戸建てくくくくくくくくくくくくくくマンション

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/26 20:00:09

    >>22
    いじめられたかい?

    • 1
    • 28
    • もんじゃ焼
    • 17/07/26 20:00:41

    >>8
    独身はね。

    • 1
    • 29
    • 三春グルメランチ
    • 17/07/26 20:00:54

    10LLDDKK戸建てに住む私からしたら、マンションなんて犬小屋。
    狭すぎて息がつまるわ(笑)

    • 5
    • 17/07/26 20:00:55

    うちもプールや託児所、キッズルーム付きのマンションに住んでるけど、全然利用しないや。
    あんなの利用してるの、群れてる一部のグループだけだよ。
    これ管理費の中に入ってるんだなぁと思うとすごい損した気分。

    • 10
    • 31
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 20:04:07

    >>25今は震度7でも倒壊しないよ(^-^)
    最新戸建てが倒壊する地震が来たら、マンションも充分危ないんじゃないかな?
    むしろそうなったら逃げ場がないマンションの方がかなり危険。

    • 5
    • 32
    • ちゃんらー
    • 17/07/26 20:04:17

    くくくが気になって気になって・・・
    <<<

    • 2
    • 33
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/26 20:05:39

    >>25コンクリートの戸建てにしたらいいんじゃない?

    • 1
    • 34
    • 太田焼きそば
    • 17/07/26 20:05:54

    ゲストルームがある様なマンションなら住んでみたい!!

    • 0
    • 35
    • 富山ホワイト
    • 17/07/26 20:06:26

    >>26
    その土地が負の財産になる場合があるよ。

    • 3
    • 36
    • グラタンフライ
    • 17/07/26 20:06:33

    みんな主に合わせてあげようよ
    なぜこんなに<<<<<を書いたのかを考えてさ
    マンションオシャレで素敵だよね!
    連帯責任的な感じがまたいいわ

    • 1
    • 37
    • 奥美濃カレー
    • 17/07/26 20:06:40

    老朽化したらどうするの?簡単には売れないよ
    土地があれば建て治し出来るけど

    • 1
    • 38
    • 富山ホワイト
    • 17/07/26 20:07:36

    >>35
    それはマンションも同じ

    • 1
    • 39
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 20:08:33

    >>35山奥で誰も寄り付かないような場所ならね。
    普通の住宅街の土地なら別に都会じゃなくてもすぐ売れるよ。

    • 0
    • 40
    • 静岡おでん
    • 17/07/26 20:09:35

    コンシェルジュがいるマンション
    で検索したら、県内に3件しかなかった。
    いちばん広いマンションで4LDKで79㎡くらい。

    マンションは狭いから、うちの小さな戸建でいいや。

    • 5
    • 17/07/26 20:10:23

    ホントホント、何と言ってもマンションだよね!
    窓は少ないし風呂場に窓ないから覗かれないしポストにチラシみたいのもコンコルジュいたら入れられないし

    • 0
    • 17/07/26 20:10:26

    変わった住民が居てて揉めてるらしいよ

    どっちが良いかは、土地柄と好き付きだよ

    • 1
    • 17/07/26 20:11:10

    >>36
    一体感とか団結力とか凄いよね!住民と密になれて羨ましい!

    • 0
    • 44
    • 高島とんちゃん
    • 17/07/26 20:11:56

    騒音有くくくくくくくくくくく騒音無

    • 0
    • 17/07/26 20:19:04

    大漁祈願

    • 0
    • 17/07/26 20:23:05

    自分が年いった時とか夫婦二人だけならマンション便利かもしれないけど
    今小さい子供三人いて日々の騒がしさ考えたら戸建てしか住めない

    • 3
    • 47
    • ボルガライス
    • 17/07/26 20:26:02

    >>42

    それは戸建ても同じでしょ。

    うちの近所に変態おじさんいるもん。

    • 1
    • 17/07/26 20:27:12

    好みもあるよね。
    合う合わないも

    実家が戸建てだったこともありずっと戸建てが1番と思ってたけど、結婚してから賃貸のマンションも賃貸の戸建ても経験したら戸建ては私は合わないと思った(笑)

    虫嫌いと超面倒くさがりと心配性の私には
    窓が多い二階建て以上の戸建てなんて下の階が気になって怖いし階段上り下りダルいし庭管理も嫌でマンションが楽に感じています(笑)

    • 5
    • 49
    • 焼きまんじゅう
    • 17/07/26 20:27:31

    幼稚園vs保育園並みにキリがない戦いなんだろうね

    • 8
    • 50
    • 卵かけご飯
    • 17/07/26 20:27:34

    こんなくだらないトピをわざわざご苦労さまね

    • 6
    • 51
    • せんべい汁
    • 17/07/26 20:40:33

    どっちでもいいや。
    住めば都さ!

    • 4
    • 52
    • チキン南蛮
    • 17/07/26 20:41:08

    壁一枚だけで両隣と上下に他人が住んでいるなんて、耐えられん。

    • 16
    • 53
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/26 20:52:25

    私の家は警察署とコンビニと総合病院が徒歩圏内にあるから住みやすいよー
    幼稚園はちょっと歩くけど。

    • 0
    • 17/07/26 20:55:22

    満足してないからこういうトピたてるんでしょ?

    • 7
    • 17/07/26 20:56:33

    私は火事のとき逃げ遅れたら怖いし地震の時の長周期地震動も怖い。停電した時エレベーター使えないのも痛いし車に忘れ物した時取りに戻るのも面倒臭いや。

    • 6
    • 56
    • 宇都宮餃子
    • 17/07/26 20:59:49

    >>22
    イヤ、こんなトピたてる主のが怖いわww

    • 3
    • 57
    • ボルガライス
    • 17/07/26 21:00:45

    く<く<く<く<

    • 0
    • 58
    • とんちゃん
    • 17/07/26 21:00:59

    不等号を知らなくて、<をくと打つ主(笑)

    • 3
    • 59
    • 四日市とんてき
    • 17/07/26 21:04:50

    好みによりますね
    どちらにもメリットデメリットありますよ

    by 営業woman

    • 0
    • 60
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 21:06:35

    えー、でもさ、お金があったら戸建て選ぶ人の方が多いよね?
    戸建てだってお金さえかければマンション以上のセキュリティを付けることもできるし、どんな雰囲気、どんな間取り、メンテの時期や度合い、全て自由だよ。
    これでマンション選ぶとかありえなくない?

    • 7
    • 61
    • 富山おでん
    • 17/07/26 21:14:59

    >>60 私は間取りとか色々考えるのが面倒だし、子どもの頃からずっとマンションだったから、マンションの方が良くて、やっぱりマンション買ったよ。自分が戸建てに住むイメージが全く湧かない。

    それぞれの考えやライフスタイルがあって、マンションor戸建てを選んでるんだから、どっちでも良いと思うけどなぁ。どっちにもメリット・デメリットは少なからずあるんだし。

    • 3
    • 17/07/26 21:28:10

    >>57
    凄い発見!目が変になる!くが歪んで見える。トピズレごめん。

    • 0
    • 63
    • 袋井宿たまごふわふわ
    • 17/07/26 21:31:14

    別に羨ましくないな
    外に行きたい。仮に利用するのであれば緊急時のみだな。そもそもコンビニなんてしょっちゅう行くもんじゃないでしょ?

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65
    • けんちんうどん・そば
    • 17/07/26 21:32:00

    低い壁だね
    まるで主の知能のようだ

    • 2
    • 17/07/26 21:34:51

    コンシェルジュいてもねー。高級でセキュリティバッチリの福山雅治の家にも入ったけど、その辺はどうお考えでしょうか?

    • 7
    • 67
    • 富山ホワイト
    • 17/07/26 21:35:50

    マンションなんて住みたくない(笑)

    • 4
    • 68
    • いきなり団子
    • 17/07/26 21:36:24

    >>54だね。
    マンション失敗したから自分に言い聞かせてるようにしか思えない。

    • 1
    • 17/07/26 21:37:03

    >>60うん、大物芸能人がマンションとか聞いたことない。
    マンションて同じ建物に密集してたくさんの人が住んでるから、戸建てに比べるとプライバシーの壁はだいぶ低くなるよね。

    • 0
    • 70
    • とんちゃん
    • 17/07/26 21:39:06

    確かに戸建は嫌。
    まず木造ってのがあり得ない。
    火事になったらすぐ燃えるし、セキュリティー面もマンションに比べたら明らかに悪いし、濁流が来たら流されるしw

    • 2
    • 71
    • 吉田うどん
    • 17/07/26 21:39:13

    くって(笑)<のこと?(笑)

    • 0
    • 72
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 21:40:22

    >>70レスを全部読んでその意見なら相当頭が悪いw

    • 1
    • 73
    • もんじゃ焼
    • 17/07/26 21:41:30

    >>66
    鍵預けてたんだよね?
    そんなマンション他にあるの?

    • 0
    • 74
    • しぐれ肉巻おにぎり
    • 17/07/26 21:41:46

    コンビニよりスーパー行きたいから早々コンビニなんて行かないし、キッズルームなんて子供いなくなったら目障りなだけじゃない?
    内科小児科も近くにあったら変な風邪もらいそうで嫌じゃない?

    • 3
    • 75
    • ハヤシライス
    • 17/07/26 21:42:42

    >>69
    うけるw
    大物芸能人都内一等地のタワマンにいっぱい住んでるけど。
    うちの近所だけど有名芸能人よく見かけるよ。
    あなたどこの田舎住み?w

    • 1
    • 76
    • 広島つけ麺
    • 17/07/26 21:43:31

    くくくくくくくくくく

    お金あったらマンションがいいなぁ

    • 2
1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ