夏休みもうギブ ひとりになりたい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 88
    • 学童弁当

    • 17/07/29 12:41:50

    >>86
    寂しいんでしょうね

    • 0
    • 17/07/29 12:41:18

    >>79
    子供いないとなぜ孤独なのかな?
    そのうち理解出来る時がくるよ

    • 2
    • No.
    • 86
    • BBQ(焼き担当)

    • 17/07/29 12:40:42

    >>53わざわざコメントする事?

    • 0
    • No.
    • 85
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:39:22

    >>75
    勝手に決めつけないでよ
    思い込み凄いね(笑)
    子供以外のテーマが大半なんだけど(笑)いろんな話題あって
    ここはおもしろいよ

    • 0
    • 17/07/29 12:38:56

    >>81
    子供いるのが圧倒的よね…

    • 1
    • 83

    ぴよぴよ

    • No.
    • 82
    • 学童弁当

    • 17/07/29 12:37:40

    >>79
    なんで 頼ってる になるのかな??

    • 0
    • 17/07/29 12:37:35

    >>79
    小梨夫婦ってそんなに多い?

    • 2
    • 17/07/29 12:37:20

    >>79
    親離れした方がって書いて間違ってたの消して訂正してるww

    • 0
    • No.
    • 79
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:35:37

    >>71
    世の中、周りを見渡したら子供なしも凄く多いのよ。
    反対に、私達が旅行話しとかしてると
    子持ちの方は話に入ってこれなかったり
    お互い様じゃないの?
    あと、子供いないとなぜ孤独なのかな?
    いつまでも子供頼ってないで子離れした方がいいよ

    • 2
    • 78

    ぴよぴよ

    • No.
    • 77
    • 学童弁当

    • 17/07/29 12:30:40

    >>74
    たかが数年の自由も我慢出来ない人間なら、
    産まなくて正解だったね!
    良かった良かった

    • 1
    • 17/07/29 12:29:20

    >>67孤独な人生頑張ってください。

    • 1
    • 17/07/29 12:28:48

    >>70
    でも理由は何か知らないけど、ママスタ見てるってことは何かしら子供が欲しいや子供に興味はあるんだよね。

    今の幸せは大事にしていったらいいよ。

    • 3
    • No.
    • 74
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:28:32

    >>69
    私も仕事を持ってるから、しょっちゅう暇で、ランチへって
    してるわけじゃないから、そりゃ有り難みってのもわかるよ
    自由がきくっていうのが本当に気楽です

    • 0
    • No.
    • 73
    • 宿題は?

    • 17/07/29 12:28:08

    >>53
    なぜママスタに?

    • 1
    • 17/07/29 12:26:53

    >>67
    海外旅行に行かない人と同じ感じなのかな。
    テレビで見たり、話を聞いたり出来るけど、実際に行ってみないと、その感動を味わえない的な?

    • 0
    • No.
    • 71
    • 学童弁当

    • 17/07/29 12:25:41

    >>70
    年老いたら孤独感半端ないらしいよ…

    まわりは孫の話ばかり

    輪に入れず

    • 9
    • No.
    • 70
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:24:27

    >>64
    大丈夫大丈夫。幸せは他にいっぱ~い有ります。
    ちなみに夫婦の絆も強く、結婚13年でも今だに大の仲良し夫婦です
    子供がいたら喧嘩ばかりだったかも。

    • 2
    • No.
    • 69
    • ひまわり畑

    • 17/07/29 12:23:54

    >>53
    そこまで気ままだと逆に寂しいというか
    解放された時のありがたみが分からないんだよね
    たまに行けるランチが楽しいし幸せなのよ

    • 5
    • No.
    • 68
    • 学童弁当

    • 17/07/29 12:20:50

    >>53
    ただただ、可哀想…w


    ご愁傷さま

    • 4
    • No.
    • 67
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:20:39

    うちはどうしても生む必要なかったからね。
    この世も大変だし、生んだら苦労するのわかってたから。
    頑張ってくださーい

    • 1
    • No.
    • 66
    • ひまわり畑

    • 17/07/29 12:19:29

    乳幼児の時思い出したらどっちが大変?

    • 1
    • 17/07/29 12:17:53

    >>52
    家の中で放置子って(笑)
    みんな何かとつけて文句言ったりするけど工夫すればいいじゃん
    親がダラダラしたらダメなわけでもないしさ、ケンカしてもハイハイって流しとけばいいし、DVDやゲーム、粘土ぬりえ、庭でプール色々あると思うけど
    子供と一緒に居たくないなら最初から学童や預かり保育入れとけばいいじゃん
    変な人多いね

    • 0
    • 17/07/29 12:17:51

    >>53
    楽かもしれないけど、子どもがいる幸せを知らないなんて可哀想。

    • 10
    • No.
    • 63
    • 麦茶を飲む係

    • 17/07/29 12:15:18

    >>62うんうん。良かったね。子供の悩みや心配事もなくてー。ほんと不妊ていいねー。

    • 4
    • No.
    • 62
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:13:00

    >>54
    その発想なんで(笑)?
    だって、余計な悩み、心配事もないのって心底楽でいいわよ
    そう言う心ないこという貴方が可哀想よ
    しかし、ニックネームも変ね(笑)!

    • 0
    • 17/07/29 12:12:12

    >>53
    大丈夫大丈夫~
    それも夏休みだけだもん。
    また終わったら自由さ~\(^o^)/

    • 2
    • 17/07/29 12:12:00

    >>57
    こういうお説教ババアウザいよね

    • 5
    • No.
    • 59
    • スイカ(小ぶり)

    • 17/07/29 12:11:43

    >>57
    そりゃそうかもだけど、愚痴くらいはいたっていいじゃん

    • 3
    • No.
    • 58
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 17/07/29 12:10:08

    発達障害児の夏休み、たまらないよ。
    毎日暴言暴力。

    • 5
    • 17/07/29 12:10:02

    甘えるな!
    あんただけじゃねぇわ

    • 0
    • 17/07/29 12:09:24

    人間一人になる時間がないとね
    ストレスたまるわよ

    • 5
    • 17/07/29 12:08:46

    >>53
    ほんとそう思うわ
    自由気ままって羨ましい

    • 2
    • No.
    • 54
    • 冷やし中華はじ

    • 17/07/29 12:08:29

    >>53涙浮かべて書き込んでるのかな?
    可哀想

    • 10
    • No.
    • 53
    • 冷し素麺

    • 17/07/29 12:06:24

    みんな大変ね~
    子供なしは本当に気楽よ~
    楽チン。気まま。今日の休日もどこのランチにいこうかしら。

    • 3
    • No.
    • 52
    • 夏休みデビュー

    • 17/07/29 11:45:55

    >>43
    ただの放置子

    • 6
    • No.
    • 51
    • 今日も素麺

    • 17/07/29 11:42:54

    >>43家も全部揃ってるけどストレスは何も変わらないけどな。 
    ゲームやアニメ好きだし、インドア二人ケンカばかり

    • 0
    • No.
    • 50
    • まだ7月

    • 17/07/29 11:40:36

    >>36ほんとそれ。今までゆとりすぎたんだからもっと学校で勉強してもいいと思う。給食もお願い。

    • 2
    • No.
    • 49
    • 心霊番組みてトイレいけない

    • 17/07/29 11:39:34

    部活でさっき出かけてった
    反抗期でめんどくさい年頃だけどさ

    今のうちに夏風邪治療に専念させていただきますわ

    • 0
    • No.
    • 48
    • テーマパーク激混み

    • 17/07/29 11:39:24

    朝昼作るのだるい洗い物だるい

    • 3
    • 17/07/29 11:37:57

    ご主人が休みの日に連れ出してくれたりしないの?
    うちも子供二人でうるさいから旦那が休みの時は連れ出してくれる
    家事はなんもできない旦那だから家事は私がやるけど子供いない時間がたまらない(笑)
    今は子供の学校が始まって夫婦であそびに行くのを楽しみにしてる
    夏休み明けの楽しみを妄想して夏休みに耐えるのみ

    • 0
    • 17/07/29 11:35:39

    >>43お菓子勝手に食べるとかデブそう。

    • 2
    • No.
    • 45
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる

    • 17/07/29 11:31:08

    >>42
    うんだ。
    ダイソー行けば、50個入りで100円。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ひまわり畑

    • 17/07/29 11:28:22

    >>43
    その条件整ってるけど、外で遊ばない子だから庭があっても意味ない。

    • 2
    • 17/07/29 11:26:07

    家割りと広い
    庭ある
    食洗機ある
    これだけでもストレスフリーだよ
    お菓子も引き出しに入れてるから勝手に取って食べてーって言ってる

    • 1
    • 17/07/29 11:24:54

    >>7
    紙コップ使えばよろし。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 麦茶すぐなくなる

    • 17/07/29 11:22:24

    夏休み、上の子は塾だし下の子は習い事や遊びでいないし、仕事が休みなら家事が捗るけどな。
    お子さんいくつか知らないけど成長するごとにどんどん手が離れていくよ。

    • 1
    • 17/07/29 11:19:37

    一人っ子で良かった~

    • 0
    • No.
    • 39
    • 今日も素麺

    • 17/07/29 11:19:26

    >>7部活とか無いの? 引きこもり

    • 0
101件~150件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ