狭い踏切ですれ違いに手間取り 乗用車と電車衝突

  • ニュース全般
  • 自由工作が親の作品
  • 17/08/15 00:40:10

松山市の伊予鉄道の踏切で、乗用車と電車が衝突しました。

 事故があったのは伊予鉄道山西駅近くの踏切で、8日午前10時ごろ、乗用車が3両編成の電車と衝突しました。乗用車には運転手を含め3人が乗っていましたが、けがはなく、電車の乗客乗員合わせて約100人にもけがはありませんでした。警察の調べによりますと、踏切の道路幅が狭く、乗用車は対向車とすれ違いをするのに手間取り、その間に遮断機が下りて脱出できなかったということです。この事故で電車は約1時間運休し、約450人に影響が出たということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170808-00000047-ann-soci

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 金魚釣り
    • 17/08/15 08:50:48

    黒のミニバンですから

    • 1
    • 17/08/15 02:39:12

    いまさら?

    • 0
    • 7
    • 高校野球
    • 17/08/15 02:37:15

    バックしたり譲ったりしたら死ぬのか?ってぐらいグイグイくる人いるよね。

    • 3
    • 17/08/15 02:34:07

    >>5
    教えてくれて、ありがとう。
    運転してた人、頼りない35歳だね。

    • 0
    • 5
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/15 02:32:31

    >>4
    他の記事見てきたけど「松山市の36歳の男性が運転する乗用車が」「乗用車には、ほかにも男性の35歳の妻と1歳の息子がいましたが」ってなってたよ。

    • 3
    • 17/08/15 02:19:09

    車の運転手はまた老人かなぁ。本当に迷惑。

    • 1
    • 3
    • 金魚釣り
    • 17/08/15 02:16:04

    すれ違い困難な踏切なら、道路幅広げるか一方通行に
    しかし踏切内で遮断機降りたら押して出ろって分からないかなあ
    車にキズ付けたくなかったとか?

    • 1
    • 2
    • わたあめで手がベタベタ
    • 17/08/15 00:42:55

    私は対向車来てるのがわかったら絶対に先に行かせる。
    死にたくないもん

    • 2
    • 1
    • 自由工作が親の作品
    • 17/08/15 00:40:49

    先週の事故で今更なんだけど、こんな狭い踏切内ですれ違おうとした事にびっくりしてトピ立てました。

    たまに、どう考えてもそっちがそこ(若しくは、もう少し手前)で止まって待っとけばスムーズにすれ違えるのに!っていう所で、無理矢理突っ込んで来る運転手いるよね。
    結局狭い所ですれ違う様になり、面倒な事になるのに。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ