戸建てくくくくくくくくくくくくくくマンション (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/27 00:50:29

    >>172
    僻み要素が一切ないということですw

    • 2
    • 17/07/27 00:49:02

    >>168
    日本語でお願いしますw

    • 0
    • 171
    • 厚木シロコロホルモン
    • 17/07/27 00:47:37

    都会は金持ちしか戸建てに住めないしね
    マンションってなんもできなくてつまんなくないのかな

    • 3
    • 170
    • 焼きまんじゅう
    • 17/07/27 00:47:17

    トピ主さんのマンションは高級なのかい?

    んなもんグンマーには無いわwww

    • 0
    • 17/07/27 00:47:03

    そんなに引き込もってどうするつもり?

    • 1
    • 17/07/27 00:46:13

    >>164
    僻無要素…w

    • 2
    • 167
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/27 00:43:05

    マンション6階以上だと蚊もゴキもいないから安心して暮らせる
    ごく稀に荷物などに紛れてエレベーターから侵入するケースもあるけどね

    • 0
    • 166
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/27 00:42:22

    >>161

    エレベーター別れてるから待ち時間ないよ

    • 1
    • 17/07/27 00:41:17

    >>164
    住みたくない。夫が買いたがってるけど反対してる。

    • 0
    • 17/07/27 00:38:27

    >>162
    高層マンションに住めない妬み?

    • 0
    • 17/07/27 00:37:36

    >>158
    花火大会も部屋のソファから見えるから涼しいエアコンの中で楽しめる
    上からの花火も良いものですよ
    見下してたらごめんあそばせ。

    • 1
    • 17/07/27 00:37:17

    なんとかと煙は高いところのぼるよね。

    • 1
    • 17/07/27 00:37:01

    都会のマンションいいな~
    こっちのマンション、パン屋さんか、コンビニくらいだよ。
    最上階の人は、エレベーターとか待つの怠くないの?エレベーター早いの?

    • 0
    • 17/07/27 00:31:48

    >>154
    わかる!
    街を見下ろす感じ
    カーテンいらないし
    景色好きにはたまらないね!

    • 2
    • 17/07/27 00:25:07

    >>157
    あ!私もー!
    実家が戸建てでずっと戸建て暮らしだったけど
    なんか怖かったー
    今はマンションだから常に人がいるっていう安心感がある。

    • 5
    • 17/07/27 00:23:57

    >>154
    無意識に人も見下すようになるらしいよ。
    だから、ほどほどが良いのかもしれない。

    • 0
    • 17/07/27 00:23:16

    私は怖がりだからマンション派

    • 1
    • 17/07/27 00:16:08

    >>148
    ありがとう

    • 1
    • 17/07/27 00:13:42

    >>149
    全然おなじじゃないじゃん…

    アホなの?w

    • 0
    • 154
    • 伊勢崎もんじゃ
    • 17/07/27 00:13:21

    マンション最上階に住んでるから夜景が綺麗ですよ、戸建てだと窓を開けると隣の家から丸見えだったりするけどマンション最上階だと空しか見えない
    見下ろすって気持ちがいいわよ

    • 1
    • 17/07/27 00:13:19

    結局どっちがいいなんてないし
    どちらもメリットデメリットあるし
    その人の価値観や生活環境なんだからね。
    家に何を求めるかでみんな違う。

    • 6
    • 17/07/27 00:10:16

    >>141
    そういう風に思う人もいるんだね。
    人が上やら下にいるのが気持ち悪いってことかな?

    2歳の子供がいるから戸建て欲しいけど、この辺じゃ狭小の3階建てだし、マンションは60平米台で6千万超…どうすりゃいいのやら。

    • 0
    • 17/07/27 00:08:51

    マンションってお洒落だし、便利だろうし良いなぁ。
    うちは田舎だから戸建。
    歩いて行けるところなんて、ラーメン屋一軒しかない。
    車必須の生活!
    都会のマンション生活憧れる。

    • 1
    • 150
    • 鍋焼きラーメン
    • 17/07/27 00:08:48

    マンションが好い人はマンションを。一戸建ては一戸建てを選ぶんだしさ、好みでしょ。
    主さんは好きな方に住んだら良いだけのはなしで放っておきなよね。

    私は何人か同じ意見いるけど、すぐ隣に人がいる。玄関前を誰かしら通過する。玄関出たら誰かに会う可能性あり➡挨拶。音に気を使う。がいやで一戸建て。

    だけど鉄骨頑丈で地震とか強いだろうし安心だよね。

    • 2
    • 17/07/27 00:07:12

    >>94
    戸建ての隣の家が一家惨殺事件があっても同じことじゃないwwwアホなの?

    • 2
    • 148
    • 黒石つゆやきそば
    • 17/07/27 00:06:55

    >>143
    うちは夜泣きする子はもういないから当時ならどうするかなぁ...。
    やっぱり通路に出てエレベーターに乗って公園へ...とかになりそう!
    たまに違う棟から子供の泣き声するよ(笑)
    気にならないけどね!
    その前に家を出た辺りから泣き止まない?うちだけかな?

    胃腸炎だったら...袋持って歩いてマンションの外出てタクシーか車しかないよね(笑)
    でもそんなこと頻繁にないからなぁ

    まだよんだことないけど
    考えてみれば救急車も玄関前まで来ないんだよね...

    • 0
    • 147
    • 八王子ラーメン
    • 17/07/27 00:04:03

    最上階の角部屋、メゾネットタイプだから広い5LDKを購入。
    メゾネットってなかなか無いから即決した。


    昨日、中学生の息子が嘔吐して夜間にかかったけどタクシーも呼んで貰えて助かったよ。

    • 2
    • 17/07/27 00:02:23

    ズボラだからマンションしか無理。
    虫も苦手だしね。

    実家は一軒家やだけど都会の中の住宅密集地だから毎日周りの音はよく聞こえるよ。

    防犯面だけは一軒家は怖いよね。

    実家に帰省する時は夜とか物音が怖いもん。

    • 3
    • 17/07/26 23:57:10

    >>135
    マンション 戸建て 関係なく
    クズ発言

    • 4
    • 17/07/26 23:57:06

    >>140

    新しくて大きくて良い家だったよ?
    うちは密集地な割に広い家だったんだけど
    何故か隣の音がした(笑)
    戸建ては家族全員下の部屋にいるのに二階で物音すると怖い(笑)開かずの部屋もあったな

    窓も40近くあるのに周りは家しか見えなくて密集地は本当嫌だと思った。
    戸建に住むなら田舎の密集地じゃない所に住みたいな
    今はマンションで8個くらいしか窓ないけど...
    マンションから綺麗な夜景見えるし目線あわないからカーテン全開 窓開けてても隣の音は聞こえない。
    子供もマンション敷地内でマンションの子と遊んでるから今は安心で私にはマンションが合ってるのかも
    庭でBBQとかしたい人にはマンション無理だね(^_^;)

    • 0
    • 143
    • ハントンライス
    • 17/07/26 23:46:53

    素朴な疑問なんだけどさ、

    赤ちゃんが夜泣きとかで、ちょっと外にでて気分転換させたいなって時はどうするの?

    通路にでてエスカレーター乗ったら声響かないの?

    胃腸炎で吐き気がひどい時、わざわざバケツもたして、駐車場まで歩かせるの?

    • 3
    • 142
    • ハントンライス
    • 17/07/26 23:37:26

    >>135
    僻みにしか聞こえない…


    ちなみにうちは濁流ありえないけどさ

    • 2
    • 17/07/26 23:32:40

    自分の上とか下に他人がいるなんて耐えられない。
    物音とか声とかの問題じゃなくその事実がイヤ。
    好みの問題としか言えないけどね。

    • 5
    • 17/07/26 23:30:46

    >>132別棟の隣の音が聞こえるって、どんだけボロ家に住んでたの?
    うちは高級一戸建てではないし結構密集地だけど、隣の音なんて聞こえない。

    隣の奥さんは結構怒鳴り散らしてるみたいだけど…

    • 2
    • 139
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 23:27:06

    >>136

    うん、それそれ。防音がしっかりしてても、すぐ隣に人がいるっていう事実が不気味。

    • 3
    • 17/07/26 23:23:53

    >>135
    どんだけ悔しいんだよ

    • 1
    • 137
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 23:23:21

    >>135そんな局地的な話しを一般的かのように言われてもねぇ。

    • 1
    • 17/07/26 23:21:24

    >>132実際の壁の厚さの話じゃなくて、気持ちの問題の話だよね?どんなに壁が厚くても同じ建物内のしかも密接にくっついてる部屋で起きたと思うと、気持ち悪いよね。

    • 4
    • 135
    • 田舎の戸建組が頑張ってるw
    • 17/07/26 23:20:49

    まあ自然災害があったら濁流に家ごと流されたり全壊してくださいねw

    • 0
    • 134
    • フィッシュカツ
    • 17/07/26 23:17:46

    凄いマンションだねー!ドラマ砂の塔のマンションみたいな感じ?病院まであるのね。
    でも私は火事で炙り出されるのも怖いしエレベーターも怖い。駐車場もめんどくさい人だから「凄いねー」で終わるなあ

    • 3
    • 17/07/26 23:14:05

    マンションくくくくくくくくくくくくく戸建て

    • 7
    • 17/07/26 23:13:03

    >>129

    壁一枚ってそんなペラペラじゃないしね。
    安っぽいマンションじゃわからないけど

    そこまで神経質になるんだね 人それぞれだからわからないけど...

    戸建ても住んだけど 全てが薄っぺらく感じた。
    隣の音とかすごく聞こえたし。
    あと場所によるよね。私は田舎なら戸建て買うだろうけど都会ならマンションが良い。
    キツキツのマンションならそれもヤダけど
    高い所から景色を見下ろしたいから

    • 3
    • 17/07/26 23:10:28

    同じ土地に住むならマンションより戸建てがいいに決まっとる。大概見苦しいわ。

    • 2
    • 130
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/26 23:00:29

    戸建だって妙に隣と近いのあるじゃん。あれやだね

    • 7
    • 129
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 22:58:44

    >>128やっぱりね。気にしない人しか住めないんだよ、マンションはさ。

    >>100は極端だけど、要するに壁一枚挟んでとなりの人が何してても分からないって状況が不気味じゃないのか?って話よ。

    私はそう言うの無理な人だからマンションは気持ち悪い。

    戸建てでも隣の人が何してるかなんて分からないけど、やっぱり建物が違うって大事だなって思うよ。

    • 5
    • 17/07/26 22:53:50

    >>100
    そこまで気にならないです...(笑)
    死んでるのは嫌かもだけど上の階の人がエッチって(笑)

    • 1
    • 127
    • 安養寺ラーメン
    • 17/07/26 22:46:38

    笑い声不気味

    • 0
    • 17/07/26 22:46:17

    うちは田舎の戸建て住みだけど特に不便はしてないよ。主の言うようなマンション、どんなものか一度住んでみたいものだよ。

    • 1
    • 125
    • 冷やしラーメン
    • 17/07/26 22:45:36

    >>123いやぁ、だいたい決着はついてるのにそれでもマンションを認めてもらいたくてムキになる少数のマンション派の人がいつまでもトピ立て続けるから終わらないんだよねー。
    自分が好きで住んでるならいいじゃんと思うけどね。一体なんのコンプレックスなんだかw

    • 8
    • 124
    • 佐世保バーガー
    • 17/07/26 22:45:15

    >>113
    そっかぁ。うちは高層だから分からなかった

    • 1
151件~200件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ