切迫早産、流産で入院した事がある方、教えてください&#x{11:F97A};&#x{11:F9A0};

  • 妊娠・出産
  • なち
  • N252i
  • 04/10/16 23:46:01

入院費とか結構かかると思うんですが、皆さん何日入院でいくら位でしたか?妊娠中仕事を辞めて、収入が減った方もいると思うんですが費用はどう工面されましたか?保険など効きますか?質問ばかりでスイマセン&#x{11:F9A5};今5ヵ月なんですが切迫早産?流産の可能性もあり自宅安静なんですが上がいる為、あまり安静に出来ない様なら一時入院したら?と勧められたんですが、出産費貯めてるので家計がギリギリで&#x{11:F998};参考にするので教えてください&#x{11:F99D};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 13
    • すぅ
    • N2102V

    • 04/10/22 00:09:33

    切迫早産で入院はしたことはないのですが、切迫流産で2週間入院したことがあります。その時は、7万ぐらいでした。出血があれば保険適用内になるそうです。一日中点滴をしてましたよ(T_T)

    • 0
    • 04/10/21 23:54:50

    私は切迫早産で2ヶ月半くらぃ入院してましたズット病室内でベッド上で寝たきり生活。個人病院から総合病院に移され最初は自宅安静だったんですが27週から入院安静になりました。でも、それでも早産が進行し頸管無力症と判断されて29週で頸管を結ぶ手術をしました。それからは毎日24時間お腹の張りを抑える点滴で、お風呂も それから1ヶ月以上も入れませんでした辛かった!37週に入った その日に頸管を結んでいた糸を抜糸して点滴を外しました!その2日後に退院しないまま出産しました!費用は出産費用を合わせないで保険が効いて全部で50万以上でした。とてもじゃないけど払えないので病院側と話し合って分割で払える様してもらいました!後は高額医療請求の貸し付け手続きすると支払う前でも、お金が返ってくるので お薦めします

    • 1
    • No.
    • 11
    • りさ
    • D900i

    • 04/10/21 23:08:17

    私は切迫早産で10日間入院し20万くらいでした。一日中点滴しっぱなしでお風呂も入れないし正直かなり辛かったです。
    年末調整では帰ってこなかったです。
    ですが入ってた保険から多少はいただけましたが15万くらいは自腹でした。

    • 0
    • 04/10/21 23:02:28

    年末調整で返ってくるのは多少って聞いたけど‥一定額超えると申請できます。ベット代や食事代は含まれませんよ!医療費のみ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • みちさん
    • SO505iS

    • 04/10/21 22:42:23

    年末調整で戻ってくるんですか?多分1ヶ月入院になると思うんですよ&#x{11:F9AB};私も仕事辞めて貯金もほとんどナイに近いです。年末調整で戻ってくるのって申請か何かしなくちゃならないんでしようか?ちなみに旦那の扶養家族になってます。

    • 0
    • No.
    • 8
    • みち
    • N900iS

    • 04/10/21 22:29:13

    私は14日間くらい入院して、16万円でした。退院するまでずっと点滴で(1日3本ゆっくりと)貧血もあったので他にも点滴&薬がありましたけど(;^_^A
    保険証はいらないって言われちゃいました(>_<)けど、旦那の会社の年末調整で結構返ってきましたよ(^^)v

    • 0
    • No.
    • 7
    • りくりん
    • KDDI-SA31

    • 04/10/21 22:07:30

    切迫早産で30日30万位かかりました!出産費から回して足りない分は親に泣きつき f^_^;

    • 0
    • 04/10/17 15:03:32

    個人病院の方が高いみたいですよ。私のとこは22日入院して27万くらいでした。内訳見たら部屋&食事だけで一日に8千円で高ッ&#x{11:F9FC};って思いました&#x{11:F9AB};大学病院とかだと安いと聞きました&#x{11:F8A4};うちは退院時一括払いで正直きついです&#x{11:F9AC};でも赤ちゃんの為ならしかたないって思います。私も二人目で今7か月ですが自宅安静が難しいならまた入院って言われてます&#x{11:F998};

    • 0
    • 04/10/17 13:53:03

    私は切迫流産で15日間入院して5万くらいだった。毎日点滴とかしてたけど、保険適用だったから安かったよ。計算したら1日3千円ちょいだった。

    • 0
    • No.
    • 4
    • なち
    • N252i

    • 04/10/17 13:26:49

    皆さん、レス有難うございますm(__)m&#x{11:F99D};大体一日一万位なんですね&#x{11:F9AC};検査するともう少しかかるとなれば、やっぱり入院はきついかも&#x{11:F998};&#x{11:F9A5};皆さん&#x{11:F9BA};は間に合いましたか?出産の時の様に退院時に全額支払いなんですよね?(今まで入院した事がなく全くの無知なんです&#x{11:F9A5};スイマセン&#x{11:F9AB};)保険には月五千円のに入ってるんですが請求の仕方や&#x{11:F9BA};の戻り方が全く分かりません&#x{11:F999};今まで怪我すらなく利用する機会も無かったんです&#x{11:F9A5};ある意味入ってる意味ナイですよね。恥。周りに親もいないので気軽に聞ける人もいません&#x{11:F9A5};やはり家族には我慢してもらい自宅安静しかないのカナ&#x{11:F997};

    • 0
    • No.
    • 3
    • ☆彡
    • N900i

    • 04/10/17 00:45:47

    16日入院して21万(24時間点滴で血液検査など3日に1回してました)
    2回目の入院は6日で6万5千円でした(点滴なし、検査1回)
    今25週ですが近々また入院になりそうです(;_;)
    生命保険に入ってるならお金おりますよ!保険は部屋代や食事代にはききませんが、治療費にはきくと思います!

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-HI31

    • 04/10/17 00:18:25

    切早で10日間入院。
    10万くらいでした。
    出産費用は37万くらいでした。

    • 0
    • No.
    • 1
    • (・肉・)
    • PC

    • 04/10/17 00:16:07

    あたしは2度入院して1度目は14日くらい入院して15万くらいで2回目は10日くらい入院して10万くらいだったかな(;・∀・)ちなみに分娩費は37万でした!あまりお役に立てなくてすいません(;´Д`)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ