すごく自慢してくる子

  • なんでも
  • 夏期講習
  • 17/07/31 17:31:05

が息子の友達にいます

息子が何か言ったらそれにかぶせるように俺はな!と自慢がはじまります

まぁ子供だしと大して気にしていなかったんですが、今日その子の妹と初めて会いました

そしたらその妹も口開けば自慢のオンパレード(・Д・)

兄妹揃うとかなりひどかった…
何であんな風になっちゃうんだろ?
親がそうなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • イカ焼き

    • 17/07/31 20:01:13

    いるよ~しかも兄弟や姉弟のパターンだよ
    ひとりっ子はわりと自慢しそうでしないよね、満たされてるし、カッコ悪いの知ってるからさ

    うちはひとりっ子だけど、兄弟の二人組に俺たち東京行くんだよ、いいだろう~
    兄弟だと盛り上がるよね~って顔合わせるたびに自慢されるから
    息子は鼻でフッって笑ってるけどね
    そこは旦那さんはわりと礼儀正しい感じだけど、ママが先取りや流行好きだし、人寄せ好きみたいだからあ~なるのかと思うけど
    まぁ、仕方ないっていうか
    幸せでおめでとう~みたいな感じ笑

    • 1
    • No.
    • 19
    • 自由工作が親の作品

    • 17/07/31 19:42:15

    大人でもいるもん。親がそうなのかもね。ある程度は聞いてあげるけど、ずっと自慢されたらしんどいよ。すぐ話を自分にすりかえちゃうし、つまんないから話したくないなあって思う。

    • 0
    • 17/07/31 19:36:53

    >>15
    その人と旦那も同じ穴の狢だろうけどね。

    • 0
    • 17/07/31 18:46:18

    ウザいの?だったら放っておきなよ
    そのうち痛い目みるからさ

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • No.
    • 15
    • 麦茶すぐなくなる

    • 17/07/31 18:21:10

    >>13ありのままの事だから良くない?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 夏期講習

    • 17/07/31 18:18:26

    兄妹は小2と確か年長です

    両親は挨拶くらいしかしたことないから知らないんです。
    あの自慢癖治さないと友達いなくなりそうだわ…

    • 1
    • No.
    • 13
    • ぶどう狩り

    • 17/07/31 18:10:02

    >>12
    旦那のことをそこまで言う、、?

    • 0
    • No.
    • 12
    • ヨーヨー

    • 17/07/31 18:07:01

    多分ね、脳の構造でそうなってると思う。
    うちの旦那自慢がすごくてバカなんだけど、子どもも見事に自慢してるよ。
    親が自慢するところを見ている訳じゃない。
    そういう性格なんだろう。
    やめなっていっても無駄だから放置。嫌われて気付くしかない。しかし旦那がいまだにそんな風だから、直る気がしない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 17/07/31 18:04:23

    家庭環境が複雑で寂しい子なのかも

    • 1
    • 17/07/31 17:59:44

    >>7
    これもだわ。悲しいね。。

    • 0
    • 17/07/31 17:57:06

    >>3私の知ってる親子もそう。
    親子っていうか家族全員自慢しかしない。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぶどう狩り

    • 17/07/31 17:56:27

    >>5
    これかな。

    子どもの頃、自分がそうだった。
    毒母に認めて欲しくて認めて欲しくて。今思い出しても可哀想な子ども時代を送ってたわ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • しめじの膵臓を食べたい。

    • 17/07/31 17:55:06

    >>6
    追記。
    自慢する事でしか心が満たされないのかな、と思う部分もある。

    • 2
    • No.
    • 6
    • しめじの膵臓を食べたい。

    • 17/07/31 17:53:07

    その兄妹は何歳なのか気になる。
    親がそんな感じなんだろな、とは思うけれど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 17/07/31 17:45:39

    スネ夫症候群
    優位に立つ話じゃないと気が済まない
    ある意味の承認欲求だね。

    可哀想って思って聞き流す

    • 4
    • No.
    • 4
    • 夏期講習

    • 17/07/31 17:42:43

    そういう年頃なのはわかるんだけど他の子よりずっとひどいんですよねー…

    今日も妹の方は初対面なのに会うなりモアナみた!?私は発売日にレンタルした!からはじまるし(°_°)
    10分ほど話したんだけど全部その子の自慢話でした。笑

    • 3
    • No.
    • 3
    • 山の日

    • 17/07/31 17:38:11

    親がそうなんだよ
    私の知ってる子はそう

    妖怪ウォッチのメダル何枚持ってるとか
    祖父母がトレカ屋でレアの買ってくれたとか
    「えー、持ってないのー(笑)ぷっ」みたいな

    毎年ハワイなんだー、えー、行ったことないのー(笑)ぷっ

    そこの母親は、「うちの旦那、社長だから。車ベンツだし、顔広いから何でもできるのよ」って威張ってた



    数年後、その旦那さん失踪したよ。

    • 5
    • No.
    • 2
    • お祭り

    • 17/07/31 17:34:20

    空気読めない性格プラス自慢できる話を持っているから。どちらか片方だけなら他人に自慢話なんてしない。虚言って話なら別だけど

    • 0
    • No.
    • 1
    • ビーチサンダル

    • 17/07/31 17:33:03

    そういうお年頃

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ