「子どもいる家は禁煙」条例 都民ファ、9月提出へ

  • ニュース全般
  • 桃狩り
  • 17/08/04 15:11:24

小池百合子・東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」は3日、子どもの受動喫煙を防ぐための条例案を9月開会の都議会に提出する方針を明らかにした。子どもがいる自宅や自家用車の中、通学路などでの禁煙について、罰則規定を設けず、努力義務を課す案を検討中だという。

 同会は7月の都議選の公約で受動喫煙対策を掲げ、飲食店などの屋内を原則禁煙とすることや、子どもがいる自宅や自家用車内での喫煙制限を条例で定めるとした。このうち、まず子どもに関する部分を条例案として出す方向で、内容を詰めているという。

 一方、屋内禁煙は条例で罰則を定めて規制したい考えだが、同会の増子博樹幹事長は3日、報道陣に「関係当局との協議が必要で時間がかかる」とし、条例案の準備が9月開会の都議会には間に合わないとの見通しを示した。

 都議会では、同会や公明党など小池氏の支持勢力が過半数を占めており、条例案が提出されれば、可決される可能性が高い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 98
    • 土用の丑の日
    • 17/08/08 15:56:47

    アイコスはタールもないし煙りも出ないから
    迷惑はかけないよね

    • 0
    • 17/08/07 20:29:40

    >>95
    コンビニのエロ本もやめて欲しい。

    • 1
    • 96
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/07 19:50:37

    >>95
    ホント嫌だよね。美味しいもの買おうと店入る時に、煙吸うだけで気持ちが萎えるわ

    • 0
    • 17/08/07 19:45:41

    その前にコンビニや店の出入り口に灰皿置くのやめようよ…なんであの場所なんだ

    • 7
    • 17/08/07 19:40:23

    吸ったら罰金なの?

    • 0
    • 17/08/07 19:37:56

    自宅は好きにすればいいけど、家が禁煙だからって玄関の外で吸ってるのとか、禁煙の公園で吸う人を取り締まってよ。
    換気扇回してるとうちが臭くなるし、保育園の前のおじさん臭いし、子供が遊んでる公園も禁煙って書いてある目の前で吸うじいさんがいて臭いわ。

    • 7
    • 17/08/07 19:23:20

    東京都だけの条例でお願いします。
    東京の人口減るかもね

    • 4
    • 17/08/07 19:17:49

    変な条例。
    ホタル喫煙禁止の方がさきじゃないのか?

    • 5
    • 90
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/07 19:08:39

    逮捕しちゃえ

    • 1
    • 89
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/07 19:07:48

    >>70
    白い目で見られるのみ

    • 0
    • 17/08/07 19:04:45

    自分の家で吸って欲しい!
    外で吸われると暑い日なんか窓開けてると煙草臭くなるし迷惑

    • 7
    • 17/08/07 18:55:45

    >>76この間、普通のタバコより肺がんになるリスクが高いって発表されてたよ

    • 0
    • 17/08/07 18:55:16

    タバコ吸いたい人皆ベイプ吸えばいい、
    アイコスとは違いタールもゼロ。
    禁止にするならそれの代わりになることもしてほしいね。

    禁止にするから禁煙治療に助成出しますとか、タールゼロの電子タバコ国からバラマキますとか

    • 2
    • 85
    • ラジオ体操
    • 17/08/07 18:55:09

    >>68ベランダで吸われるより換気扇下のがマシじゃない?

    • 0
    • 17/08/07 18:53:36

    禁止にしたってさ、親が悪いと思わないと変わらないでしょ

    • 2
    • 83
    • アイスの食べ過ぎでお腹こわす
    • 17/08/07 18:51:51

    両隣や上下に住んでる人がタバコ吸ってたら無意味だよね。
    馬鹿らしい

    • 0
    • 82
    • 麦わら帽子
    • 17/08/07 18:49:21

    >>76あれも害が無いわけではないと思うんですが。

    • 0
    • 81
    • 読書感想文
    • 17/08/07 18:48:39

    >>79
    家庭の外で考えれば?

    • 0
    • 80
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/07 18:47:12

    >>79
    将来ゴミ扱いなのにね

    • 0
    • 17/08/07 18:45:14

    >>78
    国の宝だよ

    • 0
    • 17/08/07 18:40:01

    >>73
    家庭は家庭だよね。
    政治が介入するのはおかしな話。

    • 1
    • 17/08/07 18:38:37

    素人が作る法案だよね。

    各家庭の状況なんて把握出来ないのにこんな条例作るなんて。
    それこそプライベートの侵害だ。

    • 3
    • 17/08/07 18:31:39

    >>67そう アイコスはどうなんだろう?
    害が無いわけじゃない?

    • 0
    • 17/08/07 18:22:27

    >>73
    こんなこと決めたら、結婚したいし子供も欲しいけど禁煙は無理だから結婚しないって人も少なからず出て来るだろうにね。

    • 1
    • 74
    • セミ(抜け殻)
    • 17/08/07 18:22:23

    法案の是非は置いといて、これを妊婦で立候補した人達が説教くさく力説するのかなと思うとウンザリ

    • 0
    • 17/08/07 18:19:16

    こういう家庭内のことにまで口出しする条例がどんどん増えたら怖いね。そんなことまでするなら、タバコを売ること自体禁止したらいいのに。

    • 6
    • 72
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/07 18:12:53

    タバコの販売やめた場合の損失と、実質効力ない条例を作る過程にかかる損失、どっちのほうが大きいんだろうか

    • 0
    • 17/08/07 18:10:47

    田舎だけど、大賛成ー。それに他の国みたいに一箱2,000円とかにすればいい。

    • 2
    • 17/08/07 18:10:22

    吸ったらどうなるの?

    • 0
    • 69
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/08/07 18:09:04

    タバコ売らなきゃいい

    • 2
    • 17/08/07 18:08:19

    子供や居る前や換気扇下で吸う喫煙者は非常識しか居ないから、大賛成。他道府県でもやるべき。

    • 1
    • 67
    • ラジオ体操
    • 17/08/07 17:56:34

    アイコスもダメなのかな?

    • 0
    • 17/08/07 13:15:38

    こんな事今更でしょ
    もっと他にやる事あるんじゃないの?

    • 2
    • 17/08/05 06:34:14

    子ども目線で考えるとありがたい。

    両親ベビースモーカーの家庭知ってる。
    子どもが常に、それも強烈にタバコ臭くて可哀想だった。だけど他人の家にとやかくいう権利ないから黙ってた。でもこれを機に我が子に配慮する自覚持って欲しいよ。

    • 1
    • 64
    • 冷やし中華
    • 17/08/05 06:09:04

    他人に気をつければいいんじゃないの?
    喫煙者ストレス溜まって犯罪増えるんじゃん?

    • 2
    • 63
    • 流しそうめん
    • 17/08/05 01:59:32

    私は過去タバコを吸ってて、今嫌煙家だけど、これはやりすぎ。自宅や車だったら家族と話し合えばいいだけなのに、何故そこまで規制しようとする?こんなのが成立したら他にも、アホらしい条例を作り、どんどん生活しにくい環境になりそう。

    • 7
    • 17/08/05 01:47:03

    子供への害だけだなく、健康被害とか受動喫煙とか、そこまで悪影響だというものを普通に売るな。
    ニコチン中毒者からの税収も欲しいし、タバコ農家のためには買って欲しいんですけど、とりあえず厳しくしまーす!って、おかしくない?
    そこまでタバコが害だというなら薬物と同類にしてタバコ自体を法律で禁止してって思う。

    • 9
    • 61
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 17/08/05 01:35:12

    こんな条例作るより他にやることあるだろ。しょーもな。

    • 8
    • 17/08/05 01:32:18

    うわー、タバコ吸えなくなるじゃん、どうしよ


    なんて思う人はいないわ

    • 0
    • 59
    • ビーチサンダル
    • 17/08/05 01:30:51

    家の中がダメになったら外で吸う人が増えるだけでは?周りの住民が迷惑だよね。歩きタバコなどの規制のほうが先だと思う。臭いし子供連れてると危ない。喫煙者は子供のことなんて全く気にしないし。

    • 7
    • 17/08/05 01:30:39

    えーー可哀想

    • 2
    • 57
    • スイカわり
    • 17/08/05 01:21:10

    家で吸ったらどうなるの?

    • 0
    • 17/08/05 01:11:24

    気持ちはわかるが、追い詰められないのかな。私は吸わないけど。やりすぎ

    • 10
    • 55
    • 宿題は最終日にやる派
    • 17/08/05 00:50:53

    自宅の前に歩きタバコの罰則を強化してください。

    • 9
    • 17/08/05 00:47:42

    我が家に喫煙者はいないから関係はないけど、その法案は無理じゃないかな?
    各家庭を監視するわけにもいかないしね。

    • 6
    • 53
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/05 00:42:52

    >>50
    うーん、多分隠れて吸うと思うな。
    あなたの旦那さんはやめろと言われてやめるほど、素直な人なの?
    うらやましい

    • 1
    • 52
    • 麦茶を飲む係
    • 17/08/05 00:41:31

    >>44
    ホントだよね
    私もタバコ大嫌いだけどさ、タバコの前に性犯罪とかロリコン犯罪とかそういうの極刑にして欲しい

    • 8
    • 17/08/05 00:34:14

    喫煙者は頭イカれてるからそんなことできるわけないじゃん

    • 2
    • 50
    • BBQ(焼き担当)
    • 17/08/05 00:34:04

    >>49やめさせたらいい。

    • 2
    • 49
    • 朝顔に水やり
    • 17/08/05 00:31:15

    旦那がタバコ吸うけど、どこで吸ってこいって言えばいいのかな?

    • 0
1件~50件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ