義実家に寄り付かない嫁

  • 旦那・家族
  • スイカ(小ぶり)
  • 17/08/05 15:05:14

同じ人いますか?
義母と義兄嫁に嫌味を言われたり、無神経なことを言ってくるので私はあまり寄り付きません。
それを某知恵袋で可愛くない嫁とコメントをいただきました。
皆さんも可愛くない嫁と思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • 今日も素麺
    • 17/08/12 18:40:13

    >>96
    私は義父が一番嫌い。
    色々ありすぎて、もうほんと無理。考えただけで吐き気する。

    • 30
    • 96
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/12 16:47:46

    うちも、義父と義兄は優しい。
    でも義母と義姉がむりだ、すぐ機嫌悪くなるし、女は嫌だ

    • 15
    • 17/08/12 16:21:16

    義母がメンタル弱い。
    私が行くと、気を遣いすぎて、そのあと寝込んじゃうんだって。
    義妹、義弟の旦那や嫁に対しても同じ。
    他人を家に入れたくないらしいから、行かない。
    孫も義妹の子しかダメ!

    • 4
    • 94
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 17/08/12 16:18:22

    義姉が出たくせに仕切るから 行きたくない

    • 11
    • 17/08/12 16:15:19

    >>86ほんとその通りだと思う。義姉の態度が悪すぎて無理になった。それを擁護する義母も。日頃の行いが悪い義姉にバチが当たったから義親も義姉もざまぁみろって思ってる。

    • 11
    • 17/08/12 16:10:05

    義親って嫌われる運命なんだね。まぁみんな最初から嫌いなわけじゃないだろうし、姑と仲良しでいたい、うまくつきあっていきたいって嫁は思って努力するけど、姑のせいでそれが無理になるんだよね。嫁が寄り付かないのは姑が悪い。自業自得。

    • 52
    • 91
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/12 07:30:55

    義弟の子供が産まれた3日後に私の祖父が亡くなった。伝えると「えー…、こっちはおめでたい時なのに~、なんで今日?」と言われてから疎遠にしてる。
    可愛くなかろうがどう言われようが構わない。

    • 27
    • 90
    • ビアガーデン
    • 17/08/12 07:11:48

    息子の不倫を認めず嫁のせいにされ、
    うちの親が他界しても一切葬式も香典も花も出さず、訃報の電話でくだらない世間話。
    籠池の嫁にそっくりの糞ババア
    疎遠にしてるよ。
    疎遠どころか早くくたばれと思う。

    • 29
    • 17/08/12 07:05:39

    わたしは、もう一切いかない。こりごり。
    人の善意を踏みにじって
    さらに平気で嫌がらせをする

    • 30
    • 17/08/12 06:27:07

    義実家行っても何にも良いことないから、なるべく行きたくない。

    行っても椅子に座ってるしかないから。

    義父、義母は孫とずっと遊んでるし。
    しかも、私から見えない聞こえないように、二階に誘導して篭って遊んでる。
    嫌なやつら。

    • 22
    • 17/08/12 00:15:53

    義父が亡くなって以来、寄り付いてない。
    もう10年近く義母に会ってない。
    子供が出来るまで、随分とやられたから、義母には会いたくない。

    はっきり言ってないが、旦那も分かってるみたいで、
    盆正月は旦那と子供だけで行ってもらってるが、文句は言われない。
    義母は息子と孫にだけ会えれば嬉しいはずで、可愛げのない嫁に来ても仕方がないでしょう。

    • 22
    • 86
    • 土用の丑の日
    • 17/08/11 23:54:53

    寄り付かないよ~。義姉が邪魔そうにするから。姉弟の組み合わせって結婚後は一番最悪だと思う。
    私は兄嫁と仲良しで兄抜きでも遊びに行ったりしてるし。

    • 14
    • 17/08/11 23:23:15

    遠距離なこともあるが、基本的に必要な時しか連絡をとらない。

    結婚当時は、母の日にプレゼントをしたり、盆と正月に顔を出したりしていたが、ある時、借金を申し込まれた。
    (元々、借金癖がある)

    その後、数回、お金の無心。トータルで数百万。
    (返ってこないんだから、借金というよりもおねだりだよね)
    しかも、夫に言わず、私に言ってくる。

    良い嫁を演じていたけど、優しくすると話しやすくて借金を申し込まれるということに気が付いた。
    それ以後は、賢く冷静な嫁に転換。気さくに対応することをやめた。
    ろくなことがないからね。
    優しくすると付け込んでくる人がいることに驚き。

    夫はたまに行くみたいだけど、私は必要最低限。
    これ以外にも、義実家&夫には、本当に嫌な思いをさせられている。

    • 5
    • 84
    • 麦茶すぐなくなる
    • 17/08/08 19:14:57

    >>82
    まぁ、口で言うのは簡単だよね…

    • 9
    • 17/08/08 12:23:09

    可愛い嫁である必要あるのかな?
    嫌味や無神経なことばかり言われるのに。

    最初は夫の母であり子供の祖母だからと許してたら、だんだん色んな所で出しゃばってわがままばかり言うようになったから、私が1回怒った。それからは挨拶のみだよ。因みに敷地内だけど。

    • 24
    • 82
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/08 12:21:04

    >>67 ほんとそう思う。男の子の母親や兄や弟がいる女性って意地悪になっちゃうのかな?とここや義母、義実家関係トピ見てると思ってしまう。

    あ、うちはここでは一番忌み嫌われる女女男の組み合わせで男児いるけど息子に彼女ができようが結婚しようが奥さんうちに来なくても何とも思わない。娘たちにも息子が家庭を持ったときはその奥さんを大事にするように言うし何かキツいこと言い出したりしたら娘を張り倒す勢いで言うわ。

    • 8
    • 81

    ぴよぴよ

    • 80
    • ぶどう狩り
    • 17/08/08 12:19:32

    色々反対されたのと口出しされるのと
    自分の娘はかわいそうだと言うから
    行かなくなった
    その娘(義姉)は私がいると自分の実家なのに
    ごゆっくりと言い買い物に行ってしまうから
    余計に義実家には行かない

    • 2
    • 79
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/08 12:11:20

    旦那は嫁の実家に行かなくてもグチグチ言われないし、行きたくなかったら自分と子供達で行けばって逃げれるけど、嫁は逃げられないよね。

    • 25
    • 17/08/08 12:07:41

    徒歩数分だけど数年会ってない(笑)

    • 18
    • 77
    • ラジオ体操
    • 17/08/08 12:07:05

    私も行きたくない。
    旦那はすぐ部屋にこもって寝ちゃうし。
    勝手に行ってくれって思う。

    • 11
    • 17/08/08 12:05:32

    そんなにもてなすから旦那が調子に乗るんだよって思う
    嫁がモラハラ旦那に傷付けられてきたのも知らずに息子かわいいかわいいで
    旦那も私の味方なんて絶対しない
    行きたくねーわ

    • 27
    • 75
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/08 11:53:33

    1ヶ月ちょっと義実家に行かなかっただけで義姉義妹に怒られた。
    義母は嫌味嫌がらせ、うちから貸したお金は返さない。もうめんどくさいから行かなくていいや~って思って1ヶ月私達家族だけでのんびりしてただけなのに。
    可愛くない嫁とだってさ。

    • 10
    • 74
    • 雨降り出したよ
    • 17/08/08 11:44:06

    >>73
    うちも同じ!

    「口悪いからキツく聞こえる時あるだろうこど、私は悪気ないから気にしないで」

    口悪い自覚あんなら、
    気をつけて話せばいいだろ大人なんだから。

    もう本当に大嫌い。
    でも同居だから逃げようがない。

    だから、極力関わらなくていいように
    家の中では避けまくってます。
    話しかけられた時だけ一言返すのみ。
    会話はしない、顔見たくないから。

    • 14
    • 73
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/08 07:00:29

    >>62
    おなじ!
    サバサバと言うよりズケズケだし!
    ねちねちしてるし。
    でも、同居だから、距離おけない…(TДT)
    最近は、必要事項以外は喋らないけどね(笑)

    • 6
    • 17/08/08 06:46:44

    まさに徒歩10分の義実家に寄り付かない可愛くない嫁です!
    年数をかけて拒絶反応が酷くなり自分が無理していた事に気付きました。何もかもが合わないんだと思います。
    ワガママだろうが何だろうが自分を大切にしたいので無理はしないと決めました。

    • 34
    • 17/08/08 06:03:16

    私も寄り付かないです
    私の前では優しくしていても、旦那には私の文句ばかりだから、怖くていけない
    義母の言葉に甘えて、その通りにしているとあとで旦那に言われる
    所詮他人
    顔すら見たくない
    孫には会いたいみたいだから会わせるけど、私は無理

    • 24
    • 70
    • 土用の丑の日
    • 17/08/08 05:55:17

    寄り付かなければいいんだから幸せじゃん。
    同居はそうはいかない。
    家のローンは私達だから出られない。

    • 4
    • 17/08/08 05:49:47

    寄り付きません。可愛くなくていい。

    • 27
    • 17/08/08 05:47:56

    >>9
    もう自分でお寿司買っていきなよー

    • 1
    • 17/08/08 05:27:58

    男の子のママの特徴

    • 5
    • 66
    • 姑は他人だよ
    • 17/08/08 05:21:17

    可愛い嫁 とは
    姑にとってだよね その考え方

    私は 私の家族が一番だよ
    守れるのは私だけ

    可愛い母 と 可愛い妻
    になります

    • 17
    • 65
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/08 02:40:19

    そもそも何で可愛い嫁でいたい前提なんだろう?笑
    もうその時点で嫁は下扱いだよね。
    可愛くないと思われようと心底どうでもいいと思ってる嫁が大半でしょ。
    可愛い嫁より、可愛い妻でいた方が幸せだと思う。
    夫まで可愛い嫁を望むタイプなら結婚しないわ~。笑

    • 14
    • 64
    • ラジオ体操
    • 17/08/08 01:56:42

    >>29
    すごい分かります!
    私の気持ちを代弁していただきありがとうございます。

    • 3
    • 17/08/06 20:00:28

    自営で気を使い
    我慢に我慢を重ねて…何年か行ってた

    自分が壊れそうになったので
    行かなくて離婚ならそれでもいいと断固拒否
    今は行かなくて一応すんでます

    何でさ?
    ワザワザ嫌味や嫌がらせされる所に
    自ら出向かわ無いといけないの?

    人としても何の魅力もない
    話といえば、自慢話か金の話
    親を敬えとか、敬えば金出すよぉ~(しね

    嫁の私に命令して来なきゃダメだ
    来るのは当たり前の事だじゃないんだよ(怒)

    お前達が変わらな限り
    無理。てか、関わりたくない。

    来ない人にはお金あげませんだって(笑)
    いらねぇよ。

    • 28
    • 62
    • 土用の丑の日
    • 17/08/06 19:17:53

    あたしって、サバサバしてるからなんでも言っちゃうのよ~
    絶体、サバサバじゃないし、ねちっこいし、すぐふてくさるし、、大嫌い

    • 23
    • 17/08/06 19:14:05

    言っていいこと悪いことが分からないみたいだし、何でも嫁のせいなんだって。
    代表的なもので言えば…
    義兄が離婚して子供は元嫁が引き取り、義兄はすぐに再婚。
    跡取りがいないのは、元嫁のせい。
    再婚相手が不妊症のせい。
    最終的には、私が男の子をうまなかったせいらしい。

    自分の息子が、子供より女を選び離婚し再婚。
    再婚相手が不妊症だということも息子が納得したうえで結婚。
    それなのに、息子はなにひとつ悪くなく
    私が悪いんだって。
    まぁ、嫁にきたくせにって言われたし。

    あほな、義家には盆の数時間しか行きません。

    • 8
    • 60
    • 読書感想文
    • 17/08/06 17:31:18

    行く訳がない!不衛生な冷蔵庫、キッチン出された料理気持ち悪くて食べたくない 笑

    • 12
    • 59
    • 冷やし中華はじ
    • 17/08/06 16:47:13

    貧乏なくせに外食、出前、惣菜ばかりで家事もしないし節約もしない、うちにお金たかってくるし、そのお金で義妹夫婦に援助してる事が分かってからは疎遠。
    寄り付くわけないじゃんか。

    • 16
    • 58
    • ラジオ体操
    • 17/08/06 16:45:40

    私も近づいてないです
    娘が生まれた時、旦那に似ていないからと嫌な事言われたのと、
    1歳の時に、私が見てない時にビールの泡と生クリーム、チョコレートを食べさせたので、、
    可愛くない嫁になりました

    • 18
    • 17/08/06 16:39:47

    可愛くなくて結構です笑
    一姫二太郎で産めとか知るかよ

    • 16
    • 17/08/06 16:24:26

    私も顔出さない。
    外嫁だし関わりたくないから。

    • 16
    • 17/08/06 12:40:59

    親しくしたくないから
    頼られたくないから
    可愛くない、嫌な嫁実行中!

    去年の夏までは
    好かれようと気に入られようと
    良い嫁頑張った。
    でも、デリカシーのない言葉に傷付き
    実家の親馬鹿にされ
    不潔でだらしない性格に嫌悪感しかなくなり
    もう良い嫁を辞めた。
    それからは、
    無駄に接触しないように
    とにかく喋らない、避ける生活。
    顔も見たくない
    声も聞きたくない。

    • 53
    • 17/08/06 12:31:30

    妊娠初期にイビられて流産しかかって、女の子が産まれたら 女腹

    ここまでイビられて誰が行くか!
    可愛くない嫁って言ってるのは姑舅だけだろ
    他はイビられてるから来ないんだなってさっしてるだろうね

    • 14
    • 17/08/06 11:59:02

    行かない(笑)
    でも子ども達は会わせてるよ。
    向こうもそれならいいでしょう。

    • 10
    • 52
    • ぶどう狩り
    • 17/08/06 11:56:44

    可愛く無い嫁で良いよ。どんなに批判されようが義両親の葬儀以外、顔は出さない。息子である旦那でさえ「もうどーでもいい」って言うくらいだからね。
    孫に会いたいらしいが会わせないよ。連絡もしない。

    • 16
    • 51
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/06 11:22:13

    可愛くない嫁で結構。

    無神経をなんとも思って無い
    そいつらのほーがドブス。

    • 31
    • 50
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 17/08/06 11:05:06

    最初は仲良くしてたんだけどね。

    すぐに距離感がおかしくなって頻繁に電話や突撃訪問が増えて、孫をやたら預けろ預けろうるさくて嫌になって電話でるのやめたんだ。

    預かりたがるくせに家汚いしw
    チャイルドシートない義母の車に乗せて出かけようとするし。昔は赤ちゃん抱っこして運転したんだから大丈夫よ~とか言って。

    今は旦那を通してたまに誘われるだけでいい感じです。それすらほんとは嫌だけど。

    • 21
    • 17/08/06 08:42:59

    思わないね、環境次第じゃないかな。

    • 3
    • 48
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/06 08:07:44

    >>31
    うちの姑は嫁が嫌いでも自分の思い通りにならないとしゃくにさわるみたい。それでも行かないけれど 笑

    • 16
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ