と言うかな。

    • 1
    • 11
    • 猛暑日の記録更新
    • 17/08/15 15:29:36

    男の子のママです。
    妊娠発覚した時は、悪阻などで出産の怖さを考える暇もなく
    段々お腹が大きくなるにつれて、怖くなってきて
    色々な人の体験談なども聞いてたからだと思いますが
    本当に私もびびりまくってましたよ。

    まあ、でも人1人この世に出すわけですから
    そんな簡単な事ではないでしょう。
    はっきり言うと、痛さで言うと私はですが
    この世の痛さとは思えない程の痛さでした。
    ですが、出産の不安や、その痛さを乗り越えた事や
    お腹にいた10ヵ月、色々な事を乗り越えて
    我が子に会えた瞬間の喜びは、これから先生きてて
    こんなに感動、喜びはもうないであろうと思うほどのものでした。

    すごく痛いし怖いし命懸けといいますが
    あの感動があるから、あの感動は女の人にしかあじわえないし
    それがあるから、一人生んでもういらないと思っていても
    妊娠しちゃうんでしょうね。笑

    私も本当にびびりですが、私でもいけたので大丈夫です!

    • 3
    • 10
    • 帰省ラッシュ地獄
    • 17/08/15 15:28:38

    未知だから体験しないと永遠恐怖しかないわ。
    でも、出産になったらストップはかからないからなるようにしかならない。
    一人目恐怖と痛さで陣痛の痛みが来るたび嘔吐で産後クタクタ。
    二人目だいたい分かってるから冷静。産後、すぐにもう一人産める!
    三人目、ワクワク!ドキドキ!

    注射すらびびる私。もはやもう一回くらい出産経験したい

    • 1
    • 17/08/15 15:27:29

    2人目の方が怖かった
    1人目そんなに時間もかからず産んだけど、またあの痛みって思い出したら分娩台で軽くパニクり、酸素マスクつけられた

    • 1
    • 17/08/15 15:27:23

    お産が近づくに連れて滅茶苦茶怖いけど陣痛きたらもう怖いとか思ってる暇ないよ。今 3人目妊娠中だけど普通にこえーって思う。でも子供は本当に可愛いよ、怖い思い痛い思いしてでも産んでよかったって思う。

    • 3
    • 7
    • 自由研究
    • 17/08/15 15:26:38

    恐怖より子供に出逢う楽しみの方が大きかったな

    • 1
    • 6
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/15 15:26:28

    怖がっても逃れられる物じゃないし、痛みも永遠に続くものじゃないから怖くはなかったなぁ

    陣痛中は「あ、今日はここまでで。やっぱり明日産みます!」って言って先生に笑われたけど

    • 1
    • 5
    • ビーチサンダル
    • 17/08/15 15:24:17

    初めは怖かったけど、出産近づいてきたら開き直ってたよ。
    お産中は痛みで怖いとか考える余裕なかった。
    とにかく早く産まれろ~!って感じだね。

    • 0
    • 4
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/15 15:24:02

    本当に案ずるより産むが易し だよ。

    私は陣痛始まって、この子の人生が始まっちゃう!責任がっ!ってなって、10分間隔になったら産院に電話するのに電話番号の最後の数字をなかなか押せなかった。
    陣痛の痛いのは数十秒。それの繰り返し。合間に寝ちゃえるから(笑)

    • 0
    • 3
    • テーマパーク激混み
    • 17/08/15 15:23:33

    二人目の方が怖かった

    • 2
    • 2
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/15 15:21:49

    妊娠中は怖い気持ちはあったけど、いざ出産となったらもうすぐ会える!って気持ちと早く出てこいって気持ちで怖いとかなかったなー。
    色んな人から経験談を聞くから、産むまでは不安になったりもあるけど、それを忘れるくらい自分の子は可愛いよ。

    • 0
    • 17/08/15 15:21:05

    赤ちゃんに会えるの楽しみだったよ。怖いのは、陣痛が来たときだけ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ